1: 名無し1号さん
変身シーンがない特撮ヒーロースレ

(C)川内康範・宣弘社
引用元: may.2chan.net/b/res/1033030948.htm
洗車のサブスクってどう思う?!【悲報】セブンにおにぎりを買いに行くも、大好きな辛子明太子が178円に値上がりしていて無念の帰宅・・・ドラクエ6とかいう雰囲気が良すぎるゲームwwwwwwwwwwwバイオハザードの主人公クリスさん、最新作の時点で年齢63歳になっていたwww声優の石見舞菜香さん最近人気が出てきたような気がするスパロボの回避担当ユニットといえば?
2: 名無し1号さん
(C)東映
3: 名無し1号さん
ゴレンジャーとかそこらの物陰から出てきて意外とまともな変身シーンがなかったりする
28: 名無し1号さん

(C)東映
29: 名無し1号さん
バトルフィーバーが入るならこれも…

(C)東映
4: 名無し1号さん
月光仮面は一峰先生のコミカライズにはあったのにな……
5: 名無し1号さん
>月光仮面は一峰先生のコミカライズにはあったのにな……
ドラマ版やそれに準拠した桑田次郎版だとそもそも主人公が消えると月光仮面が現れて月光仮面が消えると主人公が現れるという匂わせはあったものの明確な変身シーンどころか正体見せすらなかったな
11: 名無し1号さん
>正体見せすらなかったな
唯一ハンチングの由だけが死ぬ間際に月光仮面の素顔を見せてもらって「思ってたとおりの人だ」と言ってるのな
6: 名無し1号さん
© 2022 Marvel
7: 名無し1号さん
スポーン
8: 名無し1号さん
アメコミの人は変身する奴のほうが少数派なんかな

©DC
18: 名無し1号さん
>アメコミの人は変身する奴のほうが少数派なんかな
ハルクくらいしか思い浮かばん
ヴィランのほうに多いんじゃないもしかして?
24: 名無し1号さん
スーパーマンからして超絶な早着替えであって変身ではないからな…
絵面はほぼ変身シーンみたいなもんだけど
19: 名無し1号さん
アイアンマンの装着シーンは変身シーンと言えなくもないんじゃないか
ナノテク入ってからは特に
9: 名無し1号さん
黄金バット
10: 名無し1号さん
怒りが頂点に達すると体色が白から赤に変わるのは「変身」扱い?
25: 名無し1号さん
>怒りが頂点に達すると体色が白から赤に変わるのは「変身」扱い?
変色かな
12: 名無し1号さん
13: 名無し1号さん
>これは変身ではなく脱衣
着痩せしすぎぃ!
20: 名無し1号さん
>着痩せしすぎぃ!
ジャケットと帽子以外が装甲化するのかも知れない
14: 名無し1号さん
15: 名無し1号さん
カゲスターは召喚というか憑依というか
16: 名無し1号さん
カゲスター後半変身ぽい演出に変わったけど設定変わったの?
17: 名無し1号さん
>カゲスター後半変身ぽい演出に変わったけど設定変わったの?
「姿影夫と風村鈴子の影が“分身”する」って一見斬新だけど「分身後の影夫と鈴子は脱け殻になってしまう」てどう贔屓目に見ても弱点に他ならないよね
30: 名無し1号さん
21: 名無し1号さん
風雲ライオン丸にちゃんとした変身シーンはあったのかな?
全話欠かさず見たわけじゃないけどロケットで飛んで戻ってきたときにはライオン丸になってたのしか記憶に無い
22: 名無し1号さん
そもそも正体とかそういうのすらない奴

(C)東映
23: 名無し1号さん
(C)石森プロ・東映
26: 名無し1号さん
27: 名無し1号さん
>40秒で支度
解除するのは25秒なので余った時間は寝る
31: 名無し1号さん
>40秒で支度
単に着替えただけのドラマ版セーラームーンのタキシード仮面を思い出した


月光仮面DVD全5部フルセット-HDリマスター版-(15枚組)
オススメブログ新着記事
- ウルトラマンデッカー
ウルトラマンは、ギャラファイだと変身シーンがないね。
タイプチェンジシーンはあるけど。