1: 名無し1号さん
ライトセーバーってジェダイもシスも使用者個人が自作してんだよな?
出典:https://starwars.disney.co.jp/character/count-dooku.html
引用元: may.2chan.net/b/res/1052224031.htm
【半額】スーパー「今年もおせち売れませんでした、どうして」【画像あり】【悲報】「スラムダンク」で湘北が山王に勝てた理由、結局誰も分からない・・・任天堂「”本物”のミュウがゲットできる!」大手ゲームメディアEuroGamer読者による2022年トップゲーム発表!一位はやっぱりあのゲーム声優の関智一といえばアイツだよな?ガンダムシリーズって変な名前の機体多くね?
2: 名無し1号さん
>ライトセーバーってジェダイもシスも使用者個人が自作してんだよな?
クローンウォーズにパダワンが自作する回がある
14: 名無し1号さん
>クローンウォーズにパダワンが自作する回がある
パダワンの通過儀礼だったな
3: 名無し1号さん
側はどんな素材でもいいんだよな
ウーキーのパダワンが木製にしてた
4: 名無し1号さん
伝説の剣!って感じのデザインじゃなくて
工業製品っぽい雰囲気なのが個人的に惹かれる
5: 名無し1号さん
>工業製品っぽい
もうちょっと人間が握りやすい形でもいいだろ…
6: 名無し1号さん
>もうちょっと人間が握りやすい形でもいいだろ…
レプリカとか買うとびっくりするよね
握りにくいし意外と極太
7: 名無し1号さん
>もうちょっと人間が握りやすい形でもいいだろ…シスのはわりと握りやすそう
(C Lucasfilm Ltd.
16: 名無し1号さん
>シスのはわりと握りやすそう
一番下作った人馬鹿なのかな?
17: 名無し1号さん
>一番下作った人馬鹿なのかな?フォールンオーダーの続編でカル君が似たようなのに目覚めた
出典:https://www.youtube.com/watch?v=VRaobDJjiec
18: 名無し1号さん
>フォールンオーダーの続編でカル君が似たようなのに目覚めた
(うわっまぶしっ)みたいな顔しててダメだった
8: 名無し1号さん
>もうちょっと人間が握りやすい形でもいいだろ…
FXライトセーバーで回してるとわかんるんだけど、でっぱりがある方が指をひっかけられて便利、フラットな方が取り回しが不安になる
9: 名無し1号さん
アソーカのセーバー
(C Lucasfilm Ltd.
32: 名無し1号さん
>アソーカのセーバー
日本刀の柄っぽいデザインになってるな
34: 名無し1号さん
>日本刀の柄っぽいデザインになってるな
クローンウォーズ時代のはアナキンとオビワンの合わせたようなデザインなのか
10: 名無し1号さん
あの世界医療発達してるし腕に仕込むとか無いのかな
11: 名無し1号さん
>あの世界医療発達してるし腕に仕込むとか無いのかな
グリーヴァス将軍とかわざわざ握ってる必要ないよな
12: 名無し1号さん
>グリーヴァス将軍とかわざわざ握ってる必要ないよな
ドロイドに殺されるジェダイが4人もいる…
29: 名無し1号さん
>ドロイドに殺されるジェダイが4人もいる…
グリーヴァス将軍はサイボーグだからな
将軍自体が並のパダワンでは敵わない
30: 名無し1号さん
>ドロイドに殺されるジェダイが4人もいる…
反応速度がジェダイを上回ってるらしく、マグナガードにタコ殴りで殺されたジェダイはそこそこいるらしい
13: 名無し1号さん
クローンウォーズだかに出てたチューバッカみたいなジェダイが作ってた木製の奴がオシャレだった
15: 名無し1号さん
絶対扱いにくい
出典:https://starwars.disney.co.jp/character/darth-maul.html
19: 名無し1号さん
トンファー
(C Lucasfilm Ltd.
23: 名無し1号さん
>トンファー
肘が焼けちゃう
20: 名無し1号さん
ドゥークーのパダワンが使ってるやつ
二刀流可能なのは良いけど絶対使いにくい
(C Lucasfilm Ltd.
21: 名無し1号さん
カイロレンのセーバーはアナキンが見たら嘆くだろうなぁ
アナキンよくセーバーのメンテしてたし
22: 名無し1号さん
>アナキンよくセーバーのメンテしてたし
アソーカがいなくなったけどライトセーバーは常に手入れするしクリスタルは青に変えておくね…
24: 名無し1号さん
アニメの盛り方はう〜んってなったけどノリノリでジェダイ狩りやってるグリーヴァス好き
26: 名無し1号さん
グリーバスよりヤバい人
(C Lucasfilm Ltd.
27: 名無し1号さん
>グリーバスよりヤバい人
フォースで身体能力をブーストするから人間タイプより身体能力優れているエイリアンの方が基本的に強いかな
25: 名無し1号さん
ほとんど我流だったとはいえダークセイバーでチャンバラ中に自爆したマンドーを見ると
モールとまともにやり合ったプレ・ヴィズラってすごかったんだなって
28: 名無し1号さん
反乱者たちでタノさんが白いライトセーバーになっていた理由は小説読まないとわからないんだよな
クローンウォーズの最終回で今まで使ってたセーバーを棄てるし
31: 名無し1号さん
マンドーが自分切ってめっちゃ痛そうにしてたりやっぱライトセーバー使うの難しいんだなってなるけど
アニメで出てきたマンダロリアンの過激派のおじさんめっちゃ強かったんだな…
35: 名無し1号さん
>アニメで出てきたマンダロリアンの過激派のおじさんめっちゃ強かったんだな…
あんな強い奴らがわんさかいた頃に強い奴が一番偉い世紀末ルールの過激な奴らのトップだからな…
33: 名無し1号さん
そういやこいつも使いこなしてるな
ジェダイの指導あったとはいえ
(C Lucasfilm Ltd.
36: 名無し1号さん
ヘリコプターみたいに飛べます
(C Lucasfilm Ltd.
37: 名無し1号さん
クワイガンは「皆さん何故そんな使いにくい柄を選んだのですか?」って思ってそう
(C Lucasfilm Ltd.
38: 名無し1号さん
1番ライトセイバーにこだわってるスター・ウォーズキャラはグリーヴァス将軍
39: 名無し1号さん
>1番ライトセイバーにこだわってるスター・ウォーズキャラはグリーヴァス将軍
マントにコレクションしてるの
ネプチューンマンみてえだなあと思ってます
40: 名無し1号さん
グリーバス将軍て斬り合いは並のジェダイより強いっぽいけどブラスター反射は出来るんかね?
41: 名無し1号さん
>グリーバス将軍て斬り合いは並のジェダイより強いっぽいけどブラスター反射は出来るんかね?
できない
42: 名無し1号さん
>できない
そのせいかジェダイは割と圧倒できるけど精鋭のクローン兵相手に退いたりはするな
43: 名無し1号さん
ブラスターの弾道にセイバー先置きして反射までは
グリーバスのサブ電子脳任せで可能だけどどこに跳ぶかは
ジェダイが持つ未来視レベルの空間把握能力がないと
コントロールできない
44: 名無し1号さん
マンドーくらい闘い慣れてても自分の足切り落とすんだし
一般人には使えんだろうこれ
45: 名無し1号さん
>マンドーくらい闘い慣れてても自分の足切り落とすんだし
ちょっと擦りむいただけだから!


スター・ウォーズ コンプリート・サーガ ブルーレイBOX (初回生産限定) [Blu-ray]
オススメブログ新着記事
- スターウォーズ
ベン君はおじいちゃんのどこを見て
あんなけん玉みたいな、ライトセーバーにしたんや