1: 名無し1号さん
続編製作が正式にスタートしたらしいバットマン

© 2020 WBEI TM & © DC
引用元: img.2chan.net/b/res/966583870.htm
【朗報】めっちゃクロノトリガーみたいなゲーム発売!!【画像】この漫画のお兄さんの「さりげなさレベル100」がカッコ良すぎるwwwwワイ「eスポーツの専門学校に進学したい」親「ゲームなんて暇つぶしのための道具やんけ」アサシンクリード中盤ワイ「ガチ神ゲーやん、70点じゃなくて100点や!」【朗報】声優の小倉唯ちゃん、かわいいダンスを披露wwww ガンダム・ザ・バトルマスターの思い出
2: 名無し1号さん
3: 名無し1号さん
梟の法廷かデス・イン・ザ・ファミリーをやりたいらしいな
4: 名無し1号さん
>デス・イン・ザ・ファミリー
そうだわジョーカーの伏線あったわ
13: 名無し1号さん
>梟の法廷かデス・イン・ザ・ファミリーをやりたいらしいな
梟の法廷はこのバットマンに合いそうだけどでデス・イン・ザ・ファミリーはロビン出てきてすぐに死ぬのか?


15: 名無し1号さん
>梟の法廷はこのバットマンに合いそうだけどでデス・イン・ザ・ファミリーはロビン出てきてすぐに死ぬのか?
ロバート・パティンソンが
ロビンを登場させるとしたら10代がいいね!ぼくはデス・イン・ザ・ファミリーが大好きなんだよ!
みたいな事をインタビューで言ってた
5: 名無し1号さん
あれからブルースどうなったかは楽しみ
6: 名無し1号さん
三部作構成なら二作目はとても辛い話にして三作目で明るく終わる感じかしら
7: 名無し1号さん
梟の法廷だと結局ゴッサムはクソ!で終わるな
8: 名無し1号さん
良かった良かった
9: 名無し1号さん
サイコサスペンス映画にヒーローをぶち込んだような雰囲気が良かった
10: 名無し1号さん
実写ブルースの中でも屈指の可哀想さなのに、これで梟の法廷出したら鬼の仕打ちじゃん
11: 名無し1号さん
>実写ブルースの中でも屈指の可哀想さなのに、これで梟の法廷出したら鬼の仕打ちじゃん
気の毒さは他とそこまで変わらないだろ!
12: 名無し1号さん
凄く応援出来るブルースだよね…これからプレイボーイ出来るか不安になる感じだけど
14: 名無し1号さん
バットマンは孤独なヒーローですよね!って風潮が長すぎるからバッツファミリーに囲まれてる実写版見たいけど
このバッツはこれまでと違う意味で仲間作り下手そうで…
16: 名無し1号さん
キャッツまた出るかな
17: 名無し1号さん
OPみたいな雰囲気でずっとやってほしいけどな
チンピラ共が暗闇をずっと見てて怖がる演出に震えた
18: 名無し1号さん
今後もサスペンス路線で行くのかね
19: 名無し1号さん
ロビンすごい見たいなぁ
20: 名無し1号さん
探偵の側面がすごい出てた作品だから知能犯みたいな敵がいいな
そうなるとジョーカーとか梟の法廷は合ってると思う
21: 名無し1号さん
マットリーヴス監督がワーナーと正式契約してスレ画とペンギンのスピンオフドラマは確実に出来る様になったとか
22: 名無し1号さん
できれば上映時間減らしてほしいね
3時間はさすがに腰がやばかった
26: 名無し1号さん
>できれば上映時間減らしてほしいね
>3時間はさすがに腰がやばかった
やろうと思えば2時間くらいに出来そうではあるけどあの空気感は3時間近くの上映時間だからこそだしなぁ…
23: 名無し1号さん
せかいいち?のたんていなんですけど!だと思ってたら推理間違ってる上にヒントももらえるバットマン!
24: 名無し1号さん
>せかいいち?のたんていなんですけど!だと思ってたら推理間違ってる上にヒントももらえるバットマン!
未公開シーンだとジョーカーっぽいやつに丸ごと答え言われてる…

出典:https://www.youtube.com/watch?v=FBeccCU_pEE
27: 名無し1号さん
キャットウーマンとペンギンは続投なんだろうか
29: 名無し1号さん
ペンギンは便利で動かしやすいポジションだから今後も出てくると思う
30: 名無し1号さん
何かあるたびにペンギンのとこに行く天丼が続編にも持ち越されちゃうんだ…
31: 名無し1号さん
どうせならマイナー寄りのヴィランの方がこのバットマンの雰囲気にあってる感じかもね
いけ豚
33: 名無し1号さん
映画館でみた中では今年一番面白かったわコレ
34: 名無し1号さん
>映画館でみた中では今年一番面白かったわコレ
スーパーペッツ最高に面白いよ!
スレ画が気に入ったなら楽しめると思う

© 2022 Warner Bros. Entertainment Inc. All Rights Reserved
35: 名無し1号さん
単純に子供にも勧められるDC映画だし
なんなら実写よりもメンバー揃ってるジャスティスリーグがいるスーパーペッツ
36: 名無し1号さん
そういやしばらくバットマン読んでなくてスーパーペッツのパンフにバットカウを飼ってた時期があると説明されてたけど
過去形ってことはもういなくなったの?
37: 名無し1号さん
>そういやしばらくバットマン読んでなくてスーパーペッツのパンフにバットカウを飼ってた時期があると説明されてたけど
>過去形ってことはもういなくなったの?
リランチ以降出番をもらえてないから不明とかでは
38: 名無し1号さん
いやバットカウはリランチ後に初登場だが…
39: 名無し1号さん
>いやバットカウはリランチ後に初登場だが…
転換点みたいな時期だったからなあ
40: 名無し1号さん
>転換点みたいな時期だったからなあ
リランチから結構経ってたような
それこそ一年か二年ぐらい後だったと思う
41: 名無し1号さん
©DC
42: 名無し1号さん
胸糞サスペンスかと思ったらスッキリしたオチで良かったなスレ画
43: 名無し1号さん
>胸糞サスペンスかと思ったらスッキリしたオチで良かったな
正直もっとインセル向けになると思ったら真逆で驚いた
44: 名無し1号さん
やっぱヒーロー映画は人命救助してこそだよな…ってなった


(初回仕様) THE BATMAN-ザ・バットマン- (4K ULTRA HD&ブルーレイセット) (3枚組/オリジナル封筒入りキャラクターカード4種セット付) [4K ULTRA HD + Blu-ray]
オススメブログ新着記事
- DC
- バットマン
ベンアフ脚本で出す予定だったデスストローク出してほしい