1: 名無し1号さん
なんなのこいつ…

出典:https://www.toei.co.jp/tv/donbrothers/story/1229169_3246.html
引用元: img.2chan.net/b/res/973133638.htm
【画像】「AKIRA」のアキラさん、スーパーで発見されるwwww島山先生「実はね、ベジータって本当は悟空の事が大好きなんですよ」【悲報】ワイの運転免許証、無事死亡する『日本ゲーム大賞2022』年間作品部門大賞は「エルデンリング」に決定!優秀賞に「テイルズオブアライズ」「ロストジャッジメント」「FF14」「HorizonFW」などエヴァンゲリオンのアニメを初めて見てるんやが・・・ジェガンではなくジム4じゃダメだったんですか?
2: 名無し1号さん
虎が生み出したみんなと笑い合おうとする人格

出典:https://www.toei.co.jp/tv/donbrothers/story/1230127_3246.html
3: 名無し1号さん
危ない方
4: 名無し1号さん
大人になっても友達でいてくれるのいいよね
5: 名無し1号さん
こいつもドン家のはずだけど招待されなかったな
6: 名無し1号さん
こいつのことを語ってる時の虎が切なさげに笑ってるの好き

出典:https://www.toei.co.jp/tv/donbrothers/story/1230127_3246.html
7: 名無し1号さん
思ったより悲しい生まれじゃないのこの子…
8: 名無し1号さん
悪い方が本来の人格だったのか
15: 名無し1号さん
>悪い方が本来の人格だったのか
どっちの方だ…?
9: 名無し1号さん
まだマトモな方の自分を危ない方って呼んでてダメだった
11: 名無し1号さん
>まだマトモな方の自分を危ない方って呼んでてダメだった
危ない自覚がある奴が作った人付き合い出来る奴だからな…
抑えたところで危ない事は変わらない
10: 名無し1号さん
俺の前にも後にも誰もいないと言い切るタロウと
自分の前にも後にも誰かがいると知ったジロウの差がすごい
14: 名無し1号さん
>俺の前にも後にも誰もいないと言い切るタロウと
>自分の前にも後にも誰かがいると知ったジロウの差がすごい
でもタロウは人格分離させずに自ら歩み寄ってるよ
基準値が高いから厳しいのは相変わらずだけど
12: 名無し1号さん
しょっぱなから皆さんを処刑します!とか笑顔で言い放つヤツが光な訳がなかった
13: 名無し1号さん
>しょっぱなから皆さんを処刑します!とか笑顔で言い放つヤツが光な訳がなかった
そりゃ元の人格も人付き合い得意じゃないんだからこうもなる
16: 名無し1号さん
すぐに人付き合い大事だなって気付けたのは偉いよ
おかげで友達も出来たし
18: 名無し1号さん
>おかげで友達も出来たし
一人で完結してたから周りに陣以外誰もいなかったタロウとの違いだな…
20: 名無し1号さん
>一人で完結してたから周りに陣以外誰もいなかったタロウとの違いだな…
ギィちゃんがいるし…
17: 名無し1号さん
まぁでも虎のまんまだったら初期のタロウみたいな人間関係になってたんだろうなジロウも
19: 名無し1号さん
田舎の友達がだいぶ重要なやつだった……
21: 名無し1号さん
ジロウもいろいろと成長の姿が見られるのがとてもいいなと思いました

出典:https://www.toei.co.jp/tv/donbrothers/story/1230127_3246.html
22: 名無し1号さん
それはそれとして闇は危険だからハウス!する
23: 名無し1号さん
その気になればいつでも表に出てこれたのに闇堕ちスイッチまでは内なる声に徹して引っ込んでたのはまぁみんなと笑い合えることに思うところがあったんだろうな
24: 名無し1号さん
闇ジロウの反対として光ジロウとは決して呼びたくは無い
25: 名無し1号さん
素ジロウ
闇ジロウ
26: 名無し1号さん
竜ジロウと虎ジロウの分け方がしっくり来る
27: 名無し1号さん
危ない方はタロウに敵意抱いてるだけで話すと結構まともだった
28: 名無し1号さん
表(危ない方)
裏(危ない方)
29: 名無し1号さん
>表(危ない方)
>裏(危ない方)
ベクトルの違う危なさ
30: 名無し1号さん
元々人付き合いは出来るタイプだから表人格の矯正も進んでる感じはある
31: 名無し1号さん
危ないジロウは本来タロウの代わりにドンブラザーズのリーダーやるはずだった存在だからそりゃあタロウのこと気に入らないしタロウに懐いてる表のジロウにも思うところあるわな…
32: 名無し1号さん
ルミちゃんが子供なんだからって言ってたけど精神的にはマジで子供だったんだね龍ジロウ…
35: 名無し1号さん
>ルミちゃんが子供なんだからって言ってたけど精神的にはマジで子供だったんだね龍ジロウ…
生まれ?自体が虎より遅いしな…
33: 名無し1号さん
病み昔話語りながら襲ってくるのはどっちの人格なんだ
34: 名無し1号さん
>病み昔話語りながら襲ってくるのはどっちの人格なんだ
あそこは龍の姿だけど虎
36: 名無し1号さん
地味だけど一度帰郷した時に人間関係で悩んでるって言ったの好きだよ龍ジロウ
ドンブラが足引っ張ってるって言わないのがいい
37: 名無し1号さん
トラドラゴンジンの構成が全部というかジロウの本質は内側にある虎で龍はそれを覆い隠してるだけなんだ
38: 名無し1号さん
陣みたいな人がいなかったからこそ逆に別人格作ってでも人間関係作ろうとしたのかね虎は
39: 名無し1号さん
友だちができて自然とそうなった感じに見える
40: 名無し1号さん
俺今回で表ジロウがムラサメに僕も生き方はまだわからないけど2人で探してるって言ってたのかなり好きなシーンだよ
41: 名無し1号さん
竜の誕生に文字通り「ひとの輪の中にいる」姿としてかごめかごめを使うの面白かった

出典:https://www.toei.co.jp/tv/donbrothers/story/1230127_3246.html
42: 名無し1号さん
「闇ジロウ飽きてきた。ムラサメと絡めれば面白くなると思う」で普通に良い感じのシーンに仕上げてくるの凄いな敏樹って思うわけ
43: 名無し1号さん
>「闇ジロウ飽きてきた。ムラサメと絡めれば面白くなると思う」で普通に良い感じのシーンに仕上げてくるの凄いな敏樹って思うわけ
そもそも闇ジロウもムラサメも販促以外の存在意義が分からんかったからな…
今回の対話すごく良かったしやっぱキャラ同士が絡んで影響し合わないとドラマの面白さは生まれないなと思ったよ
44: 名無し1号さん
ムラサメへのヤツの中に悲しみを感じる…が中々深い意味を帯びてきてこれは…
45: 名無し1号さん
自由にやったらタロウに力吸われて初恋ヒーローに封印されたムラサメの明日はどっちだ
46: 名無し1号さん
言うほど悟空要素あるか?と思ってたらこれでもかとぶっこんできた


暴太郎戦隊ドンブラザーズ DX虎龍攻神(トラドラゴンジン)
オススメブログ新着記事
- ドンブラザーズ
あんな危ない性格の子を誘って一緒に遊ぶとか幼馴染の子たちの株が更に上がったな