1: 名無し1号さん
引用元: may.2chan.net/b/res/999463822.htm
【画像】実在した斬馬刀、デカすぎワロタwwwwwwwwwセルフガソリンスタンドでバイトしてるんやけど・・・・・【画像】ワイ、ついに「こういうのでいいんだよ丼」を自作してしまうwww「続編が出るなら絶対買う」と決めてあるゲームTwitter女性声優フォロワーランキングTOP50wwwwアムロが乗ったRX78-2ガンダムとアムロが乗ったHiνガンダムって結局どっちが強いの?
2: 名無し1号さん
イニシャルから能力予想するとかワクワクしてた
そして今もそれができる幸せ


3: 名無し1号さん
王道の動物モチーフもいいけど概念系の怪人が変わった能力使うのが新鮮だった
4: 名無し1号さん
>王道の動物モチーフもいいけど概念系の怪人が変わった能力使うのが新鮮だった
ウェザーとか実質全属性でズルい
25: 名無し1号さん
適合者以外は変身解除後中毒で死ぬアルコールメモリ
適合者以外は変身中に焼死するリアクターメモリ
同じ銀メモリのウェザーメモリも適合者以外は恐ろしい事になるのだろう
5: 名無し1号さん
なんでゼウスなんてメモリがあるんだよ
7: 名無し1号さん
>なんでゼウスなんてメモリがあるんだよ
神話だって人間の生み出したものだから地球の本棚にあるさ
8: 名無し1号さん
>なんでゼウスなんてメモリがあるんだよ
実際に存在しない空想上の概念でもメモリにはできる
幻想動物系のメモリやユートピアメモリやヘルメモリや
13: 名無し1号さん
>なんでゼウスなんてメモリがあるんだよ
ジョーカーをなんだと思ってる…
15: 名無し1号さん
>ジョーカーをなんだと思ってる…
なんでジョーカーで格闘が強くなるんだ
フィリップのメモリが強化されるとかはジョーカーの言葉通りでわかるけど
20: 名無し1号さん
>なんでジョーカーで格闘が強くなるんだ
翔太郎との相性で単純にスペックが上がってるんだと思ってた
6: 名無し1号さん
スイーツとかイエスタデイなんかは新しかったな

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/phantoms/1358
9: 名無し1号さん
普通の人間がメモリ一つあれば怪人化するってのが面白いし恐ろしい
メモリを使いすぎると依存症になったりするのも薬物の暗喩として利いてる
10: 名無し1号さん
さすがにゴキブリメモリは嫌だなぁ

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/phantoms/1341
11: 名無し1号さん
>さすがにゴキブリメモリは嫌だなぁ
それなりに強いのがなんとも面倒
12: 名無し1号さん
>さすがにゴキブリメモリは嫌だなぁ
低レアなのにそこそこスペック高いメモリってことになっている
14: 名無し1号さん
>低レアなのにそこそこスペック高いメモリってことになっている
マスカレードよりこっちを雑兵に…
いややっぱいい
16: 名無し1号さん
>マスカレードよりこっちを雑兵に…
>いややっぱいい
まぁそれはもうねじれこんにゃくでやっちゃったからな
17: 名無し1号さん
海のメモリを使おうとしてた女がどうなったんだっけ
発動させたら津波が起こるとかだった気がしたけどテレビ終盤にそんなのいなかった?
18: 名無し1号さん
>海のメモリを使おうとしてた女がどうなったんだっけ
>発動させたら津波が起こるとかだった気がしたけどテレビ終盤にそんなのいなかった?
オーシャンメモリならEXEが手に入れたけど結局使う前に壊された
レアなメモリって言われてたな
19: 名無し1号さん
ズーとかいうチートメモリ
21: 名無し1号さん
>ズーとかいうチートメモリ
動物系メモリの最上位
デザインも良い
22: 名無し1号さん
エターナルが過去2本しか生成できてないとかレア度の概念ある辺り
メモリ生成ってソシャゲのガチャみたいなもんなんかな…
23: 名無し1号さん
>エターナルが過去2本しか生成できてないとかレア度の概念ある辺り
>メモリ生成ってソシャゲのガチャみたいなもんなんかな…
園咲琉兵衛は廃課金だった?
24: 名無し1号さん
メモリの色があるなんて知らんかった
26: 名無し1号さん
使用者と適合メモリは運命じみた引力で惹かれ合うので
山の中から何も考えず自然に取った一本が最も適合率の高いメモリ
27: 名無し1号さん
アルコールやリアクターみたいにシルバーランクもまだまだ残ってるのかな
ラーフみたいに微妙なゴールドランクもあるから品質よけりゃ良いってもんでもないが
28: 名無し1号さん
本編に出たけど
内容不明のメモリも多かったな
29: 名無し1号さん
ズーメモリ買えばよかったなと思ったが
これ当時セットで68000円もしたんだな
そりゃ当時の俺買わないわけだ

出典:https://p-bandai.jp/item/item-1000083151/
30: 名無し1号さん
ナイトメアとかライアーとかオールドとか中盤以降のドーパントは能力一点特化型が多くて
ジョジョのスタンドバトルみたいないかに敵の能力を攻略するかの勝負なのが面白い
38: 名無し1号さん
元々敵ドーパントの能力はジョジョのスタンド使いっぽいと当時から言われていたからな
37: 名無し1号さん
敵のメモリは何かを見破るって要素があるから余計に能力バトルっぽい
他のライダーにはない要素
39: 名無し1号さん
>敵のメモリは何かを見破るって要素があるから余計に能力バトルっぽい
>他のライダーにはない要素
名前が割れたメモリはフィリップのせいで全力でメタられる
ただし極稀に単純にフィジカル強すぎて対抗策がない奴が現れる
31: 名無し1号さん
今更だけどタブーの能力って何なんだろう
32: 名無し1号さん
>今更だけどタブーの能力って何なんだろう
飛べる
並のドーパントなら即死するエネルギー弾をいっぱい撃てる
以上
33: 名無し1号さん
何か強くなったエターナル

出典:https://www.kamen-rider-official.com/playback/31
34: 名無し1号さん
>何か強くなったエターナル
最初からデタラメに強いというか
劇場版も最後の決戦時は細胞破壊酵素で体が崩れかけで大幅デバフかかってた状態だし
35: 名無し1号さん
エターナルもCJGXも元からなんかスペックおかしいよ
36: 名無し1号さん
エターナルのスピンオフ見るとエターナル自体はそこまでじゃなく大道のスペックとエターナルメモリが凄いんだってことが分かる
40: 名無し1号さん
風都探偵で出回ってるメモリってミュージアムが作ってた奴の残り?
41: 名無し1号さん
>風都探偵で出回ってるメモリってミュージアムが作ってた奴の残り?
もう新しいものを作ることできないからな
42: 名無し1号さん
>風都探偵で出回ってるメモリってミュージアムが作ってた奴の残り?
生産施設は稼働できるけど
新規のメモリはフィリップ以外作れないので
43: 名無し1号さん
ガイアメモリって見た目も好きだし一般人でも簡単に怪人になる危険アイテムだけど
仮面ライダーもドライバー使ってるだけで基本的には同じ物で変身するのも好き


仮面ライダーW(ダブル) Blu-ray BOX 1
オススメブログ新着記事
- 仮面ライダーW
それ言ったらゾディアーツも正座モチーフとはいえ神様からハエまでいるし…