© 2021 石森プロ・テレビ朝日・ADK EM・東映
【画像あり】エヴァ旧劇で弐号機と戦ったエヴァ量産機(5~13号機)の見分け方の一覧がこちらwwwww【朗報】ドラクエ11のウルノーガさん、ガチで有能な魔王だった【疑問】なぜ「少年ジャンプ」に出てくる父親は全員クズばかりなのか?「こいつはクソボス」と思うボスにありがちな要素【朗報】声優・小倉唯ちゃんのキツネダンスが可愛すぎるwww井上敏樹「機動絶記ガンダム SEQUEL」のあらすじがなんか凄そう
1: 名無し1号さん
gif様の最期か…
引用元:https://img.2chan.net/b/res/955022554.htm
2: 名無し1号さん
公式
前スレ
3: 名無し1号さん
ギフ様本当に死んじゃったの
4: 名無し1号さん
見るからにムテキ!
おまえビラビラで判断しただろバイス!
5: 名無し1号さん
6: 名無し1号さん
バイスが「見るからにムテキ」ってやっぱりそういう…
7: 名無し1号さん
格好いいじゃないムテキジャンヌ
8: 名無し1号さん
ヒロミさんデモンズ時代よりホークアイやってる方が強いんじゃないか
9: 名無し1号さん
10: 名無し1号さん
なんか超最終回っぽいけどまだ一月あるよね
11: 名無し1号さん
ジョージラスボスコースか
出典:https://www.kamen-rider-official.com/revice/47
12: 名無し1号さん
見てるかダディ?これがお前のやらかしの末路だぞ
13: 名無し1号さん
これで悪魔必要の五十嵐家vs悪魔不要のジョージって流れに
28: 名無し1号さん
ジョージにとって悪魔はクソ親父に押し付けられたものなので和解するとかありえないんだよな
36: 名無し1号さん
悪魔が必要って話したいなら一般人の中にも出てきた悪魔と仲良くなるやついても良かったよね
14: 名無し1号さん
もうちょっとだけ続くんじゃよ
15: 名無し1号さん
ギフ様ほんとに終わりなんだ
16: 名無し1号さん
ダディの呪い最悪だな
17: 名無し1号さん
映画本編後じゃなかったのね
18: 名無し1号さん
悪魔に頼らないって純科学なのそのドライバー
25: 名無し1号さん
>悪魔に頼らないって純科学なのそのドライバー
純科学で作ってたら狩パパの悪魔がギフの瞳埋め込んで改造した
19: 名無し1号さん
ジョージ頑張ってたから怪我してほしくなかったな
まぁどういうつもりかはまだ分かってないけども
20: 名無し1号さん
ここから劇場版に続くのか?
21: 名無し1号さん
ダディのクソネタバラシのせいで…
22: 名無し1号さん
やっぱりダディの血筋はダメだな…
23: 名無し1号さん
ということはリバイス本編の色々な原因の8割はダディのせいということになるな!
24: 名無し1号さん
大丈夫?これギブ様また復活しない?
26: 名無し1号さん
親父のやらかし清算かなぁカリヤン
27: 名無し1号さん
俺は人間の可能性を信じる!とか人間は変身できるんだ!とか過去作意識してんのかな
29: 名無し1号さん
今日と次回の間か映画
30: 名無し1号さん
銭湯の記憶が消えるのに家族との記憶が残ってるのはどういう消え方してるんだ記憶
31: 名無し1号さん
銃じゃなく弓で対処可能ってクソ弱いよなギフテリアン
32: 名無し1号さん
矢1万本くらい量産すれば圧勝できるんじゃねぇか?
33: 名無し1号さん
玉置がやっと変身できて良かったよ
映画でウシムスいなかったのは本編後じゃなくてこの後の話だからか
37: 名無し1号さん
>映画でウシムスいなかったのは本編後じゃなくてこの後の話だからか
変身できたことは良かったと思うけど戦う相手がいないのがな…
38: 名無し1号さん
>変身できたことは良かったと思うけど戦う相手がいないのがな…
敵がいなさすぎるんだ
ネームド敵キャラが大量にいたのデッドマンズ編だけだからな
あとは敵のボス以外基本量産されたギフテリアンだし
34: 名無し1号さん
35: 名無し1号さん
ラブコフ口調変わって色々成長してるのは分かったけど脱皮後の姿も見たかったな
39: 名無し1号さん
40: 名無し1号さん
ギフの瞳はあの後拾われたんだろうか…
41: 名無し1号さん


仮面ライダーリバイス DXギファ―ドレックスバイスタンプ
オススメブログ新着記事
- 仮面ライダーリバイス
玉置遂に変身!