1: 名無し1号さん
出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/items/1084
引用元: img.2chan.net/b/res/964871135.htm
【悲報】セブンイレブンさん、ダイエット民に悪魔の誘惑をしてしまうwwww【動画あり】UFOロボ グレンダイザーさん、2023年に新企画『プロジェクトG』で遂に蘇るwwwww昔の人「ゲーセン行こうぜ!」→タバコの煙ムクムク、スト2コーナーが動物園、ヤンキーとリーマンがリアルファイト【朗報】地球防衛軍6、フェンサーが楽しすぎるwww100%声バレしてしまう声優wwww【バトルアライアンス】 ストーリークリアまでのプレイ時間は…?(ネタバレ注意)
2: 名無し1号さん
リクライニングしたりめっちゃ動く…だが退場
3: 名無し1号さん
ミラーワールドに入る時だけのために使うとか絶対使われなくなる奴だろ…
案の定だった
4: 名無し1号さん
フロントの泥はね凄そう
5: 名無し1号さん
乗り心地は良さそう
でも車高低くない?
6: 名無し1号さん
真司くんの乗ってる小さいバイクが仮面ライダー用に変形してもよかった
7: 名無し1号さん
1回ナイトがやったっきり以降完全にカットされてるけどなぜかアドベントカードを運転席に置かなければいけないっていう謎仕様
8: 名無し1号さん
これ実際に走ってたのかな
怪しいシーンばっかりだった記憶
9: 名無し1号さん
>これ実際に走ってたのかな
>怪しいシーンばっかりだった記憶
走れないよ?
10: 名無し1号さん
出番が1番あったのOPでは
11: 名無し1号さん
撮影的にはドラグランザーはほぼ曲がれないだけだけどライドシューターはそもそも自走不可能なのでほんとはバイクかも怪しい
出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/phantoms/860 12: 名無し1号さん
ミラーワールドに行くための乗り物
と思わせて別に乗らなくても入れる
13: 名無し1号さん
>ミラーワールドに行くための乗り物
>と思わせて別に乗らなくても入れる
いやこれに乗らずに行くにはモンスターに攫われるくらいしか方法ないぞ
乗ってないように見えるシーンも設定的にはカットされてるだけで乗ってる
14: 名無し1号さん
ライダーの背中のアレそうやって使うんだってなるやつ
出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/items/1084
15: 名無し1号さん
>ライダーの背中のアレそうやって使うんだってなるやつ
色んなもの接続できるからなあの丸いの
16: 名無し1号さん
でも龍騎のバイクは?って聞かれたら真司のズーマーって答える
17: 名無し1号さん
ドラゴンナイトでミラーワールドに突入したら急に品川になるって言ってて駄目だったやつ
21: 名無し1号さん
>ドラゴンナイトでミラーワールドに突入したら急に品川になるって言ってて駄目だったやつ
あれはベンタラという異世界だからな…
アメリカに品川やさいたまスーパーアリーナがあってもいいんだ異世界だから
18: 名無し1号さん
終盤で優衣を探してミラーワールド内を乗り回すシーンがあってびびる
19: 名無し1号さん
これ神崎が13台コツコツ作ったのかな
20: 名無し1号さん
スレ画で走る謎空間モンスターにさらわれたモブの人達も通過したんだろうか
22: 名無し1号さん
共通規格の接続あるのは神崎の拘りなのか手抜きなのか
26: 名無し1号さん
>共通規格の接続あるのは神崎の拘りなのか手抜きなのか
ああいう共通の規格があると量産型っぽくていいと思う
23: 名無し1号さん
KRDKはライドシューター乗ってるシーンだけ尋常じゃないくらい画面汚いのでじわじわ笑える
24: 名無し1号さん
これが有名無実になったからか
ドラグランザーとダークレイダーがバイクに変形するようになったのは良かったよ
25: 名無し1号さん
作劇上全く必要ないから
「仮面ライダーですよ」っていう言い訳のためのアイテム
29: 名無し1号さん
>作劇上全く必要ないから
>「仮面ライダーですよ」っていう言い訳のためのアイテム
まあ今考えても特に仮面ライダー感まるでないもんね龍騎
話もビジュアルも
27: 名無し1号さん
最初っから契約ミラモンがバイクになればよかったんじゃねぇかなとは思うサイコローグみたいなモーフィング変形でいいから
出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/phantoms/889
28: 名無し1号さん
>最初っから契約ミラモンがバイクになればよかったんじゃねぇかなとは思う
>サイコローグみたいなモーフィング変形でいいから
そこまでして仮面ライダーがバイクにこだわる価値って当時でもなかったと思う
30: 名無し1号さん
でも後半にバイクミラモン3体出てきて好評だったしなぁ
31: 名無し1号さん
鏡の中を走るシーンがカットされるだけで大抵現場到着時にはこれから降りて登場してた気がする
32: 名無し1号さん
>鏡の中を走るシーンがカットされるだけで大抵現場到着時にはこれから降りて登場してた気がする
コロシアムのゲートが開くような演出には便利よね
33: 名無し1号さん
契約してるミラモンに頼んで鏡に入れてもらえないんだろうか
一般人連れ去ってるんだからできそうなもんだけど
34: 名無し1号さん
入ったところの鏡からしか戻れないとか絶対いらなかった設定ですよね
35: 名無し1号さん
>入ったところの鏡からしか戻れないとか絶対いらなかった設定ですよね
それはミラーワールド使って移動されるとストーリー上困るって事だと思うんだけど
浅倉が脱獄する時それやってた気がするんだよ
39: 名無し1号さん
>>入ったところの鏡からしか戻れないとか絶対いらなかった設定ですよね
>それはミラーワールド使って移動されるとストーリー上困るって事だと思うんだけど
>浅倉が脱獄する時それやってた気がするんだよ
たしかわざと溢した水の反射からミラーワールド入った回あった気がするんだけどあれ溢した水が消えてるとどうなるんだろう
41: 名無し1号さん
>たしかわざと溢した水の反射からミラーワールド入った回あった気がするんだけどあれ溢した水が消えてるとどうなるんだろう
帰れないんじゃないかな…
もっとも該当シーンの浅倉も変身のために水撒いただけでそこからミラーワールドに突入はしないしたたかさはあった
36: 名無し1号さん
乗りやすくなったロードセクター
(C)石森プロ・東映
37: 名無し1号さん
これとかロードセクターみたいに上までスクリーンついてるヤツ好き
38: 名無し1号さん
EPISODE FINALで龍騎とファムがスレ画乗って並走するの好き
いかにも劇場版って感じのカメラワーク
40: 名無し1号さん
デザインはめちゃくちゃ格好良くて好きなんだよな…


仮面ライダー龍騎 Blu‐ray BOX 1 [Blu-ray]
オススメブログ新着記事
- 仮面ライダー龍騎
確かドラゴンナイトだと龍騎とナイトに専用バイクがあったな(サバイブじゃなくて通常で乗れるの)