©円谷プロ ©ウルトラマンデッカー製作委員会・テレビ東京
【悲報】昔のネトゲ「1時間で2%経験値貯まったぞ!50時間で1レベル上がる!うおおおお!」【速報】「オーバーウォッチ2」、ついに今週からサービス開始する【悲報】遊戯王オタクワイ「オベリスクって元ネタあるんや!滅茶苦茶カッコええんやろなぁ!」→結果wwwwスターオーシャン6が凄い気になってるんだけど…アニメのオープニングって必要か?アムロさん、やはりビームを見てから回避してた
1: 名無し1号さん
いいオチ
引用元: https://may.2chan.net/b/res/1022044273.htm
2: 名無し1号さん
公式
前スレ
3: 名無し1号さん
なんかあんまり総集編って感じしなかったな
歴代でも結構ドラマ部分が占めてたような
4: 名無し1号さん
いい無限ループだった
5: 名無し1号さん
とりあえず敵性宇宙人の仕業とかじゃなくて良かったね
6: 名無し1号さん
元メトロンのマシンガンハンドよりはいいけどキーボード打ちづらそうな手だわ
出典:https://m-78.jp/trigger/alien-monster/
7: 名無し1号さん
今回デッカーの意思とか触れてたし近々デッカーの出自が明らかになりそう
8: 名無し1号さん
今回の見るにデータ収集が上手く勘のいい人が見れば
行動パターンで今までの組織でもバレがあってもおかしくは無かった訳か
10: 名無し1号さん
>今回の見るにデータ収集が上手く勘のいい人が見れば
>行動パターンで今までの組織でもバレがあってもおかしくは無かった訳か
マルゥルの場合同じ行動パターンをしてたマナカケンゴの同僚だったのもデカい
11: 名無し1号さん
>今回の見るにデータ収集が上手く勘のいい人が見れば
>行動パターンで今までの組織でもバレがあってもおかしくは無かった訳か
でもカナタってそこで変身するの!?ってヒヤヒヤする場面が結構あったような
14: 名無し1号さん
>今回の見るにデータ収集が上手く勘のいい人が見れば
>行動パターンで今までの組織でもバレがあってもおかしくは無かった訳か
薄々と感づかれていた例は幾らかあるけどな
9: 名無し1号さん
22: 名無し1号さん
前回のアサカゲ博士の解析の結果技術部門の人はみんな知ってたりして
23: 名無し1号さん
マルゥルお前もホッタのおじさんにケンゴのことバラしたじゃん…
24: 名無し1号さん
カナタ中盤なのに正体ばれすぎじゃね?
25: 名無し1号さん
>カナタ中盤なのに正体ばれすぎじゃね?
前作は開始時点でアキトにばれてたし…
27: 名無し1号さん
>カナタ中盤なのに正体ばれすぎじゃね?
トリガーは最初から2人にバレてて中盤でユナにもバレたし
人数的にはデッカーも同じや
26: 名無し1号さん
バレてもあんま問題ない枠にはバレる
12: 名無し1号さん
ばんそうこ入れの販促回だったな
出典:https://toy.bandai.co.jp/series/ultraman/item/detail/12468/
13: 名無し1号さん
>ばんそうこ入れの販促回だったな
メダルホルダーが見えてなかったからカードホルダーは見えてるんだ…ってなる
16: 名無し1号さん
>メダルホルダーが見えてなかったからカードホルダーは見えてるんだ…ってなる
フュージョンカードホルダー→見えてた(ジャグラーが強奪)
カプセルホルダー→見えてた(開発者に奪われた)
クリスタルホルダー→おそらく見えてた
アクセサリーホルダー→見えていたが皆気にしなかった
メダルホルダー→隊長以外見えない
ハイパーキーホルダー→隊員装備であるがほとんどの人はトリガーのキーは見えない
17: 名無し1号さん
>アクセサリーホルダー→見えていたが皆気にしなかった
ここだけ駄目だった
18: 名無し1号さん
>ここだけ駄目だった
みんな「あーあれで変身してんだなぁ・・・」とか思ってたのかな
21: 名無し1号さん
>みんな「あーあれで変身してんだなぁ・・・」とか思ってたのかな
宇宙人
アンドロイド
元宇宙人絡みの事件担当してた刑事
そりゃ気付くよね
15: 名無し1号さん
19: 名無し1号さん
全く総集編感を感じさせない自然な振り返り回
ガッカリ感0の総集編は本当に珍しい
あとムラちゃん
20: 名無し1号さん
絆創膏入れが見えてるってことはやっぱデッカーはM78のウルトラマンじゃないってことだよね?
ヒカリ作なら見えない気にならないだから
28: 名無し1号さん
ディーフラッシャーは取り出し自由だけど
カードホルダーは紛失の可能性あるのか
29: 名無し1号さん
>ディーフラッシャーは取り出し自由だけど
>カードホルダーは紛失の可能性あるのか
闇の元トゲトゲ隊長もホルダー簡単に盗んでいたな
30: 名無し1号さん
総集編で過去最大のピンチになるウルトラマン初めて見た
31: 名無し1号さん
ハネジローには甘いマルゥル
32: 名無し1号さん
同じマスコット枠だからか
33: 名無し1号さん
スフィアの腹の中って言い方好き
34: 名無し1号さん
35: 名無し1号さん
なんか今の時代にも言えることみたいね
36: 名無し1号さん
もう1年経過?
37: 名無し1号さん
>もう1年経過?
1話~2話冒頭の間で一年過ぎてる
38: 名無し1号さん
終わった後にマルゥルにコッチは大変だったんだぞと怒られるオッサンの図が容易に想像できる
それにしてもナースデッセイは思った以上にボロボロなんだね
ワイルド星人より先に寿命尽きそう
39: 名無し1号さん
>終わった後にマルゥルにコッチは大変だったんだぞと怒られるオッサンの図が容易に想像できる
>それにしてもナースデッセイは思った以上にボロボロなんだね
>ワイルド星人より先に寿命尽きそう
少なくともデッカーで現役引退しそうねナースデッセイ号も
40: 名無し1号さん
最終決戦あたりで最後の活躍してから完全に沈みそうだな…
41: 名無し1号さん
次回単純にスフィアに取り憑かれて敵に回るのか
博士が敵に回ってああなるのか
42: 名無し1号さん
いよいよ魔人が…
43: 名無し1号さん


ウルトラマンデッカー DX最強なりきりセット
オススメブログ新着記事
- ウルトラマンデッカー
てっきり見えていないかと思っていたら普通に見えているんですね
それでも絆創膏入れにしては大きすぎる…