1: 名無し1号さん
スーパーXシリーズスレ


引用元: may.2chan.net/b/res/999303441.htm
【緊急】ワイラーメン屋の店長なんやけどこれワイが悪いのか教えてくれ・・・・・・【画像】例のAIに「アーマードコア」の絵を描いてもらった結果wwww4歳の甥っ子「ピーチ姫のお城のレゴが欲しい!」 ワイ「へー(後で値段見てみよ)」ゴースト・オブ・ツシマとかいうゲーム、おもしれえ【声優】最新の井口裕香さん、とっても綺麗wwww【急募】閃光のハサウェイ見たんやが、詳しい奴に聞きたい
2: 名無し1号さん
初代スーパーXの方が好き
3: 名無し1号さん
空自はいつのまにかこんな空飛ぶ飛行機作っていたんだよ…
4: 名無し1号さん
1~3まで陸自だぜ
5: 名無し1号さん
これどうやって飛んでんの?
6: 名無し1号さん
>これどうやって飛んでんの?
垂直ジェットエンジン
7: 名無し1号さん
1で乗員が犠牲になったから2はリモコン操縦っていう設定好き
21: 名無し1号さん
>1で乗員が犠牲になったから2はリモコン操縦っていう設定好き
まあ熱線受けるのが前提で設計された機体に人乗せんなよってなるしね
23: 名無し1号さん
スーパーX3はまた人乗せてるじゃないですかー
Gフォースもメカゴジラは別に乗る必要無かったのにモゲラは搭乗型だし

24: 名無し1号さん
>スーパーX3はまた人乗せてるじゃないですかー
あれは原発事故用だから…

© Toho Co.,Ltd. All Rights Reserved. ©BANDAI
8: 名無し1号さん
あくまで陸で発生する事態に対応するための装備だから陸自なんかな
9: 名無し1号さん
この頃は空自がゴジラ映画に非協力的だったんだよね
一応ヨウ化銀を撒く時だけ出て来たけど
軍用機が怪獣に攻撃しないって冷静に考えれば変
10: 名無し1号さん
モゲラが破壊された後は完全に再利用不可能だったのか
メカギド→メカゴジ→モゲラと三回も作り直したのに
11: 名無し1号さん
>モゲラが破壊された後は完全に再利用不可能だったのか
修理が間に合ってないか予算が無くなったか
12: 名無し1号さん
>モゲラが破壊された後は完全に再利用不可能だったのか
対ゴジラに対して有用ではないと判断されたんだろう
X3になる予定だったガルーダの時点でも計画凍結されてるし
13: 名無し1号さん
>メカギド→メカゴジ→モゲラと三回も作り直したのに
作り直しじゃなくて全部新規製造だぞ
14: 名無し1号さん
メカゴジラとモゲラは開発が異なるだろ
15: 名無し1号さん
陸自だけど艦艇扱いなんだよな
後のメカゴジラも含めて
16: 名無し1号さん
裏設定だと
メカゴジラ→アメリカ主導
モゲラ→ロシア主導
の筈
19: 名無し1号さん
メカゴジラやモゲラはGフォース(国際組織)
スーパーXシリーズは陸自(日本の装備)
17: 名無し1号さん
どうして3号機は翼を付けたんですか?
18: 名無し1号さん
>どうして3号機は翼を付けたんですか?
そもそも1~3まで全て役割が違う
1:核戦争時に政府首脳を乗せる移動シェルター
2:対ゴジラ
3:原発のメルトダウン対策
20: 名無し1号さん
初めて対ゴジラ用として作られた兵器がスーパーX2になんのかな
昭和シリーズでも完全ゴジラ用って無いよな
22: 名無し1号さん
東宝自衛隊は攻撃的すぎる
サンダーコントロールシステムとか何なんだ
32: 名無し1号さん
>東宝自衛隊は攻撃的すぎる
サンダ対ガイラの時点で殺人光線実用化してるし


25: 名無し1号さん
BGMがやたらカッコ良かった
26: 名無し1号さん
>BGMがやたらカッコ良かった
未だにサントラ聴き返す
27: 名無し1号さん
日本特撮最大のドローン兵器かも
28: 名無し1号さん
日本でこの科学力ならアメリカとかならゴジラ滅ぼせるんじゃね?
29: 名無し1号さん
>日本でこの科学力ならアメリカとかならゴジラ滅ぼせるんじゃね?
この頃は日本がバブルでブイブイ言わせていた頃だから
空想世界でも日本の科学力が世界一みたいなの多い
30: 名無し1号さん
>この頃は日本がバブルでブイブイ言わせていた頃だから
帝洋が残ってれば覇権取ってたみたいだしな
31: 名無し1号さん
ギドラの23世紀だと日本が覇権国家なんだよね
33: 名無し1号さん
スーパーシリーズだとX2が一番好き
緑色というのも大きいかも
34: 名無し1号さん
こんなかっちょいいsx2のファイアーミラーを緒戦でしか活躍させないって
その判断に恐れ入るわ
35: 名無し1号さん
スーパーX2は第2滑走路へ
繰り返すスーパーX2は第2滑走路へ
36: 名無し1号さん
ファイヤーミラーでゴジラを追い詰めていくところは子供心にグッと来た


コトブキヤ ゴジラvsビオランテ スーパーXII 1/144スケール プラモデル
オススメブログ新着記事
- ゴジラ
ソ連が余計なことをしなきゃ、最初のスーパーXで勝ってたんだよな。未来人が歴史を変えるだろうけど