(C)東映
引用元: may.2chan.net/b/res/1044913667.htm
【緊急】ドラクエ3リメイクの現状wwwwwwwwwww
【今夜はステーキ】スーパーの牛肉、お前らならどっち買う???
【動画】イッヌさん、ベビーシッターも上手い
アプデによって悪評から持ち直したゲーム
声優の鬼頭明里さんがイオンの店内放送やってたんだが・・・
【画像】ロボアニメの巨大なロボに巨大な実体剣を持たせるという最大級のロマンwwwww
元々他の人材が全滅したからなし崩しでリーダーやらざるを得なかったしな内心嫌だったのかもなあ
(C)東映
おまけに一人でジェットストライカーをファイヤーバズーカに改造したりファイヤーバズーカをオートで打てるように改造したり自分のダミーアンドロイド作ったりジェットガルーダの技術応用して次元間発信機作ったりとやりたい放題
だからメンタルを弱点にする
出典:https://www.toei.co.jp/tv/donbrothers/story/1230365_3246.html
本人が帰ってきたからな(ヤバさは加速しとる)
アコは言動が奔放だったけどはるかは行動だな
バードニックウェーブすげえ
26: 名無し1号さん
予備マシンでもあるんじゃなかろうか
予備のマシンやパーツがずらっと揃っててダメになった部分はすぐ取り替えられるって解釈もありそうか
基本的に機械の修理は故障部品の交換だからな
もう1体イカロスを組めるだけの部品は常備してそう
応急処置でなんとかなるダメージですんだのはベロニカのとかだけだけど
何気にジェットマンという作品を通してのテーマでもある名台詞だと思う
いい加減な怠け者の竜
真面目な良い子の剴
嫌味な金持ちの香
キザな二枚目気取りの雷太
泣き虫の幼児のアコ
取って付けたようで真理な気がする
>いい加減な怠け者の竜
>真面目な良い子の剴
>嫌味な金持ちの香
>キザな二枚目気取りの雷太
>泣き虫の幼児のアコ
>取って付けたようで真理な気がする
意外にもこの話井上の脚本じゃないという
雷太が「僕が凱みたいな性格だったなんて…」って言ったら即「バカヤロー俺の性格は生まれる前からの一級品だ!」って恥ずかし気に被せてくるの好き
当時は大変な現場だったんだなと
>当時は大変な現場だったんだなと
なんだったらローテ監督も岩場の上から滑って骨折してその回途中降板してるぞ
海賊戦隊で一応の後日談
(C)石森プロ・東映
>海賊戦隊で一応の後日談
その回もだけど
レジェンド大戦のときも誰にも見えないにも関わらず四人と共に並び戦ってる剴と
察してるかのように剴の間を空けてる四人が好き
ギリギリまで入れるか入れないか迷ったんだろうなと
もっとパンチに魂入ってたぜ
こんな風にな!
>もっとパンチに魂入ってたぜ
>こんな風にな!
あの出会いがテンゴーにも繋がるのはさすが
>もっとパンチに魂入ってたぜ
>こんな風にな!
ゲキからアラタさんにもやってたんだろうか
「お前らの番だ」って
天秤の両側にいてバランスを取り合ってるコンビだよねやっぱり
鳥人戦隊ジェットマン DVD-COLLECTION VOL.1
Twitterでも配信しているのでフォローしていただけると嬉しいです。
こちらのアカウントのフォロー・サイトのチェックもして頂けると嬉しいです。
https://hero-times.com/
レッドもブラックも女が絡むと
途端にポンコツになるの面白い