出典:https://www.youtube.com/watch?v=MiC1gAvOMNM&t=1s
【画像】「金持ち」と「貧乏人」の服装の差が一目で分かる画像、発見されるwwww【画像】痴漢防止のポスター、めちゃくちゃ怖い【悲報】定年父親「はぁ、毎日暇で無気力だし、ネットでもやってみるか・・・」 → 半年後wwwwwwwwww「このポケモンカード、ほかのカードより少し分厚い・・・」→ 驚きの仕掛けが隠されていた【画像】声優・雨宮天さんの現在がこちら・・・F91とかいう小型しか特徴のないガンダム
1: 名無し1号さん
引用元: img.2chan.net/b/res/944646223.htm
2: 名無し1号さん
思ったより気合入ってた
3: 名無し1号さん
やっぱり仮面ライダーの姿はなかなか見せない方針か
4: 名無し1号さん
所長の声違和感なくてびびった

出典:https://www.youtube.com/watch?v=MiC1gAvOMNM&t=1s
5: 名無し1号さん
漫画の最初のエピソード考えるとむしろメモリ持って変身ポーズ取るとこ出すんだってなる
6: 名無し1号さん
読んでる人ほぼ知ってたと思うけど最初はライダー関係ない漫画装ってたな
7: 名無し1号さん
見た感じメガネウラまではやるのかな?
8: 名無し1号さん
内山のフィリップ声いいね

出典:https://www.youtube.com/watch?v=MiC1gAvOMNM&t=1s
9: 名無し1号さん
ゲームと同じだから別にあんま違和感とかは無い
10: 名無し1号さん
変身後の姿もったいぶるな…
11: 名無し1号さん
最初のエピソード読んだ時は変身後が出るのか出ないのかで結構ドキドキしたな
ウシジマくんとかが載ってる雑誌に仮面ライダーが出てくんのかってのがどうしても半信半疑だった
13: 名無し1号さん
ウシジマくんより不快さがない風都市民はいいね
14: 名無し1号さん
不快さ以上に犠牲が多すぎてあの街には住みたくない
16: 名無し1号さん
ガイアメモリの存在があまりに身近過ぎて誰もがいつでも怪人になりうる環境なのは不快とかそういうレベルの問題じゃねえ!
20: 名無し1号さん
性格変わったり常習性あったりするからなメモリ
だから幹部はフィルタつけて嗜む
12: 名無し1号さん
やっぱライダーはCGになんのかな
15: 名無し1号さん
BS10月!?
17: 名無し1号さん
UNEXTか…ってなるところ以外は完璧だ
18: 名無し1号さん
フィリップは違和感ない
翔ちゃんはハーフボイルドさなくて慣れるまで時間かかりそうだ
19: 名無し1号さん
8月が遠すぎる
21: 名無し1号さん
>10月が遠すぎる
22: 名無し1号さん
作画大変そうだからそこだけが心配だな…
23: 名無し1号さん
翔太郎の声がハードボイルドすぎるの以外は皆しっくり来る声だ
特にフィリップ
24: 名無し1号さん
原作スピで読んでてうろ覚えだけど
これ一応テレビの後の話で公式続編だよね?
25: 名無し1号さん
>原作スピで読んでてうろ覚えだけど
>これ一応テレビの後の話で公式続編だよね?
漫画媒体ってだけで普通に続編
なので主人公らが最初からとても強い
26: 名無し1号さん
>なので主人公らが最初からとても強い
ハーフボイルドがハードボイルドになってるから
翔ちゃんカッコいいんだよね
30: 名無し1号さん
本編後の翔ちゃんだし成長込みでハードボイルドさがあってもいいよね…
27: 名無し1号さん
漫画がどんな内容かは知らんけどむしろカッコよすぎる細田ボイスで翔太郎のどこか抜けた感じのギャグ演技が聞けるならそれはそれで楽しみだな…
31: 名無し1号さん
>漫画がどんな内容かは知らんけどむしろカッコよすぎる細田ボイスで翔太郎のどこか抜けた感じのギャグ演技が聞けるならそれはそれで楽しみだな…
照井が死んだり犯人が酷い感じで死んだりするけど面白いよ

出典:https://www.youtube.com/watch?v=MiC1gAvOMNM&t=1s
32: 名無し1号さん
え!?照明死ぬの!?と思ったけど
あいつヒュンケルみたいな奴だからどうせ寝てるだけだろ
33: 名無し1号さん
次回
照井竜死す
34: 名無し1号さん
ヒュンケルはシステムでHP1で耐えられるけど照井さんは何で生きてるんですか?
35: 名無し1号さん
理由はこの前説明入ったよ
28: 名無し1号さん
変身せずに進めていくのかな…?って思うほど出し惜しみしてたね最初
29: 名無し1号さん
早く八月にならないかな…
36: 名無し1号さん
ちゃんと力入ってそうで安心する
リアル調じゃないしアーツでもフィギュアライズでもいいから翔ちゃんとフィリップの立体物欲しい
37: 名無し1号さん
なんで声優が実写と同じじゃないんだ!と
言ってる人もいるけど今
菅田将暉を声の仕事手間拘束するのは無理ありそうだしな
38: 名無し1号さん
ぶっちゃけファンとしても今菅田将暉引っ張ってくるのは絶対無理ってわかってるし…
メモリの音声を立木さんがやってくれるならそれ以外注文はない
39: 名無し1号さん
ちゃんと毎年新作の仮面ライダーの感想言う菅田将暉のラジオ番組終わっちゃうんだよな
風都探偵も感想聞いてみたかった
40: 名無し1号さん
>ちゃんと毎年新作の仮面ライダーの感想言う菅田将暉のラジオ番組終わっちゃうんだよな
いつぐらいまでやってたんです?
41: 名無し1号さん
>>ちゃんと毎年新作の仮面ライダーの感想言う菅田将暉のラジオ番組終わっちゃうんだよな
>いつぐらいまでやってたんです?
4月にもう終わった
42: 名無し1号さん
まるでオシャレなバディ物アニメみたいだ
43: 名無し1号さん
なんか作画も作風もキャスティングも未見のお姉様方引っかかりそうな感じだな
44: 名無し1号さん
バイクはCGだけど変身後の作画はどうなるんかなぁ

出典:https://www.youtube.com/watch?v=MiC1gAvOMNM&t=1s


風都探偵(12) (ビッグコミックス) Kindle版
オススメブログ新着記事
- 風都探偵
- 仮面ライダーW
少なくともメガネウラまで放送するんだ、どこまでやるか気になるけど出来ればファングトリガーまでやって欲しい