1: 名無し1号さん
特撮リボルテックスレ

© TOHO CO.,LTD. © KAIYODO Co.,Ltd. All Rights Reserved.
引用元: may.2chan.net/b/res/1008656229.htm
【悲報】ゲオ、PS5の転売対策でPS4買取も『とんでもない金額』提示でツイ民ブチギレへwwww漫画で一番大切な要素、ついに決定するwwww【悲報】トルネコの大冒険4が出ない理由、ガチで検討がつかない地球防衛軍6、ノリが愉快すぎるwww【悲報】女性声優の冷蔵庫、想像の3倍はひどいwwww【ガンダムUC】リディは浪川さんの一番のハマリ役だと思う
2: 名無し1号さん
スレ画はいいものだ
3: 名無し1号さん
昔はよかった
4: 名無し1号さん
リボ自体ほぼ出なくなったからな
5: 名無し1号さん
お手頃価格のマイティ号完成品ってこれぐらいしか無いな
6: 名無し1号さん
フランケンシュタインとかドラキュラ伯爵とかメタルナミュータントとかクラシックなのをやって欲しかった
7: 名無し1号さん
ゴジラが出ないまま対戦相手だけ出る謎のシリーズだった
8: 名無し1号さん
>ゴジラが出ないまま対戦相手だけ出る謎のシリーズだった
外堀を埋めて本命前に力尽きるパターン
9: 名無し1号さん
ゴジラは版権料高いとかあんのかね
10: 名無し1号さん
マンダや東宝フランケンシュタインとか既に出てる物の対戦相手は欲しかった
11: 名無し1号さん
だんだん特撮?ってキャラが増えていっていつのまにか消えていった
12: 名無し1号さん
安かった頃が懐かしい
13: 名無し1号さん
ゴジラキングギドラメカゴジラは版権高くて無理ってどっかで言ってた記憶
G3がポシャったのはほんと謎
ペンダブル触手なイリスとか欲しかった
14: 名無し1号さん
海底軍艦買っとけばよかった
15: 名無し1号さん
マンダは待ってたんだけどなぁ
16: 名無し1号さん
スペクトルマンやマグマ大使
ライオン丸にタイガーセブンに
ザボーガーと期待したけどもね・・・
18: 名無し1号さん
>ザボーガーと期待したけどもね・・・
映画の前売りに付いてたマスコットとか海洋堂製だったんでリボは絶対出ると思ってたよ…
23: 名無し1号さん
>スペクトルマンやマグマ大使
>ライオン丸にタイガーセブンに
>ザボーガーと期待したけどもね・・・
オレだってね
ギララやガッパも出るのかと思ってたよ
17: 名無し1号さん
モスラとアンギラスは手元に置いてある
リボ球の耐久性スゲエ

© TOHO CO.,LTD. © KAIYODO Co.,Ltd. All Rights Reserved.
19: 名無し1号さん
アンギラスも傑作だよね

© TOHO CO.,LTD. © KAIYODO Co.,Ltd. All Rights Reserved.
20: 名無し1号さん
ジャック・スパロウは割とお気に入り
21: 名無し1号さん
ゴジラとギドラの版権料が高い
22: 名無し1号さん
ブースカだけ持ってる
現行ウルトラソフビともサイズピッタリ

出典:https://kaiyodo.co.jp/items/revoltech/kyd-rt003/
24: 名無し1号さん
モゲラがスゲー動く
32: 名無し1号さん
>モゲラがスゲー動く
尻尾がやや取れやすいのが欠点
25: 名無し1号さん
リボ玉の使い方がすごい適当でヤマグチリボの感覚で触るとストレスが凄い
26: 名無し1号さん
>リボ玉の使い方がすごい適当でヤマグチリボの感覚で触るとストレスが凄い
オプティマスプライムとかプラプラでやばかったね
27: 名無し1号さん
>リボ玉の使い方がすごい適当でヤマグチリボの感覚で触るとストレスが凄い
時期が時期だったからまあまあ売れてたけどアイアンマン系の半分くらい今見ると酷い
28: 名無し1号さん
轟天とMJ号は嬉しかったよ
29: 名無し1号さん
リボルテック流星人間ゾーンとか欲しかったな
30: 名無し1号さん
ムービーリボとよく混乱する
31: 名無し1号さん
>ムービーリボとよく混乱する
出してるのアイアンマンとかウルトロンとかデロリアンとかディズニー系キャラだし特撮リボの系譜だよねムービーリボ
特撮を拡大解釈して洋画系出してたんだしムービーを拡大解釈して邦画から出しても全然いいのよ…
33: 名無し1号さん
モスラは単作映画版だけどモンアツモスゴジと戦わせてる
34: 名無し1号さん
リボルテックサイズのガンヘッド欲しかった…
35: 名無し1号さん
死ぬならバラン出してからにしてくれ!
36: 名無し1号さん
家電量販店で毎月の様に特リボが買えてた時代は楽しかった
争奪戦とか転売屋も無かったしね


特撮リボルテック023 地球攻撃命令 ゴジラ対ガイガン ガイガン ノンスケール ABS&PVC製 塗装済み アクションフィギュア
オススメブログ新着記事
- ボウケンジャー
当時に買えば良かったは本当に未練だ
なんかで聞いた三体買いもマジで至言だったな…
後悔先に立たずが多い