1: 名無し1号さん
出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/characters/1179
引用元: img.2chan.net/b/res/954459343.htm
【画像あり】エヴァ旧劇で弐号機と戦ったエヴァ量産機(5~13号機)の見分け方の一覧がこちらwwwww【朗報】ドラクエ11のウルノーガさん、ガチで有能な魔王だった【疑問】なぜ「少年ジャンプ」に出てくる父親は全員クズばかりなのか?「こいつはクソボス」と思うボスにありがちな要素【朗報】声優・小倉唯ちゃんのキツネダンスが可愛すぎるwww井上敏樹「機動絶記ガンダム SEQUEL」のあらすじがなんか凄そう
2: 名無し1号さん
ただのフリーターが神に至るまでの話
お辛い……
4: 名無し1号さん
>ただのフリーターが神に至るまでの話
>お辛い……
神になって幸せですか?
出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/characters/1192
16: 名無し1号さん
>神になって幸せですか?
嫁同伴なのは歴代ライダーでも望外に幸せな方ではあると思う
それでチャラになるような運命かどうかはまあ…
3: 名無し1号さん
バカのままではいられなくなるのが辛い
5: 名無し1号さん
神になった後でもお馬鹿なところはお馬鹿なままだし…
出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/characters/1192
6: 名無し1号さん
最初期に変身してバイトしようとしてた平和な頃…
10: 名無し1号さん
>最初期に変身してバイトしようとしてた平和な頃…
序盤はなんて軽い覚悟で変身するんだ…って呆れてたのに
出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/characters/1179
7: 名無し1号さん
レデュエの精神攻撃の回いいよね…
出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/phantoms/638
8: 名無し1号さん
後々の客演で元気そうな姿見ると安心する
9: 名無し1号さん
みんなで楽しそうにダンス踊ってるOPみるともうこの頃には戻れないんだなって
11: 名無し1号さん
最初は昔つるんでたダンスチームのみんなとも仲良くバイト先の店長もいい人だし姉ちゃんと仲良く暮らしてたんすよ…
12: 名無し1号さん
元々普通の兄ちゃんって感じがよく描けてたと思う
13: 名無し1号さん
変身できた奴は生き残る
14: 名無し1号さん
地球がピンチの時に助けにきてくれるの好き
15: 名無し1号さん
>地球がピンチの時に助けにきてくれるの好き
フルスロットルで進兄さんとわちゃわちゃしてるの好き
17: 名無し1号さん
ライダースーツとバイク乗ってるシーン以外すべてノースタントの本人演技と聞いて驚愕したのも良い思い出
19: 名無し1号さん
>ライダースーツとバイク乗ってるシーン以外すべてノースタントの本人演技と聞いて驚愕したのも良い思い出
(監督に変身前より動き悪いぞー!と煽られるスーツアクター)
18: 名無し1号さん
仲間に慕われてた本編前が幸せの頂点
20: 名無し1号さん
普通の兄ちゃんは三角飛びで怪人の攻撃よけたりしないと思う…
21: 名無し1号さん
>普通の兄ちゃんは壁走りしてバック中しながらジャンプとかしないと思う…
22: 名無し1号さん
変身のウラァッが好き
23: 名無し1号さん
ゲネシスライダーにボコられるけどジンバーレモンになって性能互角になったらあっさり強くなる説得力にあふれすぎる普通の兄ちゃん
24: 名無し1号さん
さのがくにもっと活躍の場を用意してほしい
25: 名無し1号さん
>さのがくにもっと活躍の場を用意してほしい
今擬似結婚生活満喫中だよ
26: 名無し1号さん
激動の世界が普通の人間でいることを許さなかった普通の兄ちゃん
27: 名無し1号さん
ミッチはスレ画の何が気に食わなかったんだよ!?
28: 名無し1号さん
>ミッチはスレ画の何が気に食わなかったんだよ!?
僕の思い通りに動いてくれなかった…!
29: 名無し1号さん
>ミッチはスレ画の何が気に食わなかったんだよ!?
本当に大好きだったんだよ
だから大好きな舞さんと二人で幸せになって欲しくて頑張った
コウタさん自身が無茶苦茶にしてきた
許せない…
30: 名無し1号さん
真っ当な社会人になるべく努力すると仮面ライダー活動のせいで滅茶苦茶になるの念入りに書いてからのこれ
31: 名無し1号さん
最初の方のガキの火遊びみたいな展開が今となっては味わい深いよね
32: 名無し1号さん
ジオウのソウゴへの説得がいかにも紘汰さんっぽくて嬉しかった
33: 名無し1号さん
この作品は大人にならなきゃいけないガキに厳しい…
紘汰さんしかりシドしかり
34: 名無し1号さん
なぜか本郷猛、からの当たりが強い
スレ画にキツく当たる代わりにゴーストには甘い
35: 名無し1号さん
>なぜか本郷猛、からの当たりが強い
>スレ画にキツく当たる代わりにゴーストには甘い
春映画に繋がりを求めてはいかん
36: 名無し1号さん
>春映画に繋がりを求めてはいかん
……いい答えだ!(ニッコリ)
それに比べて鎧武!
38: 名無し1号さん
でもコウタさんにきつく当たってタケル殿に甘い弘、って図式自体は不思議とはわかるんだよな
アホな息子と素直な孫への違いというか
37: 名無し1号さん
こんな鬱屈とした作品だけど最終回は爽快なんすよ…
39: 名無し1号さん
近所の気のいい兄ちゃんって感じで好きですよ紘汰さん
40: 名無し1号さん
最終話付近のコウタさんの顔付きマジカッコいいんすよ
S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー鎧武(ガイム) オレンジアームズ 約140mm ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュア
オススメブログ新着記事
- 仮面ライダー鎧武
バスコの何かを得るには何かを捨てなきゃを体現した人