※お題募集記事の為本文は
一定数コメントが集まった後追加という感じになってます。
【悲報】ワイスーパーの社員、万引きが多すぎて精神を病んだ結果・・・・・・
【衝撃】最終回が「え?これで終わり?」ってなった作品wwww
日本RPG制作者「ククク…二回攻撃させてやる…しかし攻撃力は半分になるがな…(笑)」外国人「www」
【ポケモンSV】校内マップと建物の窓の数から「アカデミーの内部構造」を特定した猛者現るww
種田梨沙さんの唯一の弱点
【1stガンダム】マ・クベの活躍期間って印象より長いんだな
人造人間キカイダー 第42話[公式] https://t.co/pnhj2tHoSr @YouTubeより
— うなだ霊夢(転生後) (@4PlNnnq64aLsoGg) 2023年1月10日
ハカイダー編終了
短い期間の活躍ながら後のダークヒーロー像に影響を大きく残すことになる
【#人造人間キカイダー 第42話感想】
— Kトレ/KeiHin @1/10ライダー展 (@reightfire_JA13) 2023年1月10日
アカ地雷ガマを葬り去ったハカイダーは、キカイダーの死に錯乱し…⁉︎
抜け殻同然のハカイダーの発狂が、ギルも完全に発狂せしめる…伝説の展開!だが個人的に好きなのはサブローに見せ場がある所ですかね。あの殴り合いでグンとカリスマ性が高まった気がします pic.twitter.com/eUK5VMZbzx
【第42話感想】
— 仙台の剣ドロス (@LEOL771974) 2023年1月10日
キカイダーの敗北を前に、目的を失ったハカイダーはギルを襲い始め・・・?
中編はハカイダーをメインに、暴走と早すぎる最期を見事に1話で描ききった名作
華々しい悪故の呆気なさもあるが、それもハカイダーの魅力でしょう
一方でギルのなんと情けなきこと・・・#人造人間キカイダー pic.twitter.com/dxSuSsV2mc
「人造人間キカイダー」第42話
— ますべ (@masube) 2023年1月10日
昔は「東映ヒーロー物は最終話の1話前が一番面白い」と言われていたが、まさにそれ。神回と呼ぶに相応しい。
キカイダーを破壊したアカジライガマを倒したものの、アイデンティティを失い苦悩するハカイダー。脚本もスゴイがこのときの飯塚昭三さんの演技も素晴らしい。 pic.twitter.com/Ehwdjlu5ok
地下牢に入れられお父さんの脳を元に戻さないとだしキカイダーを修理しないとだしハカイダーは襲ってくるし、もうミツ子さん大変です。
— レーザーBLADE (@laser_blade) 2023年1月11日
次回の配信で最終回です、寂しい……#人造人間キカイダー
人造人間キカイダー 第42話[公式] https://t.co/BX514TzLqG @YouTubeより pic.twitter.com/ywlDIZZyRr
ハカイダーショットで撃てば直ぐ破壊出来そうな気はするが…
あとアカ地雷ガマを破壊した直後のハカイダーの顔のアップでスーツアクターの黒目が覗き穴から見えてるね
故・富沢雅彦さんだったかな
「興奮と錯乱のあまりハカイダーショットを使うことすら忘れている」という解釈を述べたのは
情けないくらい狼狽するのが意外だったわ。
そして最強最後の敵 白骨ムササビ。今までは単純に色+動物だったのが色の入った熟語になって強そうだ
和久井節緒さんの個性的な声でキィ~ハァ~ラァ~って奇声を上げるのが印象的
アンドロイドマン以下の能力になるんだから。
Twitterでも配信しているのでフォローしていただけると嬉しいです。


こちらのアカウントのフォロー・サイトのチェックもして頂けると嬉しいです。
https://hero-times.com/

ゲシュタルト崩壊を起こしたハカイダーがガンガン叩いても直ぐには破壊出来ない頑丈なドア
ハカイダーショットで撃てば直ぐ破壊出来そうな気はするが…
あとアカ地雷ガマを破壊した直後のハカイダーの顔のアップでスーツアクターの黒目が覗き穴から見えてるね