1: 名無し1号さん


関連商品
仮面ライダークウガ(26) (ヒーローズコミックス) Kindle版

 

引用元: https://may.2chan.net/b/res/1311642258.htm

2: 名無し1号さん
録画する

 

3: 名無し1号さん
一年かけてやってくれるのはありがたい

 

4: 名無し1号さん
地方だから関係無かった

 

5: 名無し1号さん
>地方だから関係無かった
つべの東映公式が土日でやってるライダー枠のどっちか(多分ビルド)終わったらそのままクウガの再配信すんじゃね

 

6: 名無し1号さん
>つべの東映公式が土日でやってるライダー枠のどっちか(多分ビルド)終わったらそのままクウガの再配信すんじゃね
だったらいいな…

 

7: 名無し1号さん
>だったらいいな…
スカイライダーが終わるからその枠かも知れない

 

8: 名無し1号さん
当時朝から何とも言えない気持ちにさせられたギャリドとジャラジ

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/phantoms/715

 

9: 名無し1号さん
MX見れるのに映らないんだよな…

 

12: 名無し1号さん
>MX見れるのに
うn
>映らないんだよな…
は?

 

13: 名無し1号さん
契約内容的には映るんだけど
いざ映すとアンテナが云々で問い合わせてねって言われる
…たまに映る

 

10: 名無し1号さん
MXか

 

11: 名無し1号さん
ごついバイクで引きずり回してタイタンフォームで何度も切りつけてからの滅多刺す回好き

 

14: 名無し1号さん
レガシーの後枠か

 

15: 名無し1号さん
やたら企画の動きがあったりスーツ新造したり
いっそ節目の年に映画化してくれないだろうか

 

16: 名無し1号さん
>いっそ節目の年に映画化してくれないだろうか
飛ばされたエピソードやってほしいの

 

26: 名無し1号さん
>やたら企画の動きがあったりスーツ新造したし
>いっそ節目の年に映画化してくれないだろうか
担当するとしたらクウガのメイン監督の巨匠か未だに高寺Pと絡んでる鈴村監督のどっちかなんだろうな

 

34: 名無し1号さん
クウガって何かやってTV以上の話の広がり出るの?

 

35: 名無し1号さん
>クウガって何かやってTV以上の話の広がり出るの?
古代編とか

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/characters/1350

 

36: 名無し1号さん
古代編は見てみたいなぁ
グロンギがどうやって生まれていったのがちょっと気になる

 

17: 名無し1号さん
BSでも見れるようになってから起こして

 

18: 名無し1号さん
>BSでも見れるようになってから起こして
BS松竹東急の火曜日のダブルが2話連続放送で消化が早いから
他のライダーも続けて放送してほしいよね

 

19: 名無し1号さん
ライダー1人
出てくる怪人も基本1体ずつ(ゲゲルのルール上)
そんで2話完結ペース
すっごい見やすい作品だよね今思えば

 

20: 名無し1号さん
2話完結ペースはその後のライダーでも主流だったね

 

21: 名無し1号さん
女子供も殺される

 

22: 名無し1号さん
もうこの頃のバイクアクション やれないんだよなぁ…

 

28: 名無し1号さん
>もうこの頃のバイクアクション やれないんだよなぁ…
まあぶっちゃけクウガはクウガでナパーム爆発やコンクリート爆発をバックに駆け抜けるようなバイクアクションを出来なかったからそんなもんだよ

 

33: 名無し1号さん
>もうこの頃のバイクアクション やれないんだよなぁ…
この頃のというかトライアル世界ランカー一年拘束して使いたい時に呼べるのは後にも先にもこれぐらいだよ

 

23: 名無し1号さん
まぁあんな曲芸みたいなテクニカルなやつじゃないけど
フォーゼ辺りのバイクアクションも相当見応えあったと思うよ

 

24: 名無し1号さん
本当に曲芸だよね…メビオ戦とかバダー戦のバイクアクション
凄いんだけど戦ってるというよりパフォーマンスって感じ

 

27: 名無し1号さん
>凄いんだけど戦ってるというよりパフォーマンスって感じ
メビオ戦について言えば
一度降りたらもう即距離取られて逃げられそう
まあバイク乗ったままの攻撃食らってくれてる流れで
それを言ったらおしまいだが

 

32: 名無し1号さん
クウガよりあとの作品でのバイクアクションだとAtoZのバイクチェイスも好き

 

25: 名無し1号さん
ドラゴンフォーム前後編がクウガで一番好き

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/forms/575

 

29: 名無し1号さん
ボルテスVレガシーのあとか
東映枠になったのだな

 

30: 名無し1号さん
クウガ展やるからそのついでだろうね

出典:https://www.toei.co.jp/entertainment/news/detail/1244863_3483.html

 

31: 名無し1号さん
今だったらグロンギ語字幕版で見たい

 

37: 名無し1号さん
>今だったらグロンギ語字幕版で見たい
25年経つのにいまだにグロンギ語は分からない

 

38: 名無し1号さん
ここではリントの言葉で話せしかわからない

 

39: 名無し1号さん
漫画も別物になったけど長く続いてるよな
一条さんの妹がジャラジにひき逃げされるとは思わなかったよ

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/phantoms/726

 

40: 名無し1号さん
>漫画も別物になったけど長く続いてるよな
>一条さんの妹がジャラジにひき逃げされるとは思わなかったよ
覚醒したのかしてないのかよく分からんダグバの目の前でだからな
本編だとクウガにぼこぼこにされたけど漫画だとダグバにぼこぼこにされそうだ

 

41: 名無し1号さん
漫画を読みながら本編の再放送見て違い楽しむか