1: 名無し1号さん
出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/kamen_rider_members/142
引用元: img.2chan.net/b/res/993465545.htm
洗車のサブスクってどう思う?!【悲報】セブンにおにぎりを買いに行くも、大好きな辛子明太子が178円に値上がりしていて無念の帰宅・・・ドラクエ6とかいう雰囲気が良すぎるゲームwwwwwwwwwwwバイオハザードの主人公クリスさん、最新作の時点で年齢63歳になっていたwww声優の石見舞菜香さん最近人気が出てきたような気がするスパロボの回避担当ユニットといえば?
2: 名無し1号さん
色調とか演出のおかげかそこまで暗い感じはしないけどとにかく話の縦軸がずっとシリアス
3: 名無し1号さん
終盤暗いけど終った後は結構明るい気もする
4: 名無し1号さん
主人公含め死ななくてもみんな何かしら失ってる
5: 名無し1号さん
>主人公含め死ななくてもみんな何かしら失ってる
ミッチはもう死ななかったこと自体が罰だろあれ
6: 名無し1号さん
でもその後のフルスロットルは最高だったよね…
7: 名無し1号さん
不穏要素はめっちゃあったとはいえ1番の味方が終盤最大級の敵になって
敵だった奴らと協力する感じは結構すき
8: 名無し1号さん
神様になったあとは割と楽しんでる…
ちょくちょく帰ってくるなこの神
出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/characters/1192
9: 名無し1号さん
>神様になったあとは割と楽しんでる…
>ちょくちょく帰ってくるなこの神
見守り続けると誓ったからな…
10: 名無し1号さん
色々やらかしたけどそれでもまた誰かのために立ち上がる最終回は良かった
出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/characters/1166
11: 名無し1号さん
終盤は割と世界滅びかけてる世紀末
12: 名無し1号さん
自衛隊まで出てくるのライダーだと珍しいよね
14: 名無し1号さん
>自衛隊まで出てくるのライダーだと珍しいよね
町がミサイル爆撃されかけるしな…
13: 名無し1号さん
絋太さんとか強者は王道主人公とライバルって感じだけど
ミッチが中々いいキャラしているというか終盤はミッチの迷走が見どころのひとつだった
15: 名無し1号さん
>ミッチが中々いいキャラしているというか終盤はミッチの迷走が見どころのひとつだった
悪い大人が悪すぎる…
そして自由すぎる…
16: 名無し1号さん
紘汰さんVS強者は最終決戦で一番好きかもしれん
乱舞Escalationいいよね…
20: 名無し1号さん
>紘汰さんVS強者は最終決戦で一番好きかもしれん
>乱舞Escalationいいよね…
予算ぶち込んで盛り上がるバトルするのはとても良かった
17: 名無し1号さん
神様になるのは一種の悲劇だけどこの神様いないと詰む案件が平成には多すぎる
18: 名無し1号さん
思い返すとこれどうにもならない災害って分かってからもずっと内紛展開やってるからある意味凄い
皆自分の考えで突っ走るから一丸になる気配が全然無い
19: 名無し1号さん
終盤はナックルの王道ヒーロームーブが救い
出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/kamen_rider_members/149
21: 名無し1号さん
主任の活躍が後半無いのが勿体無い…って人の需要を満たしまくる冬映画いいよね…
22: 名無し1号さん
「変身だよ貴虎、今の自分が許せないなら新しい自分に変わればいい」が作品全体のテーマを一言で完璧に表してて綺麗なセリフだと思う
23: 名無し1号さん
一クール目のダンスギャングやってた頃が平和すぎる…
25: 名無し1号さん
平和の象徴であるダンスもユグドラシルがかなり強引に介入して提供した娯楽ってのがね
24: 名無し1号さん
なぜ悪い子に育っちゃいけないかは…の下りマジで酷いセリフすぎる
実際その通りだな…って思っちゃうの含めて
28: 名無し1号さん
>なぜ悪い子に育っちゃいけないかは…の下りマジで酷いセリフすぎる
>実際その通りだな…って思っちゃうの含めて
これ以上ないくらい教育番組として理想的な流れすぎる
29: 名無し1号さん
>これ以上ないくらい教育番組として理想的な流れすぎる
上手取るつもりだったけどレデュエにもプロフェッサーにも騙されて利用されてと悪い奴らにいいようにされてたからな…
26: 名無し1号さん
ミッチはどうやって死ぬのかみたいな予想が蔓延ってた中ミッチを許したのは子供向け番組としても偉いと思う
27: 名無し1号さん
>ミッチはどうやって死ぬのかみたいな予想が蔓延ってた中ミッチを許したのは子供向け番組としても偉いと思う
あんだけ裏切られてもミッチが1番辛いんだ…する紘太さん眩しすぎる
30: 名無し1号さん
あれだけ落ちに落ちたミッチだからこそ最終回が輝くよね…
31: 名無し1号さん
ミッチもマジもんのダークライダー連中と比べたらだいぶ葛藤してるしそんな悪い事も主任水落ちしかしてないから救われて良かったよ
32: 名無し1号さん
ヨモツヘグリ渡すのどんな性格してんだよ…
33: 名無し1号さん
>ヨモツヘグリ渡すのどんな性格してんだよ…
時間稼ぎしてくれればいいし
もし相討ちになってくれればラッキーなくらい
えっ倒したの(笑)
34: 名無し1号さん
自分だけ最強仕様にしてるデュークは納得行きすぎてもっとバトル見せて欲しかった
35: 名無し1号さん
強者はマリカが死ぬときのセリフが優しい言い方で好き
36: 名無し1号さん
ゴライダーのスピンオフでやっとあなたの行く末を見届けられるわ!っていう耀子さん好き
37: 名無し1号さん
最後まで見てから1クール目見るとガキの火遊び感が凄くよくできてる気がしてくる
38: 名無し1号さん
色んなことがありすぎた紘汰さん戒斗ミッチ貴虎をいいチームだと言ってくれる警官いいよね…
39: 名無し1号さん
DJは舞台装置というか理念的なものだろうけど
できればあいつも痛い目にあってほしかった
出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/characters/1183
40: 名無し1号さん
でもあの蛇コータさん贔屓してくれたよ
おかげで勝てたよ
仮面ライダー鎧武/ガイム 第一巻 [Blu-ray]
オススメブログ新着記事
- 仮面ライダー鎧武
序盤から結構暗いぞ。植物が侵略して10億人しか生き残れない状況にまで追い詰められてるところからスタートだし。