1: 名無し1号さん
出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/characters/3009
引用元: img.2chan.net/b/res/929735684.htm
【画像】ヒマラヤ最深部に住む部族の女の子達がこちら…!!!!【動画】ワンパンで牛を吹き飛ばすネッコ、ガチで強すぎると話題にwwwww【朗報】デジモン最新作ゲーム、面白いバイオハザード4で一番の難所www【画像】声優の佐倉綾音さん、浴衣姿が美しすぎる・・・【Gレコ 劇場版5部】まさかの大逆転エンドの可能性が出てきた
2: 名無し1号さん
元々は外見通りの厳ついキャラだったけど
それじゃパンチたりなくない?ってオネエになったという
3: 名無し1号さん
>元々は外見通りの厳ついキャラだったけど
>それじゃパンチたりなくない?ってオネエになったという
(役者のアドリブ)
4: 名無し1号さん
>元々は外見通りの厳ついキャラだったけど
>それじゃパンチたりなくない?ってオネエになったという
面白い!こい!
↓
強くてイケメン!嫌いじゃないわ!
5: 名無し1号さん
台本と何一つ同じ台詞をしゃべらないキャラ
6: 名無し1号さん
腰振りながら椅子倒して登場するシーン(メイキング番組しか使い道がなかった)
7: 名無し1号さん
キャラ改変が大正解だったやつ
8: 名無し1号さん
特にVシネの方ではコメディリリーフにアクションに八面六臂
9: 名無し1号さん
こんだけ好き勝手やって芸能人ゲストの暴走とか世界観からかけ離れてるとかそんな感じしないのすげーな…
14: 名無し1号さん
>こんだけ好き勝手やって芸能人ゲストの暴走とか世界観からかけ離れてるとかそんな感じしないのすげーな…
風都の住民みんなキャラ濃いからね……
10: 名無し1号さん
オラオラ系はメタルの人がいたから確かにそのままだと印象薄かったかも
出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/characters/3012
11: 名無し1号さん
結果10年経っても語られるめちゃくちゃ魅力的なキャラになったからな…
12: 名無し1号さん
ふざけるな!
↓
オッシャルトオリダワー!!
13: 名無し1号さん
>ふざけるな!
>↓
>オッシャルトオリダワー!!
意味真逆になってんじゃねーか!
15: 名無し1号さん
>意味真逆になってんじゃねーか!
でも肯定することでなんか寂しい感じも出て完璧だと思う
16: 名無し1号さん
ヤクザ時代はオカマじゃなくて覚醒したシーンもバッチリあるのがいいよね…
17: 名無し1号さん
筋肉で被ってるのにオカマとツッコミ気質の棒使いで上手い事差別化出来たな…
18: 名無し1号さん
変な踊りで超能力回避する人
19: 名無し1号さん
ジョーカー単品変身見たくてたまに見返すと
セットで画像も思い出すことになるので辛い
どうしても笑う 嫌いじゃないわ!嫌いじゃないわ!
20: 名無し1号さん
ただのガタイのいいオカマなだけでなく
しっかり格闘家の経験も活かした動きをしてくるのがズルい
21: 名無し1号さん
こいつ始めとした敵キャラみんなキャラ立ってて好き
22: 名無し1号さん
>こいつ始めとした敵キャラみんなキャラ立ってて好き
危ないカリスマリーダー!
無口でクールなスナイパー!
脳筋の棒術使い!
足技セクシーファイアーガール!
なんか変なオカマ!
23: 名無し1号さん
>なんか変なオカマ!
やっぱ1人おかしいって!
24: 名無し1号さん
体のうねりでサイコキネシス避けられた方は恐怖なんてもんじゃなかったと思う
25: 名無し1号さん
く~ね~くね~くねくね ~
26: 名無し1号さん
きらいじゃないわ…ってVシネのいいシーンでも使うのがずるい
27: 名無し1号さん
チームのナンバー2として、市民達のメモリを受け取る受付嬢の仕事も任せられる位には有能
28: 名無し1号さん
歌手
俳優
スーツアクター
モデル
元格闘家のダンサー
そんなネバーの演者たち
29: 名無し1号さん
トリガーの人「寡黙なキャラだから京水と話さずに済んでよかった」
出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/characters/3011
32: 名無し1号さん
>トリガーの人「寡黙なキャラだから京水と話さずに済んでよかった」
メタルの人「お前なんか喋れ!!!!!」
33: 名無し1号さん
>トリガーの人「寡黙なキャラだから京水と話さずに済んでよかった」
ボウケンジャーの高岳のから大分変わったな…
30: 名無し1号さん
そんな命拾いしたみたいな…
31: 名無し1号さん
笑いを耐え切れなくなったら俯く役者がいる楽しい職場です
39: 名無し1号さん
笑ってはいけない映画撮影
34: 名無し1号さん
メタルの人の俺のメモリィィィ!も好き
35: 名無し1号さん
鳥くらい頭の高さ変えないまま左右に動かすの地味に凄い
37: 名無し1号さん
>鳥くらい頭の高さ変えないまま左右に動かすの地味に凄い
首から上を動かすアイソレーションはできるけど首から下を動かすアイソレーションは難しいわ…
36: 名無し1号さん
おつらい組織だけどこいつとオエージのおかげでバトルがだいぶ爽やかな雰囲気になるよね
出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/phantoms/1377
38: 名無し1号さん
ゲームスタートとゲームオーバーくらいしかセリフが無くて助かったトリガーの人
掛け合いしたら腹筋がもたなかったであろう
40: 名無し1号さん
ルナの戦い方で寡黙マッチョなのもそれはそれで変な感じするのでこっちの方がぴったりだと思う
![](//ws-fe.amazon-adsystem.com/widgets/q?_encoding=UTF8&ASIN=B0B1VGZ7GG&Format=_SL500_&ID=AsinImage&MarketPlace=JP&ServiceVersion=20070822&WS=1&tag=heronews-22&language=ja_JP)
![](https://ir-jp.amazon-adsystem.com/e/ir?t=heronews-22&language=ja_JP&l=li2&o=9&a=B0B1VGZ7GG)
【初回生産分】 仮面ライダーW (ダブル) THE MOVIE ディレクターズカット Blu-ray BOX feat.ディケイド&オーズ【Blu-ray】(ブックレット(予定)封入)
オススメブログ新着記事
- 仮面ライダーW
確かメタルの人ってリバイスの映画に出ていたよな