©円谷プロ ©ウルトラマンデッカー製作委員会・テレビ東京
【画像】黒人女性の「夜一」のコスプレ、レベル高すぎて草wwww【衝撃】脳の問題で『ワンピース』をまったく読めない人がいるモンハンライズ:サンブレイク ランス片手スラアクボウガン以外操作全部難しくない?RPGのパーティーって何人ぐらいが最適だと思う?井上喜久子さんって声優として一流だよな【ガンダム 水星の魔女】何話まで平和な学園生活が続くか予想しよう
1: 名無し1号さん
いやー今週も面白かった!続きが気になる!ってなる良い作品だわ
引用元: https://may.2chan.net/b/res/1019549557.htm
2: 名無し1号さん
公式
前スレ
3: 名無し1号さん
TRメガバスターは市街地では使いたくない威力だな
ネオマキシマ砲もだが
4: 名無し1号さん
ハネジローなんか少し暴走気味だった気がするんだが気のせいかな
勝手に機体から放り出したり変身せざるを得ない状況作ったり
5: 名無し1号さん
>ハネジローなんか少し暴走気味だった気がするんだが気のせいかな
>勝手に機体から放り出したり変身せざるを得ない状況作ったり
カナタと常に居ればそうもなろう
6: 名無し1号さん
>>ハネジローなんか少し暴走気味だった気がするんだが気のせいかな
>>勝手に機体から放り出したり変身せざるを得ない状況作ったり
>カナタと常に居ればそうもなろう
誰に似たんだ!
8: 名無し1号さん
>ハネジローなんか少し暴走気味だった気がするんだが気のせいかな
>勝手に機体から放り出したり変身せざるを得ない状況作ったり
デッカーも太刀打ち出来なかったしスフィアネオメガスが強すぎてああでもしないと無理な状況だったのかと
7: 名無し1号さん
9: 名無し1号さん
しかしスフィア大攻勢だったが本当なんなんだろうスフィアの目的
後スカイミラクルコンボが格好良かった
10: 名無し1号さん
一般兵も加わる総力戦いいねえ
スフィアも新しいことやってくるけど今日はGUTS-SELECTのチームの力で勝利
折り返しにふさわしい内容だった
12: 名無し1号さん
>一般兵も加わる総力戦いいねえ
>スフィアも新しいことやってくるけど今日はGUTS-SELECTのチームの力で勝利
>折り返しにふさわしい内容だった
ソフィアソルジャーに合わせるよう兵隊フィギュアも買わなきゃ…
11: 名無し1号さん
13: 名無し1号さん
移動要塞浮上せず!を思わせる総力戦が良かった
14: 名無し1号さん
裏はありそうだけど悪い人には見えないんだよな…
出典:https://m-78.jp/decker/cast/
15: 名無し1号さん
やっぱりエタニティコアを手に入れるのがスフィアの目的?
17: 名無し1号さん
>やっぱりエタニティコアを手に入れるのがスフィアの目的?
今回エネルギー地中に流し込んでたりで分からん
16: 名無し1号さん
前は地中からエネルギーを吸収(エタニティコアのエネルギーと同じ金色のエネルギー)
今回は地中にエネルギーを流し込む(青いエネルギー)
そう言えば前にネオメガスに噛まれた時デッカーから溢れてたエネルギーも青いエネルギーだったがまさかね…
18: 名無し1号さん
ガッツセレクトには入隊できなかったけど一般兵として戦ってるノジマとサトウ
こういうの良いな
19: 名無し1号さん
大量に飛来するスフィア見てやっぱ質より量の戦力も怖いなと
20: 名無し1号さん
>大量に飛来するスフィア見てやっぱ質より量の戦力も怖いなと
最強でも一体だと範囲はカバーできないからね
21: 名無し1号さん
>大量に飛来するスフィア見てやっぱ質より量の戦力も怖いなと
だからウルトラマンやロボ・戦闘機だけじゃなくて一般兵みんなで闘うの良いよね
22: 名無し1号さん
リュウモンやっぱ好き
本当はカナタタイプだろ
25: 名無し1号さん
>リュウモンやっぱ好き
>本当はカナタタイプだろ
静かに燃える熱血漢タイプ
23: 名無し1号さん
スフィアザウルスの腕をアタッチメントみたいにしてるの斬新
26: 名無し1号さん
>スフィアザウルスの腕をアタッチメントみたいにしてるの斬新
ウルトランスだこれ!
24: 名無し1号さん
27: 名無し1号さん
スフィアネオメガスの暴れっぷりを見るとスフィアザウルスって実はかなりの強敵だったのではって思えてきた
28: 名無し1号さん
>スフィアネオメガスの暴れっぷりを見るとスフィアザウルスって実はかなりの強敵だったのではって思えてきた
実際デッカーかなり苦戦させてた
41: 名無し1号さん
スフィアゴモラ「なんで僕にはあの腕追加無かったんですかスフィア親分」
29: 名無し1号さん
テラフェイザーは格好よくて強くて好きだけど
相手がスフィアなせいでいつ乗っ取られるか気が気じゃないぜ
30: 名無し1号さん
イベント盛りだくさん過ぎるぞ今週
あとハネジローがどんどんカナタに似てきてる…
31: 名無し1号さん
今気付いたんだが
デッカーが怪獣にトドメ刺す回数少なくない?
32: 名無し1号さん
>今気付いたんだが
>デッカーが怪獣にトドメ刺す回数少なくない?
ガッツセレクトがめちゃくちゃ頑張ってるとも言える
33: 名無し1号さん
>今気付いたんだが
>デッカーが怪獣にトドメ刺す回数少なくない?
流石にデッカーが一番多いがガッツセレクトも撃破数がめっちゃ多くがある
それこそ歴代防衛チームでもトップクラス
36: 名無し1号さん
>それこそ歴代防衛チームでもトップクラス
モンスアーガー
パゴス
ツインテールの群れ
スフィアレッドキング
スフィアネオメガス
確かに多い
34: 名無し1号さん
トリガーの頃からキルスコアいいからなあガッツセレクト
35: 名無し1号さん
あと倒したらダメな話が二回(エレキング、グレゴール人)、トリガーが倒す話があったからそういう印象を受けるんだろう
そこまでデッカーが活躍してないとは思わないけどな
37: 名無し1号さん
もう折り返しか
39: 名無し1号さん
毎年思うけどつい折り返しと言われても先日始まったばっかなのに…ってなる
38: 名無し1号さん
手がブレードになってる怪獣好き
40: 名無し1号さん
やっぱ越監督は撮り方がすげえいい
42: 名無し1号さん
アサカゲは善意で発明したものが悪用された過去でもあるのかな
43: 名無し1号さん
>アサカゲは善意で発明したものが悪用された過去でもあるのかな「つらいですよねそういうのって」
出典:https://m-78.jp/taiga/kaiju/
44: 名無し1号さん
1クール目のラストにふさわしい決戦と2クール目への不穏な引きだった
45: 名無し1号さん
あっさり解除される厳重なプロテクト…
46: 名無し1号さん
47: 名無し1号さん
まあ製造者に隠すのは無理よね…
48: 名無し1号さん
次回は折り返しの総集編
49: 名無し1号さん


ウルトラマンデッカー 電脳魔人 DXテラフェイザー
オススメブログ新着記事
- ウルトラマンデッカー
厳重にプロテクトされたファイル
厳重とは?🤔