1: 名無し1号さん
それでもタイムマシンなんてもので人生滅茶苦茶にされるのはかわいそうだと思う

(C) Universal Studios. All Rights Reserved.
引用元: img.2chan.net/b/res/1010617580.htm
【緊急】イオン店員ワイ、気が狂いそう・・・・・・理由がこちら・・・・・・【衝撃】子供の褒めかた・叱りかた、”これ”が一番効果的らしいGoogleアンケート「独身ですか?」 俺「はい…」 →【ポケモンSV】テラレイドバトルの「自ポケ即死バグ」という最悪のバグ【悲報】ウマ娘声優さん、Twitterで衝撃告白「財布に数百円しか入ってない日もある」「機動戦士ガンダム」打ち切りになる程低迷した作品がなぜ大ブームなったのか?
2: 名無し1号さん
そうでもない
妥当
3: 名無し1号さん
何もしなかった未来でチキン野郎を陥れてるから先に手を出したのはビフだ
4: 名無し1号さん
分からなくもないけど
こいつ調子乗らせると人殺し平然とする奴だからな…
9: 名無し1号さん
>分からなくもないけど
>こいつ調子乗らせると人殺し平然とする奴だからな…
むしろマクフライ家のお抱え整備士やってた方が本人としても平穏で幸福だから酷い…
スポーツ年鑑で金持ちになっても調子乗った挙句ロレインに射殺される最期だし
5: 名無し1号さん
こいつはこいつでタイムマシンで他人の人生をメチャクチャにしてるからな
何なら不幸にする範囲が更に広いくらいで
6: 名無し1号さん
こいつのやりたいようにやらすと世紀末な街になるしな…
7: 名無し1号さん
老ビフと若ビフのほほえましい交流の後に老ビフを殺す脚本は割と容赦ないと思う
10: 名無し1号さん
>老ビフと若ビフのほほえましい交流の後に老ビフを殺す脚本は割と容赦ないと思う
だって若ビフが金持ちになると恨み買って若くして死ぬことが確定しちゃうから老ビフなんて存在しなくなるし

(C) Universal Studios. All Rights Reserved.
8: 名無し1号さん
車のワックスは2回かけろっつってんのにサボるからダメ
11: 名無し1号さん
マーティを車で轢き殺そうとしてくるのがイジメを域を超えててマジ怖い
12: 名無し1号さん
>マーティを車で轢き殺そうとしてくるのがイジメを域を超えててマジ怖い
基本後先考えない馬鹿だからね…
13: 名無し1号さん
人生ひっくり返してもアル中のロレインに撃たれる末路
14: 名無し1号さん
3の後が舞台のゲームでマーティ父が「ビフも本当は優しいやつなんだよ…」ってマーティに語ってて駄目だった
お前殺されてんぞ
15: 名無し1号さん
>3の後が舞台のゲーム
続編としていい出来だよね
16: 名無し1号さん
ジョージにワックス2度がけさせられてる姿はなかなか惨めだ
17: 名無し1号さん
>ジョージにワックス2度がけさせられてる姿はなかなか惨めだ
でもこいつが惨めじゃなくなって調子に乗ると破滅一直線だし…
18: 名無し1号さん
昔ビフタネン擁護委員会って投稿コーナーがファミ通かなんかであったんだけど検索しても出てこない
19: 名無し1号さん
どの未来でも服役するジョーイ叔父さん
20: 名無し1号さん
役者さんはNYでいいお爺ちゃんになってるらしいな
35: 名無し1号さん
21: 名無し1号さん
どっちかは確実に不幸になるという恐ろしい関係図なんだな
22: 名無し1号さん
ドクが結婚して街の市長になる世界線だと時計仕掛けのオレンジみたいな事になるかわいそうな人


23: 名無し1号さん
ビフの先祖は憎めないクズのラインぶっちぎっててヤバい
24: 名無し1号さん
2の冒頭で自分の整備会社のマッチ出来てみてくれよマーティ!って見せにくるビフを見るに改変時空のマーティとの仲はそんな悪くなかったと思われる
25: 名無し1号さん
ビフは勉強ができる感じでもなさそうだし本当にガキ大将キャラでしかないんだよな高校生だけど
26: 名無し1号さん
1のジョージが勇気出して未来を変えた世界でも一応自動車整備工場みたいなの経営してるから
それなりに能力はありそうなんだよなビフ
27: 名無し1号さん
ビフ本人が西部開拓時代に紛れ込んでも祖先といっしょに歴史に残りそうな生命力の強さは感じる
28: 名無し1号さん
モヤシのジョージにワンパンでやられたし取り巻きは離れてそうだよな
29: 名無し1号さん
スポーツ年鑑元手であそこまで成り上がれるのは何かしらの才能あったよね
30: 名無し1号さん
ユニバーサルスタジオのアトラクションでもまたまたデロリアン奪取するどうしようもないやつ
31: 名無し1号さん
悪役だから仕方ないけど良い面が一切描写されてないのはすげえよ…
32: 名無し1号さん
カットされた老ビフが苦しんで消えるとこがきつい
なんていうか昔の映画エイリアンとかの苦しむシーンに似ている
33: 名無し1号さん
この手のジョックいじめっ子キャラとしてはやってることえげつないし末路も割と悲惨で
この手のタイムトラベルものの悪役としては大物感無いチンピラって感じするから
一つ一つはありがちなキャラ付けなんだけど結果的になんというか独特なキャラな気もする
34: 名無し1号さん
学生時代の時からガチでマーティー轢き殺そうとしたり一人だけ殺人のタガが外れてる
マッドドックの血筋だけはある


バック・トゥ・ザ・フューチャー トリロジー 35th アニバーサリー・エディション 4K Ultra HD + ブルーレイ[4K ULTRA HD + Blu-ray]
オススメブログ新着記事
- バックトゥザフューチャー
婆ちゃんや老ビフへの態度から老人にはある程度優しいっぽい?