出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/characters/34140:
名無し1号さん霞のジョーは格闘に長けているだけでなく変装も得意で敵を騙すために花嫁姿に変装した事もあったけど、「仮面ライダー」の滝和也と「人造人間キカイダー」のハンペンを合わせたようなキャラだと思った
※お題募集記事の為本文は
一定数コメントが集まった後追加という感じになってます。
【画像】実在した斬馬刀、デカすぎワロタwwwwwwwwwセルフガソリンスタンドでバイトしてるんやけど・・・・・【画像】ワイ、ついに「こういうのでいいんだよ丼」を自作してしまうwww「続編が出るなら絶対買う」と決めてあるゲームTwitter女性声優フォロワーランキングTOP50wwwwアムロが乗ったRX78-2ガンダムとアムロが乗ったHiνガンダムって結局どっちが強いの?
1: 名無し1号さん
演じたのがあの有名声優の小山力也さんと知った時は驚いた。ライダーだとその後も武神鎧武やパラドックスロイミュードを演じ、更にオーマジオウの声まで演じてたな
出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/kamen_rider_members/214
17: 名無し1号さん
>>1
>オーマジオウの声まで演じてた
霞のジョーはまさに「若き日の私」なんだよな
2: 名無し1号さん
BLACKで同じく滝和也ポジションだった竜介との共演と共闘も見てみたかったな
出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/characters/3333
3: 名無し1号さん
ディケイドのBLACK/BLACKRXの世界編での士の格好はジョーを意識したんだっけ
10: 名無し1号さん
>>3
実際、その世界での士の役割が「霞のジョー」そのものだったわけだし…
14: 名無し1号さん
>>3
力也にオファー出したけど「恥ずかしいから」って断られた
もし受けてくれてたら士はどんな格好してたんだろう
22: 名無し1号さん
>>14
その結果光太郎がジョーを捜して独りさまよう本編がお出しされて「アニキー!?」「出るんだったー!」ってなった話好き。
4: 名無し1号さん
ジョーが怪魔稲妻剣で重傷を負った時の光太郎の取り乱した場面はよく覚えてる
親友(信彦)を失ったトラウマが脳裏によぎるほど光太郎にとってのジョーは新たにできた大切な親友なのだと再認識できた
20: 名無し1号さん
>>4
その回の終わりにジョーが「シャドームーンって意外といい奴じゃん」とか言ったら「違う!あいつはお前の命に興味がなかっただけだ!」って自分に言ってるように声を荒げる幸太郎も印象強い
5: 名無し1号さん
ガイナカマキルが花嫁に化けたジョーのすね毛を見て「怪物!!」と叫んだが、「冗談じゃないぜ!どっちが怪物だよ!?」 とジョーが反論するのもわかるくらいのお前が言うなだった
出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/phantoms/1548
6: 名無し1号さん
同じ相棒ポジションでも生身の人間だった滝さん、佐久間、竜介と違い変身こそしないけどジョーは光太郎やライダー達と同様改造人間なんだよな(後FBIやICPOと言った組織に所属してる訳でもないし)
7: 名無し1号さん
すね毛でバレるってやったけど力也さんすね毛が薄いから他の人の足で撮影したんだっけ
8: 名無し1号さん
確か中の人の仕事の都合だったかで一時期戦線離脱していたような記憶がある
9: 名無し1号さん
タイミング的にジョーがバイオライダーになるのかなって思った
11: 名無し1号さん
なんでクライシスはジョーには変身機能を付けなかったんだろう?もしジョーも変身したらどんな怪人もしくはライダーになってたんだろうな
13: 名無し1号さん
>>11
平成以降だったら絶対変身するポジションだよね。
16: 名無し1号さん
>>11
ガイナカマキル、ガイナニンポー、ガイナジャグラムあたりのデザインを
ライダー寄りにした怪人とかかな?
12: 名無し1号さん
光太郎を「兄貴!」と慕ってくる弟分キャラが現れる事そのものが
無印BLACKから考えると感慨深いものがある
誰かが君を愛してる
誰かが君を信じてる
誰かが君を求めてる
15: 名無し1号さん
ネックスティッカー回で被ってた洗脳仮面姿が格好良かったから
普段は素顔で戦闘時はあれを被って戦う
ライダーマンみたいなキャラとしてもよかったかも
18: 名無し1号さん
すね毛のために代理を立てた話好き
今になって思うとてつをと並んで客演する最後の機会がディケイドだったのだな…
もし出ていたらBLACK/RXの世界のストーリーはガラリと変わってそう
19: 名無し1号さん
この人クライシス人ではなく地球人なんだよね
21: 名無し1号さん
ジョーが本当の名前を思い出す回とかあるかなと思いきや想像以上に掘り下げられないまま終わってしまったな
24: 名無し1号さん
>>21
最終回で「記憶を取り戻す」って言い出してそんな設定忘れてたわってなった
23: 名無し1号さん
霞のジョーからオーマジオウへ
つまり平成は小山力也に始まり小山力也に終わるのだー!
25: 名無し1号さん
多分black sunが続編でたらニックは霞のジョーになるな
26: 名無し1号さん
終盤はジョーにロボライダー、響子ちゃんにバイオライダーの変身能力訳与えればよかったのに


仮面ライダーBLACK RX Blu-ray BOX 1
オススメブログ新着記事
- 仮面ライダーBlackRX
演じたのがあの有名声優の小山力也さんと知った時は驚いた。ライダーだとその後も武神鎧武やパラドックスロイミュードを演じ、更にオーマジオウの声まで演じてたな