1: 名無し1号さん
シーカーいいよね…

「ギーツ/リバイス」製作委員会 ⓒ石森プロ・テレビ朝日・ADK EM・東映
引用元: img.2chan.net/b/res/1007146010.htm
【悲報】装甲騎兵ボトムズのATさん、いくらなんでも装甲が薄すぎる… (画像あり)お前らの車校での失敗エピソード教えておくれwwwww【速報】「スパイファミリー」、ガチで国民的アニメの座を狙いにくるwwww【期待】「ポケモンユナイト」生まれ変わる プロデューサーも星野氏から変更されるベテランセーラー戦士声優さん「芸歴40年だけど50回もオーディション受けたことない」SEKIROの葦名弦一郎クッソ強いんだけどwww
2: 名無し1号さん
シカゲーム…
3: 名無し1号さん
壁出して穴開けて射撃が強すぎる
4: 名無し1号さん
>壁出して穴開けて射撃が強すぎる
肉弾戦得意そうな初登場から得意戦術コレでダメだった
8: 名無し1号さん
>壁出して穴開けて射撃が強すぎる
テクニカルな攻撃してくるなこのパワータイプライダー…
5: 名無し1号さん
壁作る!穴開ける!撃つ!建設!
厳つい見た目やガチガチの肉弾戦に秀でた変身者に反して戦い方がめっちゃトリッキーだなオイ!
6: 名無し1号さん
フォートナイトフォートナイト行ってたら本当にするやつが出てきた
10: 名無し1号さん
>フォートナイトフォートナイト行ってたら本当にするやつが出てきた
劇場版の予算だからこそできる演出いいよね
7: 名無し1号さん
さっそく立体化もするぞ

出典:https://p-bandai.jp/item/item-1000183412/
9: 名無し1号さん
リボルブチェンジだいぶラインナップに気合い入ってて嬉しい
今後出てくるライダーも商品化してくれ
11: 名無し1号さん
限られた出番ではあるんだけど個人の願いと他人の願いで対比になってたり戦闘スタイルが独特だったりでいいね
流用武器も実際見ると違和感なかった
12: 名無し1号さん
>限られた出番ではあるんだけど個人の願いと他人の願いで対比になってたり戦闘スタイルが独特だったりでいいね
>流用武器も実際見ると違和感なかった
そういえば剣とハンマーはわかったけど銃はゼクトルーパーに何足してたんだろうアレ
13: 名無し1号さん
>そういえば剣とハンマーはわかったけど銃はゼクトルーパーに何足してたんだろうアレ
パンフでスチール見て分かったけど
モールドとかまんまリュウソウジャーのシャドーラプターで出来る銃だったよ

出典:https://toy.bandai.co.jp/series/sentai/item/detail/6057/
18: 名無し1号さん
気づいてみれば露骨にリュウソウジョイントがある…
14: 名無し1号さん
ダイランドーのハンマーが立体化するとは…

(C)石森プロ・東映
15: 名無し1号さん
予算が減ったわけではなく倉庫にも限りがあるから使える装備はどんどん再利用しようぜ!というノリなので
今後もこの調子で懐かしい武器ガンガン使ってくれ
16: 名無し1号さん
>予算が減ったわけではなく倉庫にも限りがあるから使える装備はどんどん再利用しようぜ!というノリなので
>今後もこの調子で懐かしい武器ガンガン使ってくれ
フミキリケンが使われたのはちょっと寂しかったけど必要ならまた塗り直せば済むか…
19: 名無し1号さん
>フミキリケンが使われたのはちょっと寂しかったけど必要ならまた塗り直せば済むか…
そもそもトッキュウオーのスーツがもう無いから…
20: 名無し1号さん
>そもそもトッキュウオーのスーツがもう無いから…
もうないの!?
それなら使い道ないけどまだ10年も経ってないのに…
33: 名無し1号さん
>そもそもトッキュウオーのスーツがもう無いから…
武器とくらべてスーツは寿命短いからね…
17: 名無し1号さん
>予算が減ったわけではなく倉庫にも限りがあるから使える装備はどんどん再利用しようぜ!というノリなので
>今後もこの調子で懐かしい武器ガンガン使ってくれ
むしろダイランドーのハンマーあれ以来まったく使わなかったのがビックリした
てっきり他戦隊怪人の武器とかにしてるんだとばかり…
23: 名無し1号さん
トッキュウオーは仮面ライダーシンと同じで展示には使えるけどアクションやるにはもう…って感じだったはず
つぶれる前に千葉の東映ランド的なので展示はされてた
24: 名無し1号さん
>トッキュウオーは仮面ライダーシンと同じで展示には使えるけどアクションやるにはもう…って感じだったはず
>つぶれる前に千葉の東映ランド的なので展示はされてた
そうだったんだ
そんなのいくらでもあるんだろうけどちょっと寂しいな…
25: 名無し1号さん
トッキュウオーは去年ステイシーが召喚して動いてはいたよ
26: 名無し1号さん
ステイシー召還トッキュウオーもよく見るとスーツボロボロだったりするんだろうか
一瞬すぎて気付かなかった
30: 名無し1号さん
ゲスト出演の古い戦隊ロボは地方展示のやつしか残ってなくてそれを輸送してきて立たせてあるだけの撮影とかあるんだ
よく見ると微動だにせず出番終わってるやつらがそう
31: 名無し1号さん
ゼンカイでのトッキュウオーってこれバンクっぽいな…
21: 名無し1号さん
せっかくのゲストで史上最強のデザ神って設定なのに変身前は悪の政治家のボンボンしか掘り下げが無いのは酷いと思う
22: 名無し1号さん
>せっかくのゲストで史上最強のデザ神って設定なのに変身前は悪の政治家のボンボンしか掘り下げが無いのは酷いと思う
ここまでないとむしろ意図的なんじゃないかな
これから探していくのが彼の道みたいな感じだったし
27: 名無し1号さん
GMって引退したり代替わりするような奴だったのか…

出典:https://www.youtube.com/watch?v=uR0uMksOTSQ
28: 名無し1号さん
>GMって引退したり代替わりするような奴だったのか…
ツムリも2代目だって話したじゃん!
32: 名無し1号さん
先代ゲーマスが政治家にペコペコしてるのは本編でもデザイアグランプリの元締めは日本政府とかやりそうな予感がする
34: 名無し1号さん
映画で英寿の強さの秘密明かすんだ…
35: 名無し1号さん
>映画で英寿の強さの秘密明かすんだ…
それっぽい示唆自体は今までにもあっただろ!
36: 名無し1号さん
>それっぽい示唆自体は今までにもあっただろ!
いつものハッタリだと思うじゃん!?
37: 名無し1号さん
イマジネーション溢れてそうな武器だな
39: 名無し1号さん
パロディとはこういうことだって見せつけられた感じがする!
38: 名無し1号さん
>パロディとはこういうことだって見せつけられた感じがする!
シカゲームで場内の子供笑ってたから大成功だな…
40: 名無し1号さん
こいつのバックグラウンドもっと見たかった
41: 名無し1号さん
パワータイプ!かと思ったら想像以上に面白い戦法取ってて映画見たらかなり好きになっちゃったこいつ
オススメブログ新着記事
- 仮面ライダーシーカー
>GMって引退したり代替わりするような奴だったのか…
>ツムリも2代目だって話したじゃん!
ツムリの前任者が英寿の母ちゃんのミツメさんという話なんだがミツメさんとコラスは組んでたことあったんだろうか?。
そしてコラスは「殺し合いが見たいから」って理由でGM降ろされたと聞くと今のギロリが毛一本マシに見えるな。こいつのときなら負傷での途中リタイアなんて絶対認めなかったんだろうし、ステージ脱落者も「ライダー失格だから死んでね」って言い出しそう…