1: 名無し1号さん
桃井タロウに温かい過去……

出典:https://www.toei.co.jp/tv/donbrothers/story/1230762_3246.html
引用元: img.2chan.net/b/res/1005549055.htm
【画像】全盛期の人口3万人「九龍城」、の画像がヤバ過ぎる…!!【悲報】ファイナルファンタジー史上一番不幸な主人公wwwwwwwwwwww【驚愕】ジャンプ+の野球漫画、展開が想像の斜め上すぎるwwwwあばれるくんの「ポケモンSV構築記事」が面白いwww三大今年の声優「市ノ瀬加那」「久野美咲」ガンダム00観始めたんだが、このシーンで絶句してる
2: 名無し1号さん
タロウの子供時代の話久しぶりに見たなって
3: 名無し1号さん
自分のおもちゃをよその子供のために寄付するとか
子供のころのタロウは天使すぎない?
4: 名無し1号さん
陣さん買い与えるだけで遊んでくれなかったんだな…
17: 名無し1号さん
陣さんには親心が微妙にないからね…
24: 名無し1号さん
>陣さんには親心が微妙にないからね…
弱点でギイちゃんのこと出す最低の男だぞ
25: 名無し1号さん
>弱点でギイちゃんのこと出す最低の男だぞ
息子とその友人が面白いことやってるから思い付きで教えただけだろうし!
まさか本当にトラウマになってるとは
35: 名無し1号さん
陣さんはクリスマスも仕事だったの…?
5: 名無し1号さん
俺のところにもソノニサンタ来ないかな…

出典:https://www.toei.co.jp/tv/donbrothers/story/1230762_3246.html
6: 名無し1号さん
最初に話した時に細かい経緯を話す部分を省いて袋におもちゃを突っ込んでいくシーンだけ映して視聴者から見たら裏とかない完全な泥棒に見えるようにするのは上手いと思った
7: 名無し1号さん
子供の頃のタロウがどんなんだったか知ってたからサンタさんは俺と遊んでくれたにかなりのいい話感が乗っかる
今回のタロウの表情すごい良かったのもある
8: 名無し1号さん
ヒでサンタに頭撫でられたタロウの子供みたいな表情にやられてる女性ファンが大量発生してた
オーコメでもみんな褒めてた

出典:https://www.toei.co.jp/tv/donbrothers/story/1230762_3246.html
9: 名無し1号さん
サンタに憧れて宅配員になったとかちょっとはあるのかな
10: 名無し1号さん
プレゼントなくなったから寄付をねだるリアルサンタ弱すぎない…?
11: 名無し1号さん
最後のトウサクのセリフはヤクザが照れやがったなと思った
12: 名無し1号さん
寄付を求めるサンタは最低に見えるかもしれないけれどタロウにとってはその分遊んでくれたって経験が貴重なものだったからこれもいい思い出なんだ
13: 名無し1号さん
まぁなんやかんや見返りを求めんなというヤクザのヒーロー論に沿ったエピソードだった
14: 名無し1号さん
息子二人羽織の時もそうだけどタロウ本人部分は綺麗なんだよね
15: 名無し1号さん
タロウのふと見せる子供のような顔がズルいよね
16: 名無し1号さん
ここ最近のタロウはメンバーの中でまともな方だな…
18: 名無し1号さん
多分サンタはタロウのことを知ってたんだろうな…
19: 名無し1号さん
サンタの介人呼びが新鮮だったな…
38: 名無し1号さん
>サンタの介人呼びが新鮮だったな…
そういや本編中で介人呼びしたの初か?
20: 名無し1号さん
字幕の(リアルサンタ)で耐えられなかった
21: 名無し1号さん
今更だけど「お供たち」は「お友達」を間違って覚えたんだよね?
22: 名無し1号さん
>今更だけど「お供たち」は「お友達」を間違って覚えたんだよね?
お供だ
23: 名無し1号さん
>今更だけど「お供たち」は「お友達」を間違って覚えたんだよね?
陣曰く唯一の友達がギイちゃんだから…
26: 名無し1号さん
今回の話からすると脳人側にとっても普通に過ごしてる人間必要だし人間からしてもヒトツ鬼駆除してくれる脳人必要だからあの世界割と共存関係なのでは…?
ソノシみたいな例外はいるとしても
27: 名無し1号さん
>今回の話からすると脳人側にとっても普通に過ごしてる人間必要だし人間からしてもヒトツ鬼駆除してくれる脳人必要だからあの世界割と共存関係なのでは…?
>ソノシみたいな例外はいるとしても
そこにドン家が物理的に共存試みようと獣人作成!
28: 名無し1号さん
別に嫌がらせプレゼントそのものには特にヒトツ鬼としての能力使ってなくてダメだった
29: 名無し1号さん
嫌なプレゼントが本当に生々しい嫌さなんだよな…
あれが家に突然置いてあったら俺でもあんな悲鳴上げる
30: 名無し1号さん
ゼンカイジャーでサンタワルドの話とかやった気がするからその登場人物かな…?って考えてたけど特に関係なかった
31: 名無し1号さん
>ゼンカイジャーでサンタワルドの話とかやった気がするからその登場人物かな…?って考えてたけど特に関係なかった
ゼンカイジャー見るなって白倉に言われてるから敏樹
32: 名無し1号さん
>ゼンカイジャーでサンタワルドの話とかやった気がするからその登場人物かな…?って考えてたけど特に関係なかった
実際のクリスマスは盆と正月が一緒に来て新年のあいさつを繰り返してたんだ…
33: 名無し1号さん
ゼンカイはサンタワルドは出てないよ
ボンワルドとショウガツワルドが一緒に出てきた
34: 名無し1号さん
オーコメでタロウとソノイの役者がヤクザに一度会っておきたいって最近言われたらしいが年明けで何が起こるのか
36: 名無し1号さん
ああ時代についていけなかったサンタなんだな…
違った……
やっていいこととダメなことの区別が分からないサンタだ……

出典:https://www.toei.co.jp/tv/donbrothers/story/1230762_3246.html
37: 名無し1号さん
お兄ちゃんだよー!!!!!
39: 名無し1号さん
見ている子供達的には間接的にタロウからプレゼントを貰った気になれる
40: 名無し1号さん
サンタとの縁も大事にしていたわけね

出典:https://www.toei.co.jp/tv/donbrothers/story/1230762_3246.html


スーパー戦隊シリーズ 暴太郎戦隊ドンブラザーズ Blu-ray COLLECTION 3 [Blu-ray]
オススメブログ新着記事
- ドンブラザーズ
タロウの玩具がどれも遊んで楽しいのか判断つかないものばかりなのはw