引用元: may.2chan.net/b/res/1015740752.htm
【衝撃】「実はスピンオフ」と知ってビックリした作品wwwwwwwwwww
初めてテイルズをやるならやっぱり
【悲報】デモンベインさん、2019年の15周年プロジェクト発表から3年経過するも新規書籍企画の音沙汰がない…
「初期型PS3」とかいう前代未聞のゲーム機www
keyオリジナルアニメ「プリマドール」、何だかんだ良作に落ち着くwww
なぜアムロ・レイのクローンは作られなかったんだろうな
カーンが本格的に出るのも来年のアントマンからだし
多分マルチバースサーガのラスボスもカーンじゃなくてシークレットウォーズの原作考えるとドゥームだろうな
エンペラードゥームは映画でやるには積み重ねが厳しくない?
でもなんだかんだコミック要素は確実に拾うMCUだからなんかしてやるんじゃないかな
クラシックビヨンダーで代用する可能性がなくもないかもしれんぞ

(c)Netflix. All Rights Reserved.
微笑みデブもすっかり歳食っちゃって…
あんなコテコテの悪い魔女ムーブ見せられたら嫌いになるのはムリムリムリムリ
>あんなコテコテの悪い魔女ムーブ見せられたら嫌いになるのはムリムリムリムリ
魅力はすごく感じたがまさか単独作できるまでとは
どう膨らませていくんだろうな
また魔術キャラ増えるのか
バキ翼の時に
サム「エイリアン・アンドロイド・ウィッチ侵略者BIG3だ」
バッキー「ウィッチなんていないだろう」
サム「ストレンジは?」
バッキー「…ソーサラーだ」
というネタをやったので正に「ウィッチ」な奴らを出していくんだろう
ちなみにランナウェイズにそういうキャラが味方にも敵にもいたので
アガサにも出るんじゃないかと言われている
このじいさんめんどくさい…
「帽子被ってないだけのウィッチだろ(笑」というのがサムの返しでした
ウォンさん出まくってるから多く感じる…
その後もなんちゃって魔術使えるの
ちょっとセキュリティというか安全面でなんとかした方がいいですよウォンさん
>その後もなんちゃって魔術使えるの
>ちょっとセキュリティというか安全面でなんとかした方がいいですよウォンさん
モルドは真面目に暮らしてる半身不随の魔術師さんいじめるんじゃなく
こういう奴のとこ行きなさいよ
>こういう奴のとこ行きなさいよ
それな
ほんと使えねえヴィランだな…というか
ヴィランらしいことまだろくにやってないわ…
そもそも出番ないわ…
もうモルドどころじゃねぇんだ
よほどバワーアップというか
メインヴィランになるほどの設定ないとはくがつかない
役者が契約更新したからな…
あれで終わりはあんまりだったから良かった…
>あれで終わりはあんまりだったから良かった…
ぶっちゃけあれで死ぬわけがないしなぁ…
海に落ちたくらいの物だよ
あんなんで死んでたらもっと早く殺ってる
でも脛に傷を増やしすぎたよな正直
もう再登場の見込みはないけども
>もう再登場の見込みはないけども
あのドラマ6話きりだからこそのヴィランだと思う
何作も引っ張るほどのパワーはない分社会の悪の表出という形でバキ翼ジョンを苦しめる新しい敵
良くも悪くも悪の組織悪の帝国みたいな連中ばかり相手にしてきたキャップの敵にいなかった路地裏の子供たちという
急に出てきてぶちのめされたと思ったら
のうのうとインフルエンサーしてるし
どういう出自のキャラか説明されたっけ
全然わからん
ちなみに今ツイッターに本人(という体裁)の公式アカウントがあるが別にそこにも書いてない
原作ではドゥームに能力をもらったのでこんなやつだが
すぐ街中で暴れるみたいなのはやらずに
狡猾なやり口でもうけて
バズるっていうの今どき感はある
反対にボーンアゲインはシーズン4ではない宣言をチャーリー・コックスがしてたな
リブートという言葉は使わなかったから設定リセットというわけではないみたいなので
新しいことに挑戦する決意表明みたいなもんだとは思うが
とファイギにとってデアデビルは肝入りの企画なのが伝わって来る感じだよね
マーベル/デアデビル シーズン1 COMPLETE BOX [Blu-ray]
Twitterでも配信しているのでフォローしていただけると嬉しいです。


こちらのアカウントのフォロー・サイトのチェックもして頂けると嬉しいです。
https://hero-times.com/

フェイズ4のヴィランがキャラ立ってないというより、MCU全体通してフェイズ3の連中が飛び抜けてキャラ立ってただけだと思う。
フェイズ2までのヴィランでロキ以外にめちゃくちゃ印象深い奴いるかと言われると…