1: 名無し1号さん
俺の一番好きなアイアンマンスーツはハートブレイカー
引用元: img.2chan.net/b/res/961650510.htm
【朗報】ギレンの野望シリーズ初プレイワイ、ドズルの「戦いは数だよ」の意味を理解する【画像】縄文時代の人「猫の土偶でも作るか・・・」→結果wwwww【画像】有名2chコピペ「電機屋焼きそば」を漫画にした結果wwww【悲報】最近のコントローラー、お値段が高め【画像】声優の上坂すみれさん、ギャルになるwwwwスパロボAの思い出 ※ポーダブルを含む
2: 名無し1号さん
王道のマーク7かな
3: 名無し1号さん
MCUならマーク5一強
4: 名無し1号さん
様々な状況に対応出来る様に大量に作ったスーツの行き着く先が変幻自在のマーク50ってのがロマンあるよね
5: 名無し1号さん
は…ハルクバスター…
6: 名無し1号さん
>は…ハルクバスター…
俺はマーク44派
7: 名無し1号さん
シビルウォーの時のウォーマシン好き
8: 名無し1号さん
シルバーセンチュリオン好き
9: 名無し1号さん
ストライカー好き
両手にデカイ武器くっついてるのいいよね
11: 名無し1号さん
>ストライカー好き
>両手にデカイ武器くっついてるのいいよね
3のアーマーシリーズは前後のナンバーに共通点があって方向性みたいなのが見えるのいいよね
10: 名無し1号さん
アイアンマンは古い原作に近いスマートでマッシブな方向で
ウォーマシンはどんどんゴツくしてく感じで進化していったのいいよね
12: 名無し1号さん
イゴール
13: 名無し1号さん
テックオンアベンジャーズのデカイブースター背負ったの好きだよ
14: 名無し1号さん
楽しみですね
アーマーウォーズ
15: 名無し1号さん
17: 名無し1号さん
>ダントツmk5
>ホットトイズほんと買ってよかった
かっけぇ…
16: 名無し1号さん
マーク51~マーク84がアーマーウォーズに出たらいいな
18: 名無し1号さん
コミックだと厨二臭くて好きだよアイアンゴッド
© Marvel
19: 名無し1号さん
20: 名無し1号さん
>ウルトロンみたい…
セルフオマージュみたいにはなってると思う
21: 名無し1号さん
試作機大好きマンなのでMk.2
22: 名無し1号さん
>試作機大好きマンなのでMk.2
システムチェックでパカパカ開くのが男の子が好きなやつ過ぎる…
23: 名無し1号さん
フィギュアでデザインを見ると結構パーツの使い回し多いなってなる3のアイアン軍団
24: 名無し1号さん
アベンジャーズのゲームでアイアンマンのスキンが豊富で有難い…
MCUのも幾つかあって良い
25: 名無し1号さん
>アベンジャーズのゲームでアイアンマンのスキンが豊富で有難い…>MCUのも幾つかあって良いゲーム終盤のみんなのスーツいいよね
26: 名無し1号さん
出自不明だけどEG版のアイアンパトリオットが好き
27: 名無し1号さん
アイアンマンは最初から最期まで男の子が詰まってる
28: 名無し1号さん
マーク7の空中装着はこれまでの開発史もあってここまできたかって感動したな…
29: 名無し1号さん
>マーク7の空中装着はこれまでの開発史もあってここまできたかって感動したな…
その時点でスーツの小型化が行き詰ったからスーツの方から飛んでくる様に改良っていう逆転の発想好き
30: 名無し1号さん
ナノテクはナノテクで知識に呪われた奴らしくて好きになった
31: 名無し1号さん
>ナノテクはナノテクで魔法みたいで好きになった
32: 名無し1号さん
装着用の大型装置が必要な時代が一番だけどトニーの性格を考えるとそこら辺は真っ先に改良しちゃうとこだよなぁ
33: 名無し1号さん
>装着用の大型装置が必要な時代が一番だけどトニーの性格を考えるとそこら辺は真っ先に改良しちゃうとこだよなぁ
マーク5の時点で早速小型化試してるしな…
34: 名無し1号さん
ピムやらワカンダやら宇宙人やら超テクノロジーが次々と登場するのに
トニーのスーツだけ超テクノロジー化しないのも変だしな
35: 名無し1号さん
コミックでもかなり早い時期から体内収納してたしな
36: 名無し1号さん
>コミックでもかなり早い時期から体内収納してたしな
背骨にインプラントしててスーツが皮膚から染み出してくるんだっけ?
37: 名無し1号さん
>>コミックでもかなり早い時期から体内収納してたしな>背骨にインプラントしててスーツが皮膚から染み出してくるんだっけ?
© Marvel
38: 名無し1号さん
武装が好み過ぎるからナノテクスーツ一強だなぁ
39: 名無し1号さん
>武装が好み過ぎるからナノテクスーツ一強だなぁ
ファンネルビームみたいなやついいよね…
40: 名無し1号さん
スターブーストが好き
私用に欲しいくらい
41: 名無し1号さん
生きてたらどうなってたんだろうな…
EGの経験を活かしてワープする機能とかつけそうだなぁ
42: 名無し1号さん
生きてたらアイアンスパイダーがより強くなってたのかな
43: 名無し1号さん
生きてたらミスタードクターと共同開発して喧嘩別れしてそう
S.H.フィギュアーツ アイアンマン (テック・オン アベンジャーズ) 約155mm PVC&ABS&ダイキャスト製 塗装済み可動フィギュア
オススメブログ新着記事
- Marvel
- アイアンマン
マーク50の最先端技術めっちゃ好き。