※お題募集記事の為本文は
一定数コメントが集まった後追加という感じになってます。
【悲報】セブンイレブンさん、ダイエット民に悪魔の誘惑をしてしまうwwww
【動画あり】UFOロボ グレンダイザーさん、2023年に新企画『プロジェクトG』で遂に蘇るwwwww
昔の人「ゲーセン行こうぜ!」→タバコの煙ムクムク、スト2コーナーが動物園、ヤンキーとリーマンがリアルファイト
【朗報】地球防衛軍6、フェンサーが楽しすぎるwww
100%声バレしてしまう声優wwww
【バトルアライアンス】 ストーリークリアまでのプレイ時間は…?(ネタバレ注意)
草加だったら「乾巧ってやつの仕業なんだ」こと木場を騙そうとした一件もあるよね
わざわざたっくんからベルトを奪って555に変身、たっくんのフリして木場を襲撃する念の入れよう
「あいつは口が上手いんだ」「奴はファイズの力を楽しんでる。オルフェノクと戦うことで、ファイズの力を試してるんだ」って、ファイズをカイザに変えれば完全に草加自身のことを言ってるようなもの。
草加は追加戦士枠の筈なのにこれだけ見ると敵幹部枠に見えるな
味方だから質悪い感じが増したんだろうけど
そんなミッチもレディエや戦極凌馬には言葉巧みに唆され、利用されてしまうのは、やはり彼自身も子供であったという皮肉であり、策士は格上の策士には敵わないということか。
どうして悪い子になっちゃいけないか教えてあげるの草
なお、自称馬鹿の紘太さんは高確率で思惑通りの行動はしない模様
葛葉神が思惑通りの行動しないせいでミッチのイライラポイント急上昇するの本当草
やってる事自体は「チーキュの平和を守ること」なんだけど、さすがに無給で他人の命をはるのは…
それこそ手取り19万で宇宙の平和も守れってかよ!って怒るのも当然だよな
さらに怪我したふりまでしてたからそれこそ某魔法少女アニメに出てくる白い悪魔と同類にされてたくらいだし…。
伊坂、金居、アルビノジョーカーとかアンデッド側はもちろん、BOARD側もライダーを騙していたんだけど、全員痛い目みたから、まあいいか
言葉巧みに子供の味方のふりをして、子供を人質に取るという卑劣なやつだった。
最近というか半世紀以上も前からそういうキャラだし
なお最期は嘘を感づかれていた模様
最後まで一緒にいた「家族」だったし、一輝はお節介ではあるが意外と鋭いところもあるからな。
ヒロミの同期千草が田淵分隊長とヒロミを陥れようとして一輝と大二に嘘を吹き込んだ事があったが一輝は「フェニックスの秘密任務でデッドマンズに入信していたって言ってたが、そんな秘密任務を他の人間にペラペラ喋るか?」と疑ってたし。
最終的に全部表返っていまだに慕われているZのジャグラス ジャグラー
甘い言葉で騙し、最後は絶望のドン底に叩き落とす悪魔としか言いようの無い奴
本来のゲゲはたまに意識が戻ると周りが知らない話をしてるわ
最期はわけわからんうちにバラバラにされて終わるわで不憫だったな…
ぶっちゃけあきらかにキャラが変わってるのにずっと気づかなかったトジテンド側にも問題あると思うの
陣の吹き込んだ「ギィちゃんが帰ってきた」の嘘はタチが悪かった
本人もそこまで深刻な事態になるとは思わなかったんだろうが
女性戦士回で男性陣が敵の毒や能力で行動不能になり残った女性戦士が敵に入り込んで解毒剤を奪うエピソードとか、敵幹部に味方が潜入していて情報を仕入れたり相手を撹乱していたってのは聞くよなあ。あとネジレンジャーのネジシルバーとか。
計画の綿密さが、言葉巧みとかいうレベルじゃない件。
最高のヒーローを生み出してしまうの皮肉だけど好きな展開
アギレラ裏切った直後にサクッと信者集め直せてたり
ヒロミさんの同期まで取り込んでたり
相当口がうまくて唆しの天才なんだろう
そのヒロミの同期千草も同じ同期だった田淵分隊長が怪しいと一輝や大二に吹き込んで彼やヒロミを孤立させようとしてたな。
ヒロミは田淵分隊長と一緒に殺されそうになったところを一輝に助けられたが結局千草もオルテカの手でギフテリアンにされたんだよなあ。
さらにギフの花嫁=最後の生贄ってのをアギレラ本人と彼女の腰巾着のフリオには言わずにいたってのもあるな。土壇場でそれ聞かされて驚いていたがこれは気が付かない2人のほうが問題あったのかも…。
「俺もトランザを憎む者」「俺も戦士、貴様も戦士だ!」
何も嘘は言っていないんだよね。
ラティゲが正体現して動揺してるのにあっさり切りかえて単騎でラティゲとトランザを圧倒するレッドホークさん強すぎる
正義の番人づらして神代兄妹をはじめ組織全体をだましそそのかした大悪党
事情を知らなきゃ普通に熱い叱咤激励に見えるのほんとすごい脚本
その広瀬パパをも、真実を隠して利用していた天王寺。
言っていること自体には嘘は無いのだから性質が悪い。
口モチーフのハイネスだけあって食うだけでなく弁も立つ。
…まぁ、ガオゴッドの方はその魂胆を見越した上で乗ってたわけだが。
「混沌の本質が分かるか?それは公平だ」
(字幕や吹き替えでは公平を恐怖と誤訳)
公平性を何より重んじる男を転落させる姿は悪魔そのものだった
こいつがジョージから奪って改良(ある意味改悪)したキメラドライバーは適合者以外がキマイラに変身すると悪魔化していたが適合者のはずの向井さんも悪魔化してたな。シックが憑依した外海は「君には症状が出てないから」と言っていたけど結局最後は悪魔化することは黙っていたんじゃないだろうか…。
さらにシックはダディがジョージに移植した悪魔でジョージの人格に影響が出ている可能性も指摘していたが、実際ジョージもドライバー内のベイルに生命エネルギーを吸われて寿命が大幅に減る事を知りつつヒロミに使わせてたからなあ。
結構すぐ本性出すし、死ぬし。挙句にあんな面白キャラに着地するとはおもわなんだがw
本気でこいつ実は多重人格者かと思ったくらい初期の社長はさわやかイケメンだったな
タケル殿たちも途中まで騙されてたし・・・あのタケル殿が怒るんだから相当よ
当然金は払わないどころか「俺は人生の厳しさを教えてやったんだ」とうそぶいたために激怒したジュウオウジャーにボコボコにされてたが。
でも大二のことは唆しはしたものの騙してたわけではないのかも
利用してやろうとかでなく、本当に愛情もって保護してやりたそうだった
赤石は自分に気質の似た大二を相棒や片腕として育てようとしていたのかも。
だからこそギフと契約して自分の後継者になると言った彼にとどめを刺されて満足気に死んでいけたんだろうな。(その後大二はヒロミの説得もあって契約を取りやめたが)
同じギフの契約者のアヅマは愛する人がいても自分は不死だから先に死に別れてしまったこともああなった原因の一つだったらしいし、不死であっても一人っきりは辛いんだろうな。
序盤だとカウンセラーだったプラナリア天彦がさくらの通う空手道場の師範代を子供の病気をネタに唆してデッドマンにしてたってのもあったっけ。
あとオルテカと赤石の名が上がってたが赤石がオルテカをデッドマンズに引き込んだり、彼がリバイスたちに追い込まれた後も言葉巧みにコントロールしてた印象がある。結果デモンズドライバー内のベイルは封印が解けて復活、焦ったオルテカが一般人を大量にギフテリアンにしたことでエネルギーが溜まってギフ様も復活と赤石の思い通りに事が動いていたからなあ。
結果は見せても結果に至る過程を歪曲するなど、
“嘘じゃないけど本当のことでもない”ケースが多い
ただ、騙していたかって言うと微妙な気はするけど。
能力としてその手の力持ってたライアードーパントもいたしな。
奴は音波兵器レベルのジミーの歌を審査員や観客にうまく思わせる程の能力持ちで、精神系能力には耐性があるはずの照井もひっかかってた。
そのライアーを引っ掛けるのに全員変装していた鳴海探偵事務所トリオ及び照井も大概ではあるがw
ライアーとかジーンあたりは変身者が悪党だったらもっとヤバいことになってたよね
ライアーは若者を唆して有頂天にさせた後真実教えてどん底に叩き落してその涙を集めるという悪趣味、ジーンの透くんは自分が監督・撮影・主演俳優になった映画作りと2人とも自分の趣味に能力を使ってたのが幸いだったんだよな。(似たタイプだとオールドも応用範囲が広いので老けさせ屋レベルで済んでたのが幸いだった)
蓮なんかは胡散臭いけど他に方法が無い的な感じだったけど、佐野は金持ちになれると思って参加してたし
「野球を捨てれば死んだ祖父に会えるぞ」と唆して少年を飛び降りさせた外道
何が恐ろしいってグロンギのように現実でも出来そうな手口ってのが…
久里虫太郎に描いた漫画の通りに超獣が動く能力等与えてみたり
「お前はお前を信じなさい ほれ信じなさい ほれ信じなさい」とか
(クレイジーキャッツのパロディやる辺りなにやら脚本家の思惑も感じられるが)
最終的に自身を殺させようとしていた相馬頼子こと西堀令子
まさかのヒロインだった
カタツブラー「せやな」
子供の頃から洗脳してきたアナキンは騙せたけど、会ったばかりのルークはベイダーが居なくても騙すのは無理だった気がする。
牙狼(GARO) ~MAKAISENKI~ 全8巻セット [マーケットプレイス Blu-rayセット]
Twitterでも配信しているのでフォローしていただけると嬉しいです。


こちらのアカウントのフォロー・サイトのチェックもして頂けると嬉しいです。
https://hero-times.com/

『大丈夫、D4レイを撃つんだぁぁー』