1: 名無し1号さん
アマプラで見終わった
終始楽しかった!
ところで昔ちょっと何があったんですか?
あと隊長って過去作のキャラなんです?

出典:https://m-78.jp/z/story/story-518/
引用元: img.2chan.net/b/res/1006916533.htm
【悲報】装甲騎兵ボトムズのATさん、いくらなんでも装甲が薄すぎる… (画像あり)お前らの車校での失敗エピソード教えておくれwwwww【速報】「スパイファミリー」、ガチで国民的アニメの座を狙いにくるwwww【期待】「ポケモンユナイト」生まれ変わる プロデューサーも星野氏から変更されるベテランセーラー戦士声優さん「芸歴40年だけど50回もオーディション受けたことない」SEKIROの葦名弦一郎クッソ強いんだけどwww
2: 名無し1号さん
見よう!ウルトラマンオーブとオーブオリジン!
3: 名無し1号さん
ウルトラマンオーブを見ようね
その後アマプラでオリジンサーガ見ようね
4: 名無し1号さん
ジード先輩の活躍も見よう
5: 名無し1号さん
スペースゴジラ見ようね!

出典:https://m-78.jp/z/cast/
6: 名無し1号さん
オリジナルフォームが最後で決めるの良いよね!
7: 名無し1号さん
あなたはエースをご覧なさい
ご覧なさいホレご覧なさい

出典:https://m-78.jp/z/story/story-1844/
8: 名無し1号さん
Zから入るとオーブの頃知らない人も多いな
そらそうか6年前だもんな
9: 名無し1号さん
昔ちょっとは役者ネタとしてはゴジラであり作中の話としても昔ちょっとでもある
10: 名無し1号さん
本編後のセブンガーの魔改造っぷりがやばい
あの世界の人間おっかない
11: 名無し1号さん
ハルキとお父さんの話が好き
ここで感動してください!みたいな盛り上げかたしてないのに再会のシーンで涙ぐんじゃった
12: 名無し1号さん
握手して気付くのいいよね…
13: 名無し1号さん
四次元狂騒曲大好き
話の完成度高すぎる

出典:https://m-78.jp/z/story/story-1787/
14: 名無し1号さん
序盤から終盤まで定期的に盛り上がり作ってるの上手いと思う
15: 名無し1号さん
セレブロの末路大好き
憑き物取れたみたいな隊長の笑顔も添えてとてもいい
17: 名無し1号さん
>セレブロの末路大好き
>憑き物取れたみたいな隊長の笑顔も添えてとてもいい
ちゃんと盆栽持ってくの好き
16: 名無し1号さん
個人的に1話の完成度が高い
世界観とキャラクター相関が冒頭10分でわかるようようになってる
18: 名無し1号さん
初ウルトラだったから過去作キャラとか出てきてもファンなら感涙モノなんだろうなぁと思ってた
でもエース兄さん登場は世代じゃないしそもそも知らない人なのに何故か込み上げてくる物があった
バラバさんもイカしたデザインだったしあの回すごく印象に残る
19: 名無し1号さん
>初ウルトラだったから過去作キャラとか出てきてもファンなら感涙モノなんだろうなぁと思ってた
>でもエース兄さん登場は世代じゃないしそもそも知らない人なのに何故か込み上げてくる物があった
>バラバさんもイカしたデザインだったしあの回すごく印象に残る
カメラワークが劇場版みたいだった
20: 名無し1号さん
最終回Aパートの男の子ってこういうの好きなんでしょの欲張りセットぶりは何度見てもいい
ウルトラマンとして綺麗に締めるBパートももちろん好き
21: 名無し1号さん
>最終回Aパートの男の子ってこういうの好きなんでしょの欲張りセットぶりは何度見てもいい
>ウルトラマンとして綺麗に締めるBパートももちろん好き
バコさんドリルセブンガー遂にやりおった……
22: 名無し1号さん
ジードはいいぞぉ…ゼロ師匠も出るし劇場版にはちょっと綺麗な隊長が出る
23: 名無し1号さん
四次元狂騒曲ラストで例の鳴き声聞こえたときの盛り上がり凄かったね
24: 名無し1号さん
>四次元狂騒曲ラストで例の鳴き声聞こえたときの盛り上がり凄かったね
ブルトンからのアイツは違和感ないからすごい
25: 名無し1号さん
マジで全然情報入れずに見たからえっジャグラーじゃないよな…?マジでジャグラーじゃん!から始まってギルバリスやらジードやらグリーザやら兄さんやら驚かされ続けた
こんなにリアタイで楽しめた作品ねえもん
26: 名無し1号さん
バロッサ星人は今後も定期的に使ってほしい
27: 名無し1号さん
ゼロの弟子だからゼットなのかと思ったら
Aの後継でZだったのには参ったね
順当に兄弟たちが次世代へと引き継がれていってる
33: 名無し1号さん
AからZに託した希望
ウルトラのゴッドファーザーだったとは…
28: 名無し1号さん
5話最後のおもしれ…であんたが1番面白いよ…ってなった
29: 名無し1号さん
ブルトンのなんでもアリの能力をこう使うか~って唸った
予告の時はギャグ話だと思っていたのに
30: 名無し1号さん
>ブルトンのなんでもアリの能力をこう使うか~って唸った
>予告の時はギャグ話だと思っていたのに
なんなら5秒前まで今回はギャグ回で踏み込んだらコックピットかーと思っていた
俺は泣いた
31: 名無し1号さん
是非Xも見て欲しい
防衛隊の主人公とウルトラマンのコンビだしメイン監督が同じ田口監督で作風が似てるしエックスはイケメンだし怪獣保護にも切り込んでるし無そのものって怪獣がラスボスだしエックスがイケメンだし
32: 名無し1号さん
御唱和ください我の名を!の最終回の使い方が最高だった
あとあの変身がエースオマージュって聞いてすごい…
34: 名無し1号さん
闇のコピー品作るシーンが一番好きかも
35: 名無し1号さん
何気にヴィランキがユカとそっくりと判明した
Z超全集

出典:https://m-78.jp/z/cast/
36: 名無し1号さん
それまでニュージェネでコツコツ頑張ってきたものが一気に跳ねた感じがするZ
37: 名無し1号さん
まあとりあえずZはボイスドラマも聞くといいぞ
38: 名無し1号さん
ボイスドラマは師弟というよりは部室で駄弁ってる先輩後輩感がある
39: 名無し1号さん
アホさの8割くらいはボイスドラマのせいだと思う
40: 名無し1号さん
ハルキがウルトラマンの相棒として適役過ぎる…
防衛隊員で空手黒帯で特空機パイロット故に怪獣との肉弾戦の心得あり
41: 名無し1号さん
ハルキあれでめちゃくちゃエリートだからな…


【Amazon.co.jp限定】ウルトラマン ウルトラヒーローシリーズ ウルトラマンゼット オリジナル スペシャルクリアカラーver.
オススメブログ新着記事
- ウルトラマンZ
ガイさん役の石黒さんがZの1話視聴中に隊長に反応してて笑った