©2022 WBEI TM & ©DC
【衝撃】教師に嫌われ続けた発達障害さん、大学で人生が変わるソニックとかいう日本人は誰も知らないゲームのキャラクターにゅうめん(温かいそうめん)← これ食ってる奴って存在するんか?【悲報】「アニポケ」ゴウ、降板濃厚へ ゴウの涙のワケは・・・男性声優のおじさん声って何で全然後継者が現れないんだ?【水星の魔女】オジェロ「決闘賭博大好きだけど、兵器販売はNG」
1: 名無し1号さん
ドクターフェイトだけ異常に強くない?

出典:https://www.youtube.com/watch?v=wpKLJjaEjlE
引用元: img.2chan.net/b/res/999768237.htm
2: 名無し1号さん
人生一生捧げてもらうからな!とかするからね
力の源の神様
3: 名無し1号さん
ジャスティスソサイエティ噛ませだと思ってたらみんな存外強かった
5: 名無し1号さん
>ジャスティスソサイエティ噛ませだと思ってたらみんな存外強かった
リアルで世界最古のスーパーヒーローチームだからね…
9: 名無し1号さん
>リアルで世界最古のスーパーヒーローチームだからね…
パンフ読んでたら1940年代にルーズベルト大統領に呼ばれて結成とか赤狩りの時にスパイ疑惑かけられて解散とかあって歴史と一体化しとる…ってなった
14: 名無し1号さん
>パンフ読んでたら1940年代にルーズベルト大統領に呼ばれて結成とか赤狩りの時にスパイ疑惑かけられて解散とかあって歴史と一体化しとる…ってなった
別の世界のヒーローチームだったジャスティスリーグと共演してクライムシンジケートと戦う話とか
今読んでもめちゃめちゃ面白く感じたなぁ…
6: 名無し1号さん
>ジャスティスソサイエティ噛ませだと思ってたらみんな存外強かった
いや…アトムスマッシャー君は絶妙に役立ってないなこいつ…

出典:https://www.youtube.com/watch?v=awxNVVdqkfI
7: 名無し1号さん
>いや…アトムスマッシャー君は絶妙に役立ってないなこいつ…
絶対終盤で何か活躍すると思うじゃん…
4: 名無し1号さん
サイクロンちゃん可愛かったな
スマッシャーも可愛かった

出典:https://www.youtube.com/watch?v=awxNVVdqkfI
8: 名無し1号さん
新人二人は初陣だしまだまだ伸びしろあると思うと期待が持てる
スマッシャーはカロリー問題なんとかした方がいい
10: 名無し1号さん
コミックとかアニメでも大御所が若者を見守るチームのイメージあるなぁJSA
アワーマンとかドクターミッドナイトとかも見たいわ
11: 名無し1号さん
アダムとかが強いのは当たり前だけどそれと何度も殴り合って問題ないホークマン優秀過ぎるでしょ…

出典:https://www.youtube.com/watch?v=awxNVVdqkfI
12: 名無し1号さん
スマッシャー君はお古のスーツの視界が悪いのが悪いんだきっとそうだ
15: 名無し1号さん
>スマッシャー君はお古のスーツの視界が悪いのが悪いんだきっとそうだ
(ぶつかるホークマン)
13: 名無し1号さん
アトムスマッシャーはアニメとかでもほぼ出てこない
16: 名無し1号さん
ホークマン普通に殴り合えてたな
超強いのでは
17: 名無し1号さん
ドクターが呼びかけてアダム覚醒するとこで泣いちゃった
こういうのに弱いんだ
18: 名無し1号さん
ホークマンは異星人のオリジンかつ何度も転生してるクフ王の転生体という
設定追うとめんどくせぇなこいつ!ってなるけど
まぁ本筋じゃないから拾わないのは正解だと思う
19: 名無し1号さん
ホークマン割とボコられてたけど相手が悪いだけでゴッサムなら無双出来る性能してると思う
20: 名無し1号さん
ホークマンとドクターフェイトはスピンオフ欲しいな
フェイトは使い捨てにするには惜しい
21: 名無し1号さん
JSAの人間関係も面白かったね新人コンビは結婚していいぞ
22: 名無し1号さん
フェイトは美味しいところ全部持ってったよな
23: 名無し1号さん
>フェイトは美味しいところ全部持ってったよな
ピアース・ブロスナンだから良い役やると思ったけどもう主人公レベル
24: 名無し1号さん
>フェイトは美味しいところ全部持ってったよな
戦闘力的にはもっと一方的にボコられ続けてもいいだろうにめっちゃ戦闘シーンでめっちゃカッコよく能力披露してるし
ホークマンが絡め手として使ってくれたのも良かった
25: 名無し1号さん
フェイトは設定的に2代目決めて再登場はできるけどブロスナンはメインにできないんだよな…
26: 名無し1号さん
ホークマンがアダムともフェイトともどっちと絡んでも美味しすぎた
27: 名無し1号さん
ホークマンとドクターフェイト全然かませじゃない…しっかりキャラ立ってるし強い…
しかしマニ車モーニングハンマーがいきなりアックスになったけどなんか特別な武器なのか?
28: 名無し1号さん
>しかしマニ車モーニングハンマーがいきなりアックスになったけどなんか特別な武器なのか?
別の星のエヌスメタルっていう金属
反重力物質でホークマンの考えた通りに変形する
29: 名無し1号さん
>反重力物質でホークマンの考えた通りに変形する
つまりホークマンはあのトゲ鉄球がイケてると思ってるからあの形にして使ってるのか…

出典:https://www.youtube.com/watch?v=awxNVVdqkfI
30: 名無し1号さん
まさに魔術師キャラって感じの戦いかたで良かったわドクターフェイト

出典:https://www.youtube.com/watch?v=wpKLJjaEjlE
31: 名無し1号さん
>まさに魔術師キャラって感じの戦いかたで良かったわドクターフェイト
バリンバリン分身がぶっ壊されながら戦ってるのは絵的にも凄い好き
32: 名無し1号さん
オリジンについてほぼノー説明だけどホークマンとフェイトは相当キャラ立っててすげえ…ってなった
33: 名無し1号さん
フェイトって時期によってはスーパーマンレベルの強さなのであれくらいなんでもありでもむしろ弱くなってる
34: 名無し1号さん
コミック含めてこんだけかっこよく活躍してるホークマン観るの個人誌以外じゃマジで初めて
35: 名無し1号さん
人格者過ぎたなフェイト
亡くなったのが惜しまれる
36: 名無し1号さん
今まで映像化されたホークマン大体怒ってる印象が強かったんだけど今回は良かった
37: 名無し1号さん
ちょっと怖いよねホークマン…

©DC
38: 名無し1号さん
ドクターの兜めっちゃかっこいい…って思いながら見てた
昔からあんなデザインなのか
39: 名無し1号さん
あの兜が次回の元凶になるかと思っちゃった
40: 名無し1号さん
>あの兜が次回の元凶になるかと思っちゃった
まあ兜の邪悪さと危険性は敢えて描かなかった感じするから
これから使っていくんだろうな
個人的にこれあの母子が継承するんじゃ?て思った
41: 名無し1号さん
兜灰になったでしょ!
42: 名無し1号さん
>兜灰になったでしょ!
あれ普通に次の寄生先のところに行ったって演出だと思った
44: 名無し1号さん
>あれ普通に次の寄生先のところに行ったって演出だと思った
なるほど…
2代目ドクターフェイトがまたホークマンの友人になれるといいな…
45: 名無し1号さん
>2代目ドクターフェイトがまたホークマンの友人になれるといいな…
たしかケントネルソンの次が義理の母子で初めに子供を乗っ取って体内年齢二十年早めて正気を失わせてその次に母親を乗っ取ったから
こっちだとあの親子に行きそうな気がするんだよな
46: 名無し1号さん
>たしかケントネルソンの次が義理の母子で初めに子供を乗っ取って体内年齢二十年早めて正気を失わせてその次に母親を乗っ取ったから
邪悪過ぎるだろ!?
47: 名無し1号さん
>>たしかケントネルソンの次が義理の母子で初めに子供を乗っ取って体内年齢二十年早めて正気を失わせてその次に母親を乗っ取ったから
>邪悪過ぎるだろ!?
秩序のためなんだから光栄じゃないの?てナチュラルに思ってるやつだからね
43: 名無し1号さん
ナブゥの描写がなかったのはこれからドクターフェイト単品の予定があると見たよ
48: 名無し1号さん
基本的に今回の映画で一番危険なのがブラックアダムやサバックではなくあの兜だ
次にいつもの糞ババア


DCコミックスDCマルチバース7インチアクションフィギュア#169ドクター・フェイト映画『ブラックアダム』
オススメブログ新着記事
- DC
- ブラックアダム
- JSA
DCの世界、特殊能力持った人が昔からいるのが当たり前なのか