※お題募集記事の為本文は
一定数コメントが集まった後追加という感じになってます。
【緊急】ワイ、奨学金返済を滞納し無事ブラックリスト入りした結果wwwwwwwwww
【悲報】ゴーイングメリー号の生涯、ヤバすぎるwwwwwwwwwww
【悲報】中国の「生配信ブーム」、路上をとんでもない風景に変えてしまうwwwww
ゲームはパッケージ版で買う派ワイ、ふと疑問を持つ
声優・上坂すみれ←こいつが天下取れた理由
クラックス・ドゥガチは巨悪だが偉人でもあった
2人とも青いウルトラマンっていう共通点あるしアグルセイバー×ナイトビームブレードのアクション見たい
似た顔同士の長兄と四男坊のタッグ見てみたい
「帰マン」ではゾフィーの客演無かったし
2人の息子のゼロとタイガの再従兄弟タッグはタイガ本編でやってたから見たいな
セブンは戦ってはいないけど、タロウ本編でトータス親子を地球から連れ出す為に来てくれたね。
愛する人達の喪失を知る者同士
一度アシュラン戦で実現してるね。
ボイスドラマ等でけっこう共演はあるけどガッツリタッグでってなると中々記憶にないので
能力は凄く高いけど暴走しがちなゼロを上手くフォローしながらお兄さんムーヴするメビウスが見たいのよ
分身マクシウムソード&ルナミラクルゼロスラッガーの同時増える頭の刃攻撃とかド派手なタッグ戦を見てみたい
本来はガーディがあんなに慕ってたくらいだから、いい人だったんだろうな。
ウルトラ6兄弟で唯一タロウだけがレオに客演しなかったから見てみたい
見たい技の組み合わせはいっぱいあるけど一番見たいのはメビウスとタイガのダブルスワローキックかな
「キックの打点高すぎコンビ」による共闘
80先生だとレオやエースみたいな肉弾戦に強いウルトラマンとも組んでほしいですね。
知的なイメージが先行していますが、ファイト自体は結構泥くさいので、手に汗握る戦いが見れそう。
セブンとセブン21かな
一応超ウルトラ8兄弟で人間態での絡みはあったもののウルトラマン時での直接のやりとりはあまり無かったのでそっちの方も是非とも見てみたい
普通に考えれば超ウルトラ8兄弟世界のティガと絡むべきだろうけど、本家本元のネオフロンティアスペースのティガとの絡みも見たいという欲求が自分の中にある
丁度ウルサマでのボイスドラマでゼットが再びアナザーネオフロンティアスペース(仮称)を訪れるワンチャンができたので、2人の共演は是非とも見てみたい
どちらも根明で特殊な出自を持っているという共通点があるから、どんな絡みがあるのか見てみたいな。
欲を言えば、ここにジードも加えた特殊な出自トリオも見てみたい。
神秘的かつ複数の変身者がいるウルトラマン同士のコンビは見てみたいな。
イーヴィル同士のコンビも見てみたいな。
昭和と平成の力を結集した親子コンビだぜ
スピーディーな肉弾戦が見れそう。レオキックとムーンサルトキックのダブルキックとか見てみたい。
ユリアン王女レスキュー隊のメロス+アグル以外のサブトラマンみたいなレアな組み合わせを次回作でまた見たいな
エースがゼットに客演した時みたいな戦いを2人でやってほしい。
ゼロ本人もヒーローズオデッセイにてティガとはそれ程関わりがないと言ってたから、2人の本格的な絡みは見てみたい
デッカーと組ませて『きまったぜ親指ポーズ』をやるのも面白そう
ショーで共闘してる実父と名付け親のコンビをシャッフルしたらどんな光景が生まれるのか見てみたい
パワー型とスピード型で相性いいエース&ゼロコンビがうまく連携してるそばで、大々師匠の足を引っぱって「そんな調子で一門に入ろうとは二万年早いぞ」ってツッコまれてガチ凹みするゼットさんとか
ユリアンとグリージョのコンビは既に披露されたので、今度はお姉さん同士のセクシーな魅力を存分に活かしたバトルが観てみたい(特に、スーツが新調されたベスをもっと観たい!)。
ネクサス(ジュネッスブルー)とヒカリ。
パワードとデッカー(オッサン)。
この組み合わせのタッグは見てみたい。
理由は…察して下さい。
ゾフィーとゼノンの昭和と平成のゾフィータッグ
映画「ULTRAMAN」のコンセプトである初代への原点回帰繋がりの組み合わせ
熱すぎる共闘を期待したい
ウルトラファイトオーブみたいにフュージョン元のウルトラマンとの共演でセブンやレオ、コスモス
共闘したゼロの盟友であるダイナ&コスモスとの共演
Twitterでも配信しているのでフォローしていただけると嬉しいです。
こちらのアカウントのフォロー・サイトのチェックもして頂けると嬉しいです。
https://hero-times.com/
ジードとタイタスの「反逆者の息子」同士のタッグかな