
© Amazon.com, Inc.
【衝撃】「実はスピンオフ」と知ってビックリした作品wwwwwwwwwww
初めてテイルズをやるならやっぱり
【悲報】デモンベインさん、2019年の15周年プロジェクト発表から3年経過するも新規書籍企画の音沙汰がない…
「初期型PS3」とかいう前代未聞のゲーム機www
keyオリジナルアニメ「プリマドール」、何だかんだ良作に落ち着くwww
なぜアムロ・レイのクローンは作られなかったんだろうな
408: 名無し1号さん
最初のノーリ一家の移動シーン、指輪物語っぽくていいな
移動を地図上でわかるところがまたいい
前スレ
移動を地図上でわかるところがまたいい
前スレ
引用元: ・https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1663522236/
412: 名無し1号さん
413: 名無し1号さん
ガラドリエルの剣技は見どころあったな
5話になってだんだん面白いシーンは増えてきた
5話になってだんだん面白いシーンは増えてきた
422: 名無し1号さん
結構面白くね?
423: 名無し1号さん
マジで話進まねえな
431: 名無し1号さん
ガラドリエルってなんでこんな小さいの?
ドゥーネダインは確かにでかいけど、エルフと同じくらいのはずだぞ。
んでガラドリエル様はエルフの女で最もでかいとあえて言及されてたうえに、
映画でも同じように描かれてた。
これから覚醒して身長伸びるんかな。
ドゥーネダインは確かにでかいけど、エルフと同じくらいのはずだぞ。
んでガラドリエル様はエルフの女で最もでかいとあえて言及されてたうえに、
映画でも同じように描かれてた。
これから覚醒して身長伸びるんかな。
434: 名無し1号さん
>>431
生後数千歳にして背が伸びるとか随分と遅い成長期だなw
確かにドラマでの幼稚な発言と態度は我儘に育てられた子供のそれだけど
生後数千歳にして背が伸びるとか随分と遅い成長期だなw
確かにドラマでの幼稚な発言と態度は我儘に育てられた子供のそれだけど
438: 名無し1号さん
440: 名無し1号さん
ミスリルの生成過程が明かされたけど、原作にあったかな?
あとハルブランドがただの南方国の王になる設定にしちゃ、わざわざ鍛冶の腕前がヌーメノール人が唸るぐらいですってシーンがあって
サウロン率が俺の中で上がってる、他にも伏線っぽいこと言ってる気がするし
あとそうヌーメノールの艦隊ちょいしょぼいよね
まだちょっと神々を鎧袖一触できる感じがしない
もっとわけわからんオーバーテクノロジーの大砲(炸裂したら大爆風)とか積んでるんちゃうかって思ってたんやけど
あとハルブランドがただの南方国の王になる設定にしちゃ、わざわざ鍛冶の腕前がヌーメノール人が唸るぐらいですってシーンがあって
サウロン率が俺の中で上がってる、他にも伏線っぽいこと言ってる気がするし
あとそうヌーメノールの艦隊ちょいしょぼいよね
まだちょっと神々を鎧袖一触できる感じがしない
もっとわけわからんオーバーテクノロジーの大砲(炸裂したら大爆風)とか積んでるんちゃうかって思ってたんやけど
442: 名無し1号さん
見終わった
半分は普通に面白かった。
指輪物語なので半分は我慢して見てる感じ。
ゲームを先に進ませるために、レベル上げの苦痛に耐えてる気持ち。
半分は普通に面白かった。
指輪物語なので半分は我慢して見てる感じ。
ゲームを先に進ませるために、レベル上げの苦痛に耐えてる気持ち。
446: 名無し1号さん
鎧なし、真剣で練習試合するのはいいのか?
フルアーマーで木剣だろ?
殺人もヒョロい女にいいようにやられすぎだし
ガラドリエル最後切りつけずやさしくタッチで1本挿れられてるし
フルアーマーで木剣だろ?
殺人もヒョロい女にいいようにやられすぎだし
ガラドリエル最後切りつけずやさしくタッチで1本挿れられてるし
449: 名無し1号さん
>>446
これって見習い戦闘員5人-6人の集団が複数いて、
集団ごとに、次々に襲いかかれば、ガラドリエルにダメージ与えられるってことだよね。
そんなに強くないかも。
これって見習い戦闘員5人-6人の集団が複数いて、
集団ごとに、次々に襲いかかれば、ガラドリエルにダメージ与えられるってことだよね。
そんなに強くないかも。
451: 名無し1号さん
>>449
一応首に剣があてたやつは全部死んでるから…
でもオーク数匹でも並のエルフはやられる。
ドワーフの強さが実は原作いまいちはっきりしないという。
一応首に剣があてたやつは全部死んでるから…
でもオーク数匹でも並のエルフはやられる。
ドワーフの強さが実は原作いまいちはっきりしないという。
458: 名無し1号さん
>>451
原作というより作者のメモだけど、ガラドリエルがドワーフに優しくて、カザド=ドゥームのそばに拠点を作ったのは、
彼女は指揮官の視点でドワーフを見ていて、彼らは戦士として非常に有能で悪との戦いに必要と考えたから、というのがある。
原作というより作者のメモだけど、ガラドリエルがドワーフに優しくて、カザド=ドゥームのそばに拠点を作ったのは、
彼女は指揮官の視点でドワーフを見ていて、彼らは戦士として非常に有能で悪との戦いに必要と考えたから、というのがある。
462: 名無し1号さん
なんかBGM強すぎてミュージカルみたいになってたな
471: 名無し1号さん
オークの長はマジで異世界おじさんソックリだったな
関係者が異世界おじさん読んでたとしか思えないレベル
関係者が異世界おじさん読んでたとしか思えないレベル
484: 名無し1号さん
>>471
ゲームオブスローンズのベンジェン叔父さんにそっくり
ゲームオブスローンズのベンジェン叔父さんにそっくり
475: 名無し1号さん
話の規模がよくわからなくなってきたというか、中つ国の人口ってどうなってんの
黒人エルフパートの話って中つ国の中のめちゃくちゃ田舎の小さい集落の話なのかと思ってたら実はあれが中つ国の行く末を決めるレベルの話なのか
オーク側も軍勢とかいうほどの規模感ないし助けに行く奴らも船3隻でそんな人数いそうにないし、広大な世界観の割に人が異様に少ないように思えてきた
黒人エルフパートの話って中つ国の中のめちゃくちゃ田舎の小さい集落の話なのかと思ってたら実はあれが中つ国の行く末を決めるレベルの話なのか
オーク側も軍勢とかいうほどの規模感ないし助けに行く奴らも船3隻でそんな人数いそうにないし、広大な世界観の割に人が異様に少ないように思えてきた
509: 名無し1号さん
次回は滅びの山が突然噴火して終わりくさいな
521: 名無し1号さん
サウロン大好きジジイがアダルをサウロン様とか呼んでたけどそうはならんやろw
あのくだりはなんだったんだ
あのくだりはなんだったんだ
523: 名無し1号さん
テオがアロンディルに剣を渡したのはよかった。
たまには良い行いも見たい。初めてほっとしたシーンかも。
ハーフットもギスギスした心の冷たい奴ばかりだし。
たまには良い行いも見たい。初めてほっとしたシーンかも。
ハーフットもギスギスした心の冷たい奴ばかりだし。
524: 名無し1号さん
ミスリルがないと消えてしまうエルフとか新しいな。シルマリルからミスリルが作られたという設定も目新しい。
怒り狂った教授を墓から召喚しようとしているのかもしれない。
怒り狂った教授を墓から召喚しようとしているのかもしれない。
527: 名無し1号さん
>>524
原作に存在しない設定は作っちゃって良いよね。
他のメディアと整合性取らなくていいよ。
スパイダーマンでMJの名前が毎回違うようなマルチバースでよい。
原作に存在しない設定は作っちゃって良いよね。
他のメディアと整合性取らなくていいよ。
スパイダーマンでMJの名前が毎回違うようなマルチバースでよい。
546: 名無し1号さん
ハルブランドはドラマオリジナルキャラ?
よそびとの墜落現場をチェックしていたのは上のエルフ?
いきなり出てきたね。
よそびとの墜落現場をチェックしていたのは上のエルフ?
いきなり出てきたね。
551: 名無し1号さん
ガラドリエルとハルブランドは、アロンディル達を助けに行く=アダル軍と戦うことになりそうって理解で良い???
ハルブランドはテオのお父さんの可能性が高いかな???
たまたま今日、ホビットを観ていて思ったけど、ガンダルフがホタルについて話すシーンがあるんだよね。
なんかドラマのよそびとのシーンを連想させる会話だった。
ハルブランドはテオのお父さんの可能性が高いかな???
たまたま今日、ホビットを観ていて思ったけど、ガンダルフがホタルについて話すシーンがあるんだよね。
なんかドラマのよそびとのシーンを連想させる会話だった。
552: 名無し1号さん
どの陣営も牽制しすぎで口裏合わせてんのかってレベルで話が動かん…
554: 名無し1号さん
サウロンがいるのかもまだ分かってない段階だから仕方ないんじゃない
561: 名無し1号さん
正直、エルフみたいな寿命長い種族がいたら
子供は体外受精でエルフとのハーフにして
子孫は寿命長くしたいな
子供は体外受精でエルフとのハーフにして
子孫は寿命長くしたいな
563: 名無し1号さん
国王少し元気になってたけど
娘と話してると、とりあえずお疲れ案件としか思えないわ
娘と話してると、とりあえずお疲れ案件としか思えないわ
564: 名無し1号さん
国王が中つ国には絶望しかないって言ってたし
ウキウキで行った志願兵の阿鼻叫喚が今後の見どころになりそう
ウキウキで行った志願兵の阿鼻叫喚が今後の見どころになりそう
565: 名無し1号さん
原作通りならヌメノール人による圧政が貴金属採掘のために中つ国に敷かれてた時期なんで(ヌメノールはミスリル以外産出しない)、
大艦隊で訪れたらエルフにも人間にもいい顔されないわ。
大艦隊で訪れたらエルフにも人間にもいい顔されないわ。
ロード・オブ・ザ・リング トリロジーBOX [4K UHD 日本語有り](輸入版)
読者登録していただければLINEで更新通知が届きリアルタイムでコメント欄に参加できます。
Twitterでも配信しているのでフォローしていただけると嬉しいです。


こちらのアカウントのフォロー・サイトのチェックもして頂けると嬉しいです。
https://hero-times.com/

Twitterでも配信しているのでフォローしていただけると嬉しいです。


こちらのアカウントのフォロー・サイトのチェックもして頂けると嬉しいです。
https://hero-times.com/

エルロンドとドゥリンの友情尊い