1: 名無し1号さん
改造される人の気持ちもですね…
©石森プロ・東映
引用元: may.2chan.net/b/res/1042865063.htm
免許取得中僕「運転してる人たちこんな数の道路交通法覚えてんのよすげぇ…」←その後wwww【画像あり】ガンダムのGセルフってフォトントルピードのヤバさばかり語られるけど本当にヤバいのは圧倒的な防御力だよな旦那「今夜はおでんにするね」→夕方6時におでんの材料を買って帰宅→嫁「おでんナメんなよ!!」【朗報】ポケモンSVで「図鑑埋めを簡単にできる”あいことば”」登場!これでバージョン限定ポケや海外産メタモンを入手しよう声優・雨宮天さん「人生に潤いを与えると思う」←これもう水の女神だろ【水星の魔女】ティル先輩、有能すぎる
2: 名無し1号さん
名前のパッと聞きがただの罵倒文句…
3: 名無し1号さん
コックローチブラックとかコックローチゼネラルとかにすれば、多少はカッコよく感じたろうになぁ・・・
スーツアクターも辛いだろうな
「俺、ゴキブリ男だったんだぜ」なんて言えないし・・・
43: 名無し1号さん
新1号編は原点に戻って◯◯男が復活してるのだ
ミミズ男とか毒トカゲ男とか
新1号編最初のジャガーマンはたぶん原作漫画の
ライダー「ヒョウ男!」
怪人「カッコよくジャガーマンと呼んでほしいね!!」のセリフから
4: 名無し1号さん
バッタ男だけ高性能過ぎんだろ
ベースの人間のスペックが高いせいもあるけど
5: 名無し1号さん
>バッタ男だけ高性能過ぎんだろ
キャラデザも明らかに違うしな
6: 名無し1号さん
>キャラデザも明らかに違うしな
緑川博士がまともなセンスをしていたのだ!!
7: 名無し1号さん
コックローチメモリは安価で多く出回ってて能力もそこそこ強いという風都では割りと人気のメモリ
出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/phantoms/1341
12: 名無し1号さん
>コックローチメモリは安価で多く出回ってて能力もそこそこ強いという
>風都では割りと人気のメモリ
繁殖力も強いメモリか
わさわさ出てきたら気持ち悪そう
8: 名無し1号さん
ゴキブリのライダー怪人ってやたらカッコいいのが多い気がする
ゴキブリなのに
出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/phantoms/1292
31: 名無し1号さん
>ゴキブリのライダー怪人ってやたらカッコいいのが多い気がする
>ゴキブリなのに
石灯籠叩き割るのもカッコいいんだよなゴキブリスパイク
ライダーのパンチに普通に押し負けるしちょこちょこ階段下りる姿がかわいいけど
32: 名無し1号さん
>ライダーのパンチに普通に押し負けるしちょこちょこ階段下りる姿がかわいいけど
V3に当てた攻撃は大抵武器付いてない方の手・・・
9: 名無し1号さん
人間サイズのGがあの高速で動けたらマジ恐怖やろな
10: 名無し1号さん
V3の敵として現れたテレビバエはハエ要素減ってグロさが緩和されてたな
出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/phantoms/1271
14: 名無し1号さん
テレビバエ毛量すごいな
11: 名無し1号さん
ゴキブリ怪人とステゴロで戦うのはライダーと言えどつれえわ…
13: 名無し1号さん
アルビローチはそうでもないんだけど黒くなると急にゴキブリ感が増してくる
出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/phantoms/701
15: 名無し1号さん
オルフェノクやワームにはゴキブリいなかった気がする
18: 名無し1号さん
>オルフェノクやワームにはゴキブリいなかった気がする
たくさんいるという意味ではライオトルーパーやゼクトルーパーがそれにあたるのかも
19: 名無し1号さん
>たくさんいるという意味ではライオトルーパーやゼクトルーパーがそれにあたるのかも
蟻や蜂だろ
16: 名無し1号さん
仲間内で蔑まれてそう
20: 名無し1号さん
Wのゴキ怪人はヒーローになろうとしてた記憶
21: 名無し1号さん
高い生命力と繁殖力
高機動力
滑空できる
かなり基礎性能高くはあるんだよなぁ
22: 名無し1号さん
ゴルゴムがゴキブリに着手しなくて良かった
本当に良かった
出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/phantoms/1466
23: 名無し1号さん
>ゴルゴムがゴキブリに着手しなくて良かった
>本当に良かった
ゴルゴムの怪人でやったら見た目だけで気分悪くなる
27: 名無し1号さん
>本当に良かった
蚤も石けん水で窒息死する
25: 名無し1号さん
でもシーラカンス怪人は許せないかな・・・
24: 名無し1号さん
ノミ出してブラックとジャンプ対決するかと思ったけどなかったね・・・
26: 名無し1号さん
V3のゴキブリスパイクの回は老婆がいてその人が怪人以上に怖かった
29: 名無し1号さん
ウジ虫男っていないね
30: 名無し1号さん
ゴキブリそもそもフォルムやカラーリングは割とかっこいいんだと思う
本能レベルで嫌だって人が9割だからゴキブリモチーフってだけでマイナススタートだけど
ちびまる子ちゃんで自由研究でゴキブリ集めてた男子変態すぎるわ
逃がして学校中にばら撒くし
33: 名無し1号さん
小説でしか出番が無かったけど、見てみたかったなぁ…ゴキブリヤミー
34: 名無し1号さん
スレ画は本気の嫌悪感を与えないデフォルメ加減が秀逸だな
35: 名無し1号さん
スレ画改めて見るとなんだこのポーズは
36: 名無し1号さん
「ゴキブリの改造人間だけど人類の平和と自由の為に戦うよ!」
みたいなポーズとりやがって・・・
37: 名無し1号さん
ショッカーのポーズを足場が悪いところでやってるのでは
ショッカーのポーズそのものの話だとしたらナチスのポーズをモデルにしてやってた筈世界中の娯楽作品で何の説明も無しにこれをやって許されるの恐らくショッカーだけだと思う
38: 名無し1号さん
もしゴキブリ男が正義に目覚めたとしてもチビッ子達は受け入れてくれないだろうなぁ
39: 名無し1号さん
ライダーも触りたくないだろうな
40: 名無し1号さん
ふつうのGは触るの無理だけど
スレ画なら握手もできると思う
41: 名無し1号さん
インチキゴキブリ殺虫剤を売り逃げしてたチンピラだったが
ショッカーが
ゴキブリ使った老化細菌作戦の妨害になると勘違いして
改造した
最後はライダーキックを受け人間に戻って仰向けの状態で
ゴキブリの様にもがいたあと死んで消えた
因果応報にしても酷い
20人くらいの団地の奥様に
効かない殺虫剤売っただけなのに
42: 名無し1号さん
>効かない殺虫剤売っただけなのに
ショッカーが危惧するぐらいの薬剤なんだから本当はかなりの効果があったんだよ


仮面ライダー Blu‐ray BOX 1 [Blu-ray]
オススメブログ新着記事
正直黒色よりも、暗めの茶色の方がリアルすぎて不快感ヤバい
だからコックローチドーパントらマジで気分悪くなったわw