1: 名無し1号さん
スカーレットウィッチスレ

(c)Marvel Studios 2021
引用元: may.2chan.net/b/res/100204303.htm
【朗報】ギレンの野望シリーズ初プレイワイ、ドズルの「戦いは数だよ」の意味を理解する【画像】縄文時代の人「猫の土偶でも作るか・・・」→結果wwwww【画像】有名2chコピペ「電機屋焼きそば」を漫画にした結果wwww【悲報】最近のコントローラー、お値段が高め【画像】声優の上坂すみれさん、ギャルになるwwwwスパロボAの思い出 ※ポーダブルを含む
2: 名無し1号さん
もともとアベンジャーズと敵対してた子だし…
3: 名無し1号さん
テンポいいんだけどストレンジと再開して即ボロ吐いたのはアホだろと思った
4: 名無し1号さん
>テンポいいんだけどストレンジと再開して即ボロ吐いたのはアホだろと思った
ろくな教育受けてない戦災孤児だぞ!
22: 名無し1号さん
でもストレンジが会いに行った時の豹変はゾクっとしたよね?

出典:https://www.youtube.com/watch?v=Rt_UqUm38BI
23: 名無し1号さん
>でもストレンジが会いに行った時の豹変はゾクっとしたよね?
ついにこいつがメインヴィランかよ!?やりやがった!!
って興奮した
本当にスカレしかヴィランいないとは思わなかったが
5: 名無し1号さん
エンドゲームのラストの弓おじとの会話は穏やかな感じだったのにどうして…
6: 名無し1号さん
アガサのドラマやるから再登場するかも
7: 名無し1号さん
アガサとダークホールドが悪いよー
8: 名無し1号さん
シビルウォーの頃からどことなく自分本位というかあまりヒーロー向けのメンタルじゃないなーとは思ってた
11: 名無し1号さん
>シビルウォーの頃からどことなく自分本位というかあまりヒーロー向けのメンタルじゃないなーとは思ってた
自分を受け入れてくれる場所が欲しい子で
べつに正義を行いたいわけではなかったと思う
能力があるせいで平穏な暮らしを選べずアベンジャーズに利用されたとも見える
12: 名無し1号さん
>能力があるせいで平穏な暮らしを選べずアベンジャーズに利用されたとも見える
自分で選んだ以上はなあ
9: 名無し1号さん
そもそもハルク洗脳して街で暴れさせるような奴だし
10: 名無し1号さん
なしくずしにアベンジャーズにいたけど
本来はウルトロンの後牢獄に収容されてる側だよね
13: 名無し1号さん
人を助けたいからというより自分の居場所を守るために戦ってた感じかな
14: 名無し1号さん
まあ力を持ってるからって誰もが正義のために使おうと高潔になれるわけじゃないんだ
15: 名無し1号さん
ビジョンさえいてくれればどこでも良かった
ビジョンが死んだなら子供たちだけでも自分のものにしたい
16: 名無し1号さん
>ビジョンさえいてくれればどこでも良かった
コミックスだと記憶失って復活したヴィジョンを癇癪起こして殺してる女だぞ
17: 名無し1号さん
弓おじさん弟子なんか取ってる場合じゃないよ
18: 名無し1号さん
>弓おじさんミュージカルなんか観てる場合じゃないよ

出典:https://www.youtube.com/watch?v=5VYb3B1ETlk
19: 名無し1号さん
闇落ちに関しては全部アガサのせい
20: 名無し1号さん
一応基本世界だけは他のマルチバースから干渉されない様に守ってたカーンが死んで
ダークホールド使うリスクが跳ね上がった所為ではある
21: 名無し1号さん
別時空のワンダはきちんとリアルで妊娠して産んだんだろうか
24: 名無し1号さん
絶対死んでない
25: 名無し1号さん
>絶対死んでない
やらかし過ぎて出てこれないぞ
26: 名無し1号さん
>やらかし過ぎて出てこれないぞ
ヴィランが迂闊に掘り起こすんだろう
29: 名無し1号さん
>ヴィランが迂闊に掘り起こすんだろう
メフィスト「やあウッカリとんでもない魔女を復活させてしまったどうしよう?」
27: 名無し1号さん
ドラマだと最後の最後に闇落ちの片鱗を見せる


28: 名無し1号さん
モンペ(エア)という世にも恐ろしい存在
30: 名無し1号さん
キャプテンがいたらなんとかなった
31: 名無し1号さん
>キャプテンがいたらなんとかなった
何をどうしてくれるんだよう・・・
32: 名無し1号さん
>何をどうしてくれるんだよう・・・
監督曰くキャップならセーブ役になれてこの事態は避けられた
33: 名無し1号さん
>監督曰くキャップならセーブ役になれてこの事態は避けられた
なんだかんだ大切な人を永遠に喪失した側の人間ならワンダを説得できる可能性はありそう
でもエンドゲーム後のキャップはズルして取り戻したからなあ……
34: 名無し1号さん
>でもエンドゲーム後のキャップはズルして取り戻したからなあ……
サイテーだよって思ってたけど剪定されないってことは
全ての責任と世界の平和を放棄して自己の幸せを願ったのは神聖時間軸的には正規ルートなんだよな
35: 名無し1号さん
TVAの剪定基準はよく分からない
気分でやってるだろ
36: 名無し1号さん
自己を確立する前にヒーローになっちゃったから心が弱かった
まず学校通うとか普通の生活してから改めてヒーローだったらまた違ってたかも
37: 名無し1号さん
>まず学校通うとか普通の生活してから改めてヒーローだったらまた違ってたかも
家族一同協力して世界を救います
ミュータントのミュータントによるミュータントの世界を築きます

38: 名無し1号さん
>ミュータントのミュータントによるミュータントの世界を築きます
お子さんたちは正式にミュータントって設定じゃなくなっちゃいました…
39: 名無し1号さん
バートンやキャップがいれば制御できたんならこの子はクリントの養子にでもなればよかったんだよ
40: 名無し1号さん
ワンダの人とりあえず契約更新はしてないからワンダのこの後がどうなるかは当人次第なんだ
42: 名無し1号さん
>ワンダの人とりあえず契約更新はしてないからワンダのこの後がどうなるかは当人次第なんだ
10年契約結んだって…
ウォンも確か10年契約
41: 名無し1号さん
43: 名無し1号さん
次の出番はアガサのドラマだろうな
44: 名無し1号さん
アガサさんは洗脳だか魔法が解けたと思うけど何やるんだろうな
45: 名無し1号さん
ワンダも別世界の子供が自分の子供じゃないのは分かってたと思うよ
分かってるけどやらずにはいられないんだろう
そして実際に子供に否定されたら思いのほかショックで正気に戻った
46: 名無し1号さん
ワンダの暴走はそもそも身に余る不幸に耐えかねてって部分が大きいから同情しかできんのよな……


ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス 4K UHD MovieNEX [4K ULTRA HD+3D+ブルーレイ+デジタルコピー+MovieNEXワールド] [Blu-ray]
オススメブログ新着記事
- Marvel
- MCU
まぁ死んだわけじゃなく自分で自分を封印したみたいな状態だから復活させられるとは思う