1: 名無し1号さん
TM & (C) DC. Joker (C) 2019 Warner Bros. Entertainment Inc., Village Roadshow Films (BVI) Limited and BRON Creative USA, Corp. All rights reserved.
引用元: may.2chan.net/b/res/1044137301.htm
免許取得中僕「運転してる人たちこんな数の道路交通法覚えてんのよすげぇ…」←その後wwww【画像あり】ガンダムのGセルフってフォトントルピードのヤバさばかり語られるけど本当にヤバいのは圧倒的な防御力だよな旦那「今夜はおでんにするね」→夕方6時におでんの材料を買って帰宅→嫁「おでんナメんなよ!!」【朗報】ポケモンSVで「図鑑埋めを簡単にできる”あいことば”」登場!これでバージョン限定ポケや海外産メタモンを入手しよう声優・雨宮天さん「人生に潤いを与えると思う」←これもう水の女神だろ【水星の魔女】ティル先輩、有能すぎる
2: 名無し1号さん
公開された画像
出典:https://www.instagram.com/p/CmAGaZcyNFP/
5: 名無し1号さん
>公開された画像
今さらだけど煙草おしつけられてしっかり育て親に虐待されてきたんだなあ
3: 名無し1号さん
今度は道化王子になるまでのはなしか
4: 名無し1号さん
俳優に求められる難易度が高いから不安
6: 名無し1号さん
ハーレイクイーン出すんだっけ?
出典:https://warnerbros.co.jp/franchise/dccomics/characters/harley-quinn.html
7: 名無し1号さん
楽しみだけど
前作最後のジョーカーのホラ話かもしれないってオチが好きだったから
正式にジョーカーの前日譚にされないか心配
8: 名無し1号さん
ジョーカーとして活動してるのがあまり想像出来ない
ずっと病院の中とかでもありだけど
9: 名無し1号さん
レディーガガがハーレイ役なんだってな
10: 名無し1号さん
あやふやな話ですの続きってどうなるんだ
14: 名無し1号さん
>あやふやな話ですの続きってどうなるんだ
ひとつの可能性のお話
11: 名無し1号さん
ハーレイも出てくるってことはアーカム・アサイラムが舞台になるのかな
12: 名無し1号さん
今度はあんま深刻な話にならなさそう
13: 名無し1号さん
一転大爆笑コメディに
15: 名無し1号さん
このジョーカーってフィジカルとしては年相応なんだろ?
バットマンと戦えるの?
16: 名無し1号さん
>このジョーカーってフィジカルとしては年相応なんだろ?
>バットマンと戦えるの?
そもそもブルース・ウェインとの年齢差から考えてバットマンは出ない
37: 名無し1号さん
あの話からバットマンとか出されてもね
38: 名無し1号さん
>あの話からバットマンとか出されてもね
出ても超技術なんか存在しない金持ちなだけの変態コスプレ男になるだろうな
17: 名無し1号さん
副題から察するに狂気が伝染する過程を描くのかな
それだと普通のジョーカーの過去編になるような気もするが
18: 名無し1号さん
>副題から察するに狂気が伝染する過程を描くのかな
>それだと普通のジョーカーの過去編になるような気もするが
薬品タンクに落ちてヴィラン化した訳じゃないから原作とは違う
19: 名無し1号さん
超人もいない単なる普通の世界のジョーカーか
20: 名無し1号さん
どうせならバットマンと戦って欲しいわ
21: 名無し1号さん
>どうせならバットマンと戦って欲しいわ
大抵の場合銃弾効かないからタイマンだとまず勝ち目無いと思う
22: 名無し1号さん
結局ヴィランだから救いはないんだろこれ?
23: 名無し1号さん
クソ度胸はついたから次はズル賢さでも身に着ける過程かね
24: 名無し1号さん
ミュージカル風になるとか言われていたけど
どうなるんだろう
25: 名無し1号さん
>ミュージカル風になるとか言われていたけど
>どうなるんだろう
狂気が伝染するシーンをミュージカル風に描くってことだと思う
26: 名無し1号さん
もう個人としてのテーマは消化しきってるじゃん
あとはお定まりのジョーカーに至る過程でしかないしやる意味あるのか?
27: 名無し1号さん
>もう個人としてのテーマは消化しきってるじゃん
>あとはお定まりのジョーカーに至る過程でしかないしやる意味あるのか?
公開後即2の質問が殺到してて監督とホアキンは絶対やらないって言ってたな
32: 名無し1号さん
>>もう個人としてのテーマは消化しきってるじゃん
>>あとはお定まりのジョーカーに至る過程でしかないしやる意味あるのか?
>公開後即2の質問が殺到してて監督とホアキンは絶対やらないって言ってたな
まぁ当然だよな
28: 名無し1号さん
29: 名無し1号さん
歴代全員出てくるジョーカーバースじゃないの?
30: 名無し1号さん
>歴代全員出てくるジョーカーバースじゃないの?
そういうつまんないことはしないと思う
31: 名無し1号さん
>歴代全員出てくるジョーカーバースじゃないの?シーザー・ロメロとヒース・レジャーがどう頑張っても無理だろ
©DC
33: 名無し1号さん
ジョーカーが何度もタイムリープして
ジョーカーにならずに済む未来にしようと奔走するけど
結局ジョーカーになってしまう
34: 名無し1号さん
>ジョーカーが何度もタイムリープして
>ジョーカーにならずに済む未来にしようと奔走するけど
>結局ジョーカーになってしまう
どれだけ繰り返しアーサーの人生を変えても
必ずジョーカーが出てくる街
ゴッサムシティ
35: 名無し1号さん
ジョーカー一本で綺麗にまとまってたのにどうするのこれ
36: 名無し1号さん
アーサーの脳内で完結してたのが絶妙だったんだけどな
39: 名無し1号さん
もっと悪いヴィランを我らがジョーカーがやっつけてくれるピカレスクストーリーで
40: 名無し1号さん
ハーレークインと出会う物語になるのかな


ジョーカー [Blu-ray]
オススメブログ新着記事
- DC
- ジョーカー
なんか今DCUがジェームズ・ガンによってかなり大鉈振るわれて改革するみたいだが、ジョーカーとザ・バットマンのほうは変わらず行くっぽくてよかった