1: 名無し1号さん

出典:https://m-78.jp/taiga/story/
引用元: img.2chan.net/b/res/977936583.htm
【画像】黒人女性の「夜一」のコスプレ、レベル高すぎて草wwww【衝撃】脳の問題で『ワンピース』をまったく読めない人がいるモンハンライズ:サンブレイク ランス片手スラアクボウガン以外操作全部難しくない?RPGのパーティーって何人ぐらいが最適だと思う?井上喜久子さんって声優として一流だよな【ガンダム 水星の魔女】何話まで平和な学園生活が続くか予想しよう
2: 名無し1号さん
良かったね博品館セブン編
3: 名無し1号さん
もっと遊びに来てくれていいんだ
4: 名無し1号さん
5: 名無し1号さん
まさかセブン編でゼロでもレオでもゼットでもなくこいつらが大活躍するとは思わなかった
6: 名無し1号さん
三人ともピンでも使えてセットだと違った良さがあるというのが便利
7: 名無し1号さん
>三人ともピンでも使えてセットだと違った良さがあるというのが便利
タイガは優等生になるし
タイタスは博識な青年になるし
フーマは言動のレーティングが上がる
8: 名無し1号さん
トラスク好きは是非博品館のオンラインチケット買ってセブン編の配信観てほしい…
9: 名無し1号さん
今回の博品館まだ見れてないんだけど声優が本編作品と同じのってどのくらいいたのかしら
10: 名無し1号さん
>今回の博品館まだ見れてないんだけど声優が本編作品と同じのってどのくらいいたのかしら
みんな代役だけどセブンが初めて聞く声だった
真剣な時の語尾震える感じが本編ダンに近い
11: 名無し1号さん
まさかこいつらとシリアスな時のセブンがこんなに相性良いとは思わなかった
12: 名無し1号さん
恒例になってきたフォームチェンジを別人にするって発想はちょっと度肝抜かれた
でもそうすれば顔とか体付きをガラッと変えても違和感無いし若手ウルトラマンを増やすから交友関係とかいろんなドラマ魅せられるのは上手いなぁって唸らされた
あとタイガかわいい
13: 名無し1号さん
>恒例になってきたフォームチェンジを別人にするって発想はちょっと度肝抜かれた
唯一の難点は相棒になる地球人側がちょっと強くなりすぎる事くらいだ
18: 名無し1号さん
>唯一の難点は相棒になる地球人側がちょっと強くなりすぎる事くらいだ
変身者も三人にするべきだったな…
ちょっと人類としては異常すぎるほどの強さを得てしまった
14: 名無し1号さん
公式ではペガみたいに全く可愛い推ししてないのにファン側からもうずっと可愛い扱いのタイガ先輩
16: 名無し1号さん
>公式ではペガみたいに全く可愛い推ししてないのにファン側からもうずっと可愛い扱いのタイガ先輩
ミライくんみたいなものだと思えば不思議ではない
15: 名無し1号さん
博品館観にきた多分昭和派のマダムがあの青くて落語家みたいなウルトラマンを見せてちょうだいって言ってたってレポ見てダメだった
20: 名無し1号さん
>博品館観にきた多分昭和派のマダムがあの青くて落語家みたいなウルトラマンを見せてちょうだいって言ってたってレポ見てダメだった
青くて…落語家みたいな…
…ゼットさん?
21: 名無し1号さん
>…ゼットさん?
あいつはそんな気の利いた言い回し出来ないだろ!

出典:https://m-78.jp/z/ultraman/
17: 名無し1号さん
若いので頼れる先輩も後輩もまだ導かなきゃいけない若者もやれる
19: 名無し1号さん
博品館のガチ勢が念入りなセブン曇らせと同時進行で器用にタイガ曇らせやってて参った
22: 名無し1号さん
ペガが筋肉に集中して応援して!って観客に呼びかけたら分かっているな少年!って嬉しそうな旦那はさあ
23: 名無し1号さん
タイミング悪くてあんまり後輩達と絡めてない気がするのでゼットさんあたりプラスしてなんか短編作品観たい
24: 名無し1号さん
ゼットさん若手より六兄弟とか大御所との絡みの方が多いのバグだろ
25: 名無し1号さん
>ゼットさん若手より六兄弟とか大御所との絡みの方が多いのバグだろ
割とルーツ近い光の国の中の方が実際の絡み少なめでトリガーの方が多いのが面白い

出典:https://m-78.jp/trigger/story/7/
26: 名無し1号さん
下手しないでもウルトラ6兄弟THE LIVEというお題目で出演確定してた父さんより出番も台詞もあったし何なら前半メインだったな
27: 名無し1号さん
2番目のエンディング好きなんだ
28: 名無し1号さん
>2番目のエンディング好きなんだ
歌詞がすごく作品を表してる
29: 名無し1号さん
いると画面華やかだよねやっぱり
30: 名無し1号さん
いつかツブイマでオリジナル映像作品かコミカライズやってくれないかな
31: 名無し1号さん
タロウ一門はみんなキャラチェンジするからタイガもいつまでも今のままではないんだろうなと思うと少し寂しい
32: 名無し1号さん
>タロウ一門はみんなキャラチェンジするからタイガもいつまでも今のままではないんだろうなと思うと少し寂しい
現時点で本編より少し大人になってる感じだからな…
33: 名無し1号さん
博品館のショーって円盤とかになってる?
34: 名無し1号さん
>博品館のショーって円盤とかになってる?
一つもなってない
買い切り式のオンライン配信とツブイマにゆっくり追加はしてる
タイガも出てる一番最初のタロウ編だけどう頑張っても無理
35: 名無し1号さん
>博品館のショーって円盤とかになってる?
なってないけどツブイマで一部配信されてるよ
39: 名無し1号さん
博品館毎回毎回あんなに理解度高くて気合い入ってるのになんで円盤にしないんだろうね
36: 名無し1号さん
もうそろそろヒロユキと死に別れる心の準備はしなきゃいけないと思う
37: 名無し1号さん
ヒロユキと再会してほしい気持ちともう二度と会えない美しい思い出のままでいてほしい気持ちがある
38: 名無し1号さん
>ヒロユキと再会してほしい気持ちともう二度と会えない美しい思い出のままでいてほしい気持ちがある
いいや幽霊になってでも助けに来たよタイガ!してもらう
40: 名無し1号さん
ギエロン星獣の真実をまだ子供で繊細なタイガにぶつける性格の悪さ
41: 名無し1号さん
ジャミラとかトラスクやハルキにぶつけたら酷いことなりそうだなって
42: 名無し1号さん
>ジャミラとかトラスクやハルキにぶつけたら酷いことなりそうだなって
ハルキはもう会って酷い事になった
トラスクはそうだね…
43: 名無し1号さん
タイタスフーマは割り切れるだろう
タイガにはいっぱい悲しい顔してもらう


ウルトラマンタイガ Blu-ray BOX II
オススメブログ新着記事
- ウルトラマンタイガ
タイガ君もゼット君もあと10年経てば、
ゼロ師匠みたいに落ち着いた性格になるのだろうか?