

0: 名無し1号さん
50周年で1号とクウガだけだと思ってたらじわじわとシリーズ化してるシリーズ
平成1期が主だとは思うけど、昭和ライダーのベルトを展開できる良い機会だったり平成2期が廉価版だとどういう工夫をされるか楽しみだったりするので今後も続いてほしい
自分はBLACKのキングストーンとか出してほしい
※お題募集記事の為本文は
一定数コメントが集まった後追加という感じになってます。
【訃報】「遊戯王」作者の高橋和希さん、死去車運転ワイ「ピタッ(停止)」 横断歩道クソガキ「ペコリ(首を落とす)」 ← これwwwwwwwwww映画スラムダンクの特報公開。CGアニメでした【衝撃】9月からのJRPGラッシュが予想以上に凄すぎたwww声優の水瀬いのりさんってなぜ人気があるの?ガンダム版 ”黙示録の四騎士” ついに出揃う
1: 名無し1号さん
サブライダーのベルトも出してほしい。中でも自分はイクサベルトとナックルを発売してほしいな
出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/items/484
4: 名無し1号さん
>>1
ファイズギアも出たんだし、カイザとデルタも欲しくなっちゃうよな。
23: 名無し1号さん
>>4
デルタはベルトの構造からして違うからなぁ
カイザはともかく、金型流用前提ならむしろオーガの方が早そう
2: 名無し1号さん
ダブルドライバーやオーズドライバーが出た時にどのような感じになるのかが見てみたいので、商品化を希望
3: 名無し1号さん
やはりアニメ化記念でWのダブルドライバーとアクセルドライバーかな
6: 名無し1号さん
>>3
ダブルドライバーは再販もあったばっかりだけど・・・
メモリの数をサイクロンジョーカーに絞りつつ、塗装をより簡易化する感じになるかな?
5: 名無し1号さん
アマゾンズドライバー・・・ はちょっと無理か。プレバンの買い逃したんだよなぁ
出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/items/1806
24: 名無し1号さん
>>5
構造もギミックもそれ自体はシンプルで、こっち系向きなんだけどねアマゾンズドライバー
7: 名無し1号さん
龍騎のVバックルの前例を考えると、剣のブレイバックルも変身音に加えて必殺技音が収録されそうだな。
8: 名無し1号さん
スカイライダーのトルネード
サイドバックルがオミットされがちなシリーズだけど、ハリボテでもいいから動かせる重力低減装置が欲しい
14: 名無し1号さん
>>8
両手をクロスさせてからの『セイリーン(グ)ジャーンプ!!』はなりきり的にも楽しそう
9: 名無し1号さん
ベルトじゃあないけどザビーゼクターがほしい
10: 名無し1号さん
>>9
買ったばかりのを奪われて返してくれよと泣き叫ぶ本編再現して遊ぶんですね分かります。
16: 名無し1号さん
>>9
それがアリなら自分はドレイクゼクターが良いな~
11: 名無し1号さん
政宗一成ボイスで「その時、不思議なことが起こった」のナレーションが流れるRXのサンライザー
12: 名無し1号さん
スーパー1のサイクロードかな。開閉ギミック楽しそう。
13: 名無し1号さん
レンゲルバックルもアリだな。ベルトの操作が変身ポーズの一連の動作の中に一番自然に組み込まれてるのってレンゲルだと思うんだよね。
出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/items/943
15: 名無し1号さん
一個で二度美味しいホッパーゼクターで!
17: 名無し1号さん
スレ画は廉価版としてはよくできてたな
ほぼ色変えで済むしダークカブトゼクターも出してほしい
18: 名無し1号さん
やっぱりどの昭和シリーズも捨てがたい。
出たら絶対買うだろうな。
19: 名無し1号さん
昭和系と相性良さそうだしCSMではタイフーン以外出るか分からんし昭和ベルト増やして欲しいね
Xのやつなら短いライドルを引っ張り出せるようにしたり
20: 名無し1号さん
そこまでやるならCSMでって話になるかもだけど、響鬼の音撃鼓をバチとセットで。
25: 名無し1号さん
>>20
あえて武器(音撃棒)なし、そのかわりバックルが威吹鬼・轟鬼に変更できる路線でもいい
21: 名無し1号さん
超レア商品として限定発売される仮面ライダーシザースのVバックル(※傷の再現も完璧)
22: 名無し1号さん
ドライブはブレスがセットだと価格的に厳しくなるのかな、それとあれだけよくしゃべるとどこまで音声入れていいかも判断の難しいところだな


仮面ライダー レジェンド変身ベルトシリーズ カブトゼクター
オススメブログ新着記事
サブライダーのベルトも出してほしい。中でも自分はイクサベルトとナックルを発売してほしいな