1: 名無し1号さん
1年ぶりくらいに箱から出したら猫耳部分がベタベタになってたから気をつけて!
引用元: img.2chan.net/b/res/945739889.htm
【訃報】「遊戯王」作者の高橋和希さん、死去車運転ワイ「ピタッ(停止)」 横断歩道クソガキ「ペコリ(首を落とす)」 ← これwwwwwwwwww映画スラムダンクの特報公開。CGアニメでした【衝撃】9月からのJRPGラッシュが予想以上に凄すぎたwww声優の水瀬いのりさんってなぜ人気があるの?ガンダム版 ”黙示録の四騎士” ついに出揃う
2: 名無し1号さん
もうすぐグリージョくるけど退色せずに保管できた人何割いるんだろう

出典:https://p-bandai.jp/item/item-1000172198/
3: 名無し1号さん
なんかよく聞くねカツ兄の猫耳ベタベタ
4: 名無し1号さん
>なんかよく聞くねカツ兄の猫耳ベタベタ
そうだったんだ…
ついでにイサ兄もチェックしたらこっちはなんともなかった
5: 名無し1号さん
お兄ちゃんたちは経年によるベタベタとか退色とか結構報告されてる
6: 名無し1号さん
ライダーだけど所期のはベタベタするの結構あるがここ数年のも時間が経てばベタつくのか
ティガの腹とか数年後どうなるんだろ


7: 名無し1号さん
>ティガの腹とか数年後どうなるんだろ
塗装は交換品やら再販でだいぶマシになったけど結局これが待ち構えてるんだよな…
8: 名無し1号さん
ティガさんはあの仕様にしちゃった時点で遅かれ早かれなのでお腹柔らかくないアーツが欲しい
9: 名無し1号さん
店頭のサンプルとかだいたいブルがめちゃくちゃ退色してる
10: 名無し1号さん
>店頭のサンプルとかだいたいブルがめちゃくちゃ退色してる
自前でウィンドみたいになってるよね…
11: 名無し1号さん
俺もカツ兄のネコ耳だけベタついてる
ウルトラアーツは最初のマン兄さんから集めてるけど擦れを除けばダメになったのカツ兄とティガくらいだな…ティガはもうボロボロすぎて再販分買った
12: 名無し1号さん
ジードの眼の退色は初版だけかな…?ニュージェネエディションを持ってるけど検索して出てくるようなクリアになってないし
13: 名無し1号さん
>ジードの眼の退色は初版だけかな…?ニュージェネエディションを持ってるけど検索して出てくるようなクリアになってないし
初販持ってるけど俺のは褪色はしてないな…
ウルティメイトファイナルの目がすごく青いから俺のプリミティブも褪色してるんだ!と思ってニュージェネエディション買ったけど目の色は初販と変わらなかった
14: 名無し1号さん
>ジードの眼の退色は初版だけかな…?ニュージェネエディションを持ってるけど検索して出てくるようなクリアになってないし
ニュージェネエディションはそういう不具合聞かないな
15: 名無し1号さん
俺はロッソとブルだけ飾ってない…
退色が怖くて…
16: 名無し1号さん
>俺はロッソとブルだけ飾ってない…
>退色が怖くて…
暗所黄変って箱にしまっておくと起きる変色もある
17: 名無し1号さん
箱から飾ってたけど猫耳ベタベタになってた
18: 名無し1号さん
カツ兄の猫耳ベタベタって表現がちょっと笑える
いやまぁ笑えない事態ではあると思うけど
19: 名無し1号さん
スレ見てカツ兄取り出したら見事にベタベタになってたから拭いたよ…ありがとうスレ建ててくれて
20: 名無し1号さん
カツ兄の猫耳ベッタベタじゃん!!!って文句言うイサミは想像できる
21: 名無し1号さん
メタリックレッド系って褪色すごいよね
その上ベタベタになる
22: 名無し1号さん
>メタリックレッド系って褪色すごいよね
>その上ベタベタになる
立体物とは相容れない悲しみ背負ったカラーリングなんだな…
23: 名無し1号さん
ウルトラマンではないがアーツのアイアンマンが所々ピンク色みたいになってるよ
24: 名無し1号さん
ティガパワータイプは良いものだけどお腹ふわふわしてて将来が怖いな
マルチよりはまだ信頼できるけど
25: 名無し1号さん
真骨彫ウルトラマンの担当は一回止まって軟質の使い方もうちょい考え直して欲しい
26: 名無し1号さん
マン兄さん当日店探し回ろうか悩んでる
やっぱり軟質は不安よ…
30: 名無し1号さん
>マン兄さん当日店探し回ろうか悩んでる
>やっぱり軟質は不安よ…
軟質は不安だけど見た目かなり良さそうだから当日探し回るつもり
傷とかはもう諦めてガンガン遊び倒す
27: 名無し1号さん
基本玩具の軟質って破損リスク軽減以外で良い方向に行くこと少ないと思う
28: 名無し1号さん
出来は本当に良さそうなんだよな…

出典:https://tamashii.jp/item/13874/
29: 名無し1号さん
無理に軟質使わなくてもみんなタイガくらいの造形と動きやすさで良いんだ
31: 名無し1号さん
タイガ先輩は完璧だと思う
32: 名無し1号さん
>タイガ先輩は完璧だと思う
タイガ周りはフォトンアースが出ない以外特に不満がない
フーマは手首とか剣とかもっと欲しかったなとは思うけど
33: 名無し1号さん
>タイガ先輩は完璧だと思う
造形と可動の両立って意味では凄いけど肩関節はアーマーで隠れてる分割り切ってる気がする
34: 名無し1号さん
あんなにタイガの中の人がアピールしても出してくれないフォトンアース………
35: 名無し1号さん
>あんなにタイガの中の人がアピールしても出してくれないフォトンアース………
役者がアピールしたら出るならもうとっくにジャスティスがアーツになってるんだ
もう何年もアンケートの一番上にいるし入れるんだ


S.H.フィギュアーツ ウルトラマンタイガ 約150mm PVC&ABS製 可動フィギュア
オススメブログ新着記事
- ギャバン
アーツの変色と言えば銀色のナイトサバイブだな
ダークレイダーとのセットで再販されたから今度は暗所で保管してるわ