※お題募集記事の為本文は
一定数コメントが集まった後追加という感じになってます。
【悲報】ワイスーパーの社員、万引きが多すぎて精神を病んだ結果・・・・・・
【衝撃】最終回が「え?これで終わり?」ってなった作品wwww
日本RPG制作者「ククク…二回攻撃させてやる…しかし攻撃力は半分になるがな…(笑)」外国人「www」
【ポケモンSV】校内マップと建物の窓の数から「アカデミーの内部構造」を特定した猛者現るww
種田梨沙さんの唯一の弱点
【1stガンダム】マ・クベの活躍期間って印象より長いんだな
【#人造人間キカイダー 第41話感想】
— Kトレ/KeiHin @1/10ライダー展 (@reightfire_JA13) 2023年1月10日
光明寺博士の居場所を伝える手紙が届く。その場所に向かう一同だが…。
アカ地雷ガマは用意周到かつ強さも本物。これぞギルの本気か。ラストのキカイダー大爆発は言わば”予測不能回避不可能”な雰囲気でした。そしてハカイダーは次第に蚊帳の外感が出てくる… pic.twitter.com/oE8BA47Kxa
アカ地雷ガマによりキカイダーついに破壊される。
— シウニャン@塗山蘇蘇就是俺的小狐仙 (@koiuds) 2023年1月10日
最終回が近くなってより話に緊迫度が増してきた。#人造人間キカイダー 41話。https://t.co/YYoaby92ao
『人造人間キカイダー』第41話。
— ヨッシー (@00Yoshii) 2023年1月10日
アカ地雷ガマ可愛い。#人造人間キカイダー pic.twitter.com/yjMFaze0r9
「人造人間キカイダー」第41話
— ますべ (@masube) 2023年1月10日
いよいよ残り3話。ここからはたぶん見るのは初めて。
「壮絶 ジロー空中分解!」というサブタイトルが比喩でもなんでもなく、キカイダーの体が文字通りバラバラになってしまうという衝撃の展開。この衝撃をリアルタイムで味わいたかった……。
人造人間キカイダー 第41話[公式] https://t.co/j1IMtuG2a1 @YouTubeより
— 戸張茂樹 (@fdO8biDrDbh2Cmv) 2023年1月11日
子供の頃 ジローがバラバラになるの
ショックだったな〜
こないだも目立つアンテナ建てといて、ソレを子供が絵に描いたからって大騒ぎしてたけど、ギル(マッドサイエンティスト)の考える事ってやっぱりマッドやね。
仮面ライダーゾルダ「ゴチャゴチャした戦いは好きじゃないから、射撃オンリーで攻撃でしょw」
ナイト、ベルデ「分身、透明もあるでよw」
555、カブト「超スピード、時止め中に殴るとかw」
クウガ・ダグバ「アルティメットフォームで、汚物は消毒だぁ~www」
石化や凍結が得意なヒーロー・怪人なら、ワンチャンあるかも
スゴいインパクトのサブタイトル。これに匹敵するサブタイトルは「タロウの首がすっ飛んだ!」と「サンダーマスク発狂!」ぐらいか?
前みたいに「アカ地雷ガマ○○」だったら、こんなインパクトはなかったろ。
回転アタック多用するキカイダーには赤地雷ガマ天敵すぎる
いつぞや使っていたキカイダースパークはもう使わないのかしらん?
半平役のうえだ峻が一番気に入った場面だ。
次回予告で復活することめちゃくちゃバラしてた
Twitterでも配信しているのでフォローしていただけると嬉しいです。


こちらのアカウントのフォロー・サイトのチェックもして頂けると嬉しいです。
https://hero-times.com/

ミツ子がハンペンのスバル360を運転するのはこの回だけ