1: 名無し1号さん


X-ファイル 全208話見た方いらっしゃいますか
引用元: may.2chan.net/b/res/1020560837.htm
【悲報】昔のネトゲ「1時間で2%経験値貯まったぞ!50時間で1レベル上がる!うおおおお!」【速報】「オーバーウォッチ2」、ついに今週からサービス開始する【悲報】遊戯王オタクワイ「オベリスクって元ネタあるんや!滅茶苦茶カッコええんやろなぁ!」→結果wwwwスターオーシャン6が凄い気になってるんだけど…アニメのオープニングって必要か?アムロさん、やはりビームを見てから回避してた
2: 名無し1号さん
BD全部買ったけど結局シーズン9までしか見てない
しかしモルダー出ないドゲットとレイエスのとこは色々と無理があるよなやっぱ


3: 名無し1号さん
なんなら俺はモルダーとスカリーで尚且つ風間杜夫さんと戸田恵子さんじゃなきゃイヤだ
5: 名無し1号さん
>なんなら俺はEDテーマがラブファントムじゃなきゃイヤだ
4: 名無し1号さん
シーズン初期と後半は時代の変化を感じる
6: 名無し1号さん
話は聞かせてもらった
全ての発端はロズウェル事件にある!
7: 名無し1号さん
朧気な記憶の中で
超常現象を科学で解明するドラマだと思ってたから
体の関節を伸ばせるやつとか本当に不思議な奴が出てきてビックリした
8: 名無し1号さん
一番好きな話はシーズン3のゴキブリ型謎ロボ回なんだが
スカリーがスーパーで凄い顔で踏み潰すのが妙に忘れられん
その後だと小説家にインタビュー受ける話やランプの精の話も好き
9: 名無し1号さん
毎回よーしシーズンの最初から最後まで見るぞーと思って見始めるんだが
シーズン6辺りで挫折する
10: 名無し1号さん
大好きなのはヒマワリの種
11: 名無し1号さん
>大好きなのはヒマワリの種
見てると食べたくなる
あと天井に鉛筆刺したく…はならないか
12: 名無し1号さん
先生が全員悪魔崇拝者の高校に本物の悪魔が来て雑な信心を罰する話が好き
13: 名無し1号さん
ゴールデンにやってたのは見てたけど
深夜にやってたのはモルダーの声が風間杜夫じゃなかった・・
14: 名無し1号さん
人狼回いいよね
FBI…また来い(にや)ってインディアンの人
15: 名無し1号さん
スマホが出てから明らかにやりにくそうだった
16: 名無し1号さん
>スマホが出てから明らかにやりにくそうだった
神秘が暴かれて共有されたら謎じゃなくなっちまうもんなぁ
17: 名無し1号さん
何年か前にアマプラに全シーズン来てたけどシーズン7あたりまでしか追えなかった
18: 名無し1号さん
エイリアンを匂わせて終わる回が多いけど
匂わせが薄すぎてえ?何の時間だったの?ってなる回がたまにあるイメージ
19: 名無し1号さん
Xファイルは田舎の森に入って何かする時が一番楽しい気がする
20: 名無し1号さん
長期シリーズだけあって設定画右往左往するのが嫌だったけど
本筋と関係ない単話はだいたい面白かった
人喰いネッシーみたいなの確認しにいく話好き
21: 名無し1号さん
FBIに一時期スパイみたいに入り込んでたやつってどうなったっけ
22: 名無し1号さん
>FBIに一時期スパイみたいに入り込んでたやつってどうなったっけ
放射能エイリアンと一緒に閉じ込められてそのあと自立してモルダーに協力したはず
23: 名無し1号さん
やっぱり初期の不思議な事件を追ってる頃が好きだな
24: 名無し1号さん
モルダーが拐われてから戻ってきた後はスカリーと立場が逆転するんだよな
25: 名無し1号さん
本筋以外は結構軽い
26: 名無し1号さん
本筋より
田舎の地域の伝説に沿った猟奇殺人
→みんな二人を追い出そうとする
→唯一情報提供したやつor不審な奴を追う
のパターンが好き
27: 名無し1号さん
UFO関係はメタ的に絶対解決しないし真相は明らかにされない
って分かっちゃうと緊張感無くなって面白くなくなるんだよな
28: 名無し1号さん
>UFO関係はメタ的に絶対解決しないし真相は明らかにされない
>って分かっちゃうと緊張感無くなって面白くなくなるんだよな
映画2本もやってシーズン10以降もやったのにオチ付ける気ないからもうね…
29: 名無し1号さん
>UFO関係はメタ的に絶対解決しないし真相は明らかにされない
UFOとヘビスモ出てきたら「はいはい次シーズンへの繋ぎ話」ってなってちょっとうんざりする
30: 名無し1号さん
今見るとネタ元の映画がわかる回ありすぎて笑う
31: 名無し1号さん
氷の中の寄生虫とかキノコ回とか光る古代の小っちゃい羽虫みたいな閉鎖シチュで寄生されたり感染してメチャクチャになる話はハズレないと思う
あとボロボロになった軍艦で老けちゃうやつとか
32: 名無し1号さん
スカリーは変な事件をすぐ悪魔崇拝者の仕業にしようとするけど
向こうじゃそんなにメジャーな犯罪者なんだろうか
33: 名無し1号さん
>スカリーは変な事件をすぐ悪魔崇拝者の仕業にしようとするけど
>向こうじゃそんなにメジャーな犯罪者なんだろうか
超常現象受け入れてないからそれ以外に説明付けられないんだと思う
34: 名無し1号さん
>向こうじゃそんなにメジャーな犯罪者なんだろうか
南部じゃまだ現役だぞ
保安官しか居ない地域じゃ行方不明者バンバン出てるけど
犯人大体顔見知りだから誰も何も出来ねえんだ
35: 名無し1号さん
こっちも怖かった
家屋に侵入する時とか侵入しやすいように指とか変形してた気がする
36: 名無し1号さん
ジャージーデビルとか出てた辺りは結構面白かった気がする
37: 名無し1号さん
シーズン3には無名時代のライアン・レイノルズも


38: 名無し1号さん
警察密着24時みたいな番組で、外側の視点からモルダースカリーを見るみたいな回が新鮮で面白かった
39: 名無し1号さん
島田敏はやっぱりすげえなあってなった2016のトカゲ男
40: 名無し1号さん
モルダー、あなた疲れてるのよ
とは実は言ってない
もっとひどいのは言ってたりする
41: 名無し1号さん
>モルダー、あなた疲れてるのよ
>とは実は言ってない
>もっとひどいのは言ってたりする
ヘーイ、ワッアーユー トーキンアバゥ?
42: 名無し1号さん
今更だけど全部観た人参上
なんだかんだシーズン9まで面白かったよ
再開後は正直微妙とくに最新シーズン


X-ファイル シーズン1(SEASONS ブルーレイ・ボックス) [Blu-ray]
オススメブログ新着記事
- Xファイル
ジョバンニ・リビシとジャック・ブラックがゲストの回