© 2021 Universal Studios and Amblin Entertainment. All Rights Reserved.
【緊急】ワイラーメン屋の店長なんやけどこれワイが悪いのか教えてくれ・・・・・・【画像】例のAIに「アーマードコア」の絵を描いてもらった結果wwww4歳の甥っ子「ピーチ姫のお城のレゴが欲しい!」 ワイ「へー(後で値段見てみよ)」ゴースト・オブ・ツシマとかいうゲーム、おもしれえ【声優】最新の井口裕香さん、とっても綺麗wwww【急募】閃光のハサウェイ見たんやが、詳しい奴に聞きたい
1: 名無し1号さん
肝心の恐竜問題は何も解決してないな?
引用元: img.2chan.net/b/res/955495725.htm
2: 名無し1号さん
>肝心の恐竜問題は何も解決してないな?
解決とかまるで地球は人間のものだと言いたそうですね?
3: 名無し1号さん
そもそも世界中に繁殖した恐竜はどうにもならない
4: 名無し1号さん
>そもそも世界中に繁殖した恐竜はどうにもならない
それはそれとしてリストロサウルスとかアトロキラプトルとかジュラシックワールド にいなかった奴はバイオシンが作ってますよね?
5: 名無し1号さん
恐竜が世界中で増えたとしても寒い地方なら安全なはず…!
って見に行く前は思ってたけど平気で雪の中練り歩いてたわ…
6: 名無し1号さん
>恐竜が世界中で増えたとしても寒い地方なら安全なはず…!
>って見に行く前は思ってたけど平気で雪の中練り歩いてたわ…
恒温動物だからな!
7: 名無し1号さん
何だかんだ人間も大分適応しそうだし
ちょっと危ない野生動物が多少増えた程度なのかもしれん
8: 名無し1号さん
恐竜と人間の共存に関しては別に主人公達が悪者倒してなんとかなる話じゃないからな
製材所のおっちゃんみたいに個々人が勝手に慣れてくものだよ
9: 名無し1号さん
バイオシンが潰れた後のサンクチュアリ絶対また碌でもない企業が目付けるやつだろ
10: 名無し1号さん
闇市の人達大型肉食恐竜が解放されてるのに落ち着き過ぎだろ!
11: 名無し1号さん
あれだけボコボコにされても獲物狙うの諦めないラプトルチームは調教師とどんだけ仲良かったんだろう
12: 名無し1号さん
非常時とはいえ保護区の恐竜一か所に集めたらそりゃそうなるよ!って誰も気づかなかったんだろうか
13: 名無し1号さん
>非常時とはいえ保護区の恐竜一か所に集めたらそりゃそうなるよ!って誰も気づかなかったんだろうか
あの世界のセキュリティ意識皆無の人類にそんな発送ある訳ないだろ
14: 名無し1号さん
>非常時とはいえ保護区の恐竜一か所に集めたらそりゃそうなるよ!って誰も気づかなかったんだろうか
ギガノトとティラノの生息区被らせるバカだよ?
34: 名無し1号さん
あの施設がまともに管理できてたの黒人秘書のお陰が7割くらいだよね
出典:https://www.youtube.com/watch?v=xlxrUahdSDE&t=120s
35: 名無し1号さん
シリーズでこいつがいたら映画の事態にはならなかったよなレベルの有能だよこくじん
15: 名無し1号さん
なんかキレイなウー博士になってたけど
大体この人のせいでは
出典:https://www.youtube.com/watch?v=xlxrUahdSDE&t=120s
16: 名無し1号さん
>なんかキレイなウー博士になってたけど
>大体この人のせいでは
一応毎回やり過ぎるなって警告はしてるかんな!
それはそれとしてやる事はやるんだけど
19: 名無し1号さん
原作のウー博士何も悪いことしてないのにそろそろ秘密保持の為にあいつ死んでもいっかで見殺しにされるからな
そう考えるとめちゃくちゃハッピーエンドだよ
20: 名無し1号さん
ウー博士は俺は仕事だし楽しいからやるけど警告はしたかんなってスタンスの実際は割と苦労人だよね
21: 名無し1号さん
>ウー博士は俺は仕事だし楽しいからやるけど警告はしたかんなってスタンスの実際は割と苦労人だよね
ノリノリで作っておいてスペック把握してないのは駄目だよ!
22: 名無し1号さん
>ノリノリで作っておいてスペック把握してないのは駄目だよ!
遺伝子工学って割と作ってみないとわからない部分があるからマルコム博士が必要なんだよ
23: 名無し1号さん
マルコムの役者の人スタイル良すぎない?69歳とかうそでしょってなる
24: 名無し1号さん
>マルコムの役者の人スタイル良すぎない?69歳とかうそでしょってなるだから恐竜と並んでシリーズのセクシーキャラ枠になってるわけだし
出典:https://www.youtube.com/watch?v=xlxrUahdSDE&t=120s
17: 名無し1号さん
恐竜焼きって美味しいのかな
18: 名無し1号さん
>恐竜焼きって美味しいのかな
鳥のご先祖で系譜離れててもワニだし不味い方が珍しいと思う
25: 名無し1号さん
明らかに前作で脱走した奴らより頭数多かったりするんだけど何が起きたんだ
28: 名無し1号さん
違法繁殖場とかあったし勝手に恐竜増やしてる連中がいっぱいいるんだろう
26: 名無し1号さん
陸はともかく海や空は共存できそうのいなくない…?
27: 名無し1号さん
つかティラノサウルス増えてたよな
29: 名無し1号さん
こんなポンポン増えるなら恐竜家畜化で食料問題解決出来ないかな
32: 名無し1号さん
>こんなポンポン増えるなら恐竜家畜化で食料問題解決出来ないかな
いやその技術で家畜自体をポンポン増やせば良くないか
30: 名無し1号さん
他はともかく海のモササウルスとかはなんとかしてくれ
出典:https://www.youtube.com/watch?v=xlxrUahdSDE&t=120s
31: 名無し1号さん
>他はともかく海のモササウルスとかはなんとかしてくれ
大多数の肉食恐竜は捕獲に成功しましたが…
一番肝心な奴が捕まってねえ!
33: 名無し1号さん
あの世界で飛行機と船は絶対乗りたくないな
出典:https://www.youtube.com/watch?v=xlxrUahdSDE&t=120s
36: 名無し1号さん
モササウルスくんなんか毎作出てきてるのに人間側に被害だけ出して特にストーリー直接に関わってこないよね
ステージギミックみたい
37: 名無し1号さん
>モササウルスくんなんか毎作出てきてるのに人間側に被害だけ出して特にストーリー直接に関わってこないよね
>ステージギミックみたい
インドミ瞬殺からやりたい放題過ぎてむしろ好きだな…
38: 名無し1号さん
モサはそろそろ怒られろよアイツってなる


ジュラシック・ワールド [Blu-ray]
オススメブログ新着記事
- ジュラシックワールド
ゴミ出しとかで外出たらラプトルとコンニチワからのイタダキマスみたいな世界は嫌だな