1: 名無し1号さん
初代アベンジャーズ久々に見てるんだけど
やっぱりこの二人並んでるとメチャクチャテンション上がるな…
(c) Marvel
引用元: img.2chan.net/b/res/970704600.htm
IQ138のギフテッド「これってこういう考え方もあるよね?」教師「ちょっと静かにして」【悲報】『どうぶつの森』の“丸パクリゲー”がスイッチに登場wwwwwwww【画像】海外ドラマ版ワンピースの麦わらの一味、クオリティが高すぎて草wwww【急募】ゲームで負けても怒らなくなる方法井澤詩織とかいう変な声業界のトップ声優【ガンダム】本体よりデカい追加装備の魅力
2: 名無し1号さん
1の頃は愛憎入り交じるとかではなく
素で仲悪いよねこの二人
4: 名無し1号さん
>1の頃は愛憎入り交じるとかではなく
>素で仲悪いよねこの二人
キャプテンも鬱陶しい堅物だし社長は軽薄な嫌なヤツな印象が強い頃
3: 名無し1号さん
多分組織として一番仲が良かったのはウルトロンの頃になる
十全に動けたら強すぎるから仕方ないとはいえ
5: 名無し1号さん
>多分組織として一番仲が良かったのはウルトロンの頃になる
>十全に動けたら強すぎるから仕方ないとはいえ
まだジェーンとも付き合ってたしな…
10: 名無し1号さん
>多分組織として一番仲が良かったのはウルトロンの頃になる
>十全に動けたら強すぎるから仕方ないとはいえ
他の話が
アベンジャーズ:最終盤までガタガタ
シビルウォー:あのザマ
インフィニティーウォー:アドリブで連携したけど完全敗北
エンドゲーム:最終盤まで(略)
だからまあ仕方ねえ
6: 名無し1号さん
出会い頭仲良かったのってトニーとバナーぐらいじゃない?
7: 名無し1号さん
>出会い頭仲良かったのってトニーとバナーぐらいじゃない?
仲が良かったと思ってるの一人だけじゃない?
8: 名無し1号さん
もうキャップとは絶交だ!
でも緊急時用に貰ったガラケーは一応常にフル充電しておこうかな…
11: 名無し1号さん
>もうキャップとは絶交だ!
>でも緊急時用に貰ったガラケーは一応常にフル充電しておこうかな…
そういうとこだぞお前
9: 名無し1号さん
キャップは復帰したてでメンタル落ち込み気味だったし
社長もわだかまり解消前で父の知り合いにぶつけられたらそりゃ荒れる
スーツを着ろ
12: 名無し1号さん
実際ウルトロン冒頭の完璧に連携されてる姿見てると
調子いい時は組織として強すぎるからなアイツら…
(c) Marvel
13: 名無し1号さん
社長という経済的政治的軍事的な後ろ盾を失ったのが致命的すぎる…
16: 名無し1号さん
>社長という経済的政治的軍事的な後ろ盾を失ったのが致命的すぎる…
1人で色々やりすぎる…
14: 名無し1号さん
イメージとしては自由奔放な右とそれをフォローし調整する真面目な左だと思ってた
でも実際本編見たら逆だった
15: 名無し1号さん
>イメージとしては自由奔放な右とそれをフォローし調整する真面目な左だと思ってた
>でも実際本編見たら逆だった
CWの時はむしろ社長の方が胃を痛めて必死にキャップなんとかしようとしてたからなマジで…
17: 名無し1号さん
F4が社長みたいなスポンサー兼リーダーみたいなポジションになるのだろうか
18: 名無し1号さん
社長もキャップも仲間に相談せず勝手に動くんだよな
まあ相談した所でどうにかなるかって言われたら難しいとは思うけども
22: 名無し1号さん
>社長もキャップも仲間に相談せず勝手に動くんだよな
>まあ相談した所でどうにかなるかって言われたら難しいとは思うけども
社長は先に問題を察知して他の誰かが口出しする前に動いて
キャップは誰かが口出しても自分の考えを優先して動くイメージ
23: 名無し1号さん
>社長もキャップも仲間に相談せず勝手に動くんだよな
>まあ相談した所でどうにかなるかって言われたら難しいとは思うけども
シビルウォーの時はなによりも時間がなかった
ティチャカ死んでから数時間後にバッキー宅襲撃でそこから1日でジモにハメられてぶちきれ社長戦だから
28: 名無し1号さん
>シビルウォーの時はなによりも時間がなかった
>ティチャカ死んでから数時間後にバッキー宅襲撃でそこから1日でジモにハメられてぶちきれ社長戦だから
空港で話しあったけど
キャプテンは「ジモを追わないとWS5人眠りから覚めて大変なことになる」
社長は「お前の親友は人殺しだからいますぐこちらに渡せ大丈夫死刑とかにはさせないから」
で完全に会話のキャッチボールできてない
37: 名無し1号さん
バッキーの役者さんがたまにあった人から洗脳コード囁かれるって言ってたの不謹慎だけど笑ってしまう
39: 名無し1号さん
>バッキーの役者さんがたまにあった人から洗脳コード囁かれるって言ってたの不謹慎だけど笑ってしまう
大概の奴が英語で囁いてくるから「ちゃんと元ネタ通りロシア語でれや!」って叱るの好き
40: 名無し1号さん
社長は親父からキャプテンの話をいろいろ聞かされてるし
キャプテンはハワードの息子だから思うところありそうだし
19: 名無し1号さん
現状だと公的な組織としてのアベンジャーズってほぼ機能してないよな…
21: 名無し1号さん
>ほぼ機能してないよな…
機能する自体が起こってない≒平和ということだからいいことなんじゃないだろうか…たぶん
24: 名無し1号さん
そもそも公的な組織ではない
20: 名無し1号さん
ハルクも宇宙行っちゃったけどどうすんだろ
25: 名無し1号さん
スターク社ももうフェイズ4からアベンジャーズ支援してないよな
26: 名無し1号さん
>スターク社ももうフェイズ4からアベンジャーズ支援してないよなスパイダーマンのミステリオ暗殺で捜査も入るしな


27: 名無し1号さん
騒動の規模もインフレしてるっていうか前ならアベ出張るクラスのトラブルも個別対処してねみたくなってる気する
29: 名無し1号さん
トニー亡き今完全にスターク社はなにか別の組織になってるんだけど
2代目アイアンマンとかまだ発表すらされてないんだよね…?
絶対ヴィランに利用されるやつじゃん
30: 名無し1号さん
>トニー亡き今完全にスターク社はなにか別の組織になってるんだけど>2代目アイアンマンとかまだ発表すらされてないんだよね…?>絶対ヴィランに利用されるやつじゃんアーマーウォーズがトニーの残したスーツを悪用しようとする奴らとそれを止めるローディーって話し
2代目アイアンマンは一応アイアンハートがいる
(c) Marvel
31: 名無し1号さん
アーマーウォーズがシークレットインベーションから直通みたいだからスクラルやら色々と面倒なことになる…
(c) Marvel
32: 名無し1号さん
アーマーウォーズにもサム出るみたいだからローディー一人で背負わされるわけじゃないみたいで安心してる
35: 名無し1号さん
>アーマーウォーズにもサム出るみたいだからローディー一人で背負わされるわけじゃないみたいで安心してる
シークレット・インベージョンが重めの作風だからアーマーウォーズはローディがサムリリちゃんと頑張って戦う明るいノリであってほしい
33: 名無し1号さん
ローディはインベーションの予告にもいたな
34: 名無し1号さん
フューリーみたく音頭取りできるやつがいないんだよな今んとこ
41: 名無し1号さん
シールドが無くなった時点でフューリーは外部アドバイザーみたいなポジションだし…
というかAoUで使ってた元メンバーやヘリキャリアはどうした
36: 名無し1号さん
アイアンハートがどんな立ち位置になるのか
38: 名無し1号さん
アイアンハートはワカンダフォーエバーでお披露目みたいな話があるから楽しみにしてる


アベンジャーズ:4ムービー・アッセンブル [ブルーレイ+DVD+デジタルコピー+MovieNEXワールド] [Blu-ray]
オススメブログ新着記事
- Marvel
- MCU
>>フューリーみたく音頭取りできるやつがいないんだよな今んとこ
最後にはコールソンが戻ってきてくれる!と思ってた頃が俺にもありました・・・