©円谷プロ ©ウルトラマンデッカー製作委員会・テレビ東京
【狂犬】加藤浩次『スッキリ』で流行りのスイーツに苦言「流行ってない」『ドラえもん』の「公式」な最終回とは? 「切なすぎ」「都市伝説じゃなかった」【画像】人気漫画の続編、だいたいこうなるwwww「逆6V」の最高にダメなホゲータ」が爆誕し話題に【画像】「ぼっちざろっくのキャラと自分との共通点は?」→声優の答えwwwもしも宇宙戦艦ヤマトがファーストガンダムの世界に突然現れたら
1: 名無し1号さん
地球側の現有戦力やばい壊滅ジャン
引用元: https://may.2chan.net/b/res/1055958849.htm
2: 名無し1号さん
公式
前スレ
3: 名無し1号さん
やっぱエタニティコア目当てか
4: 名無し1号さん
5: 名無し1号さん
テラフェイザー倒したぞみたいな画で終わるED
6: 名無し1号さん
次回どうやって戦うんだこれ
7: 名無し1号さん
多分カナタがスフィアを取り込んで宇宙の彼方に飛んで去っていって地球は安全とかそう言う作戦な気が……
8: 名無し1号さん
>多分カナタがスフィアを取り込んで宇宙の彼方に飛んで去っていって地球は安全とかそう言う作戦な気が……
やめろォ!
9: 名無し1号さん
>多分カナタがスフィアを取り込んで宇宙の彼方に飛んで去っていって地球は安全とかそう言う作戦な気が……
それが劇場版なのかね
10: 名無し1号さん
>多分カナタがスフィアを取り込んで宇宙の彼方に飛んで去っていって地球は安全とかそう言う作戦な気が……
ダイナ同様にラストで他の時空へ去っていってしまうのか
11: 名無し1号さん
デッカーはなんかスフィアっぽい要素そこそこ出してたからミスリードかな?と思ってたけどやっぱスフィアの中の善の部分的な存在なのか
12: 名無し1号さん
来週最終回?
13: 名無し1号さん
>来週最終回?
はい
14: 名無し1号さん
エタニティコア、あちこちから狙われるくせに別に有効活用とかできないから面倒だな
16: 名無し1号さん
>エタニティコア、あちこちから狙われるくせに別に有効活用とかできないから面倒だな
宇宙を作り直せるほどのエネルギーだけど手を出せばほぼ確実に宇宙消える
15: 名無し1号さん
・カナタは意識不明の重症
・ケンゴもボロボロ
・航空戦力は現状使用不可
・エタニティコアのエネルギー吸収してる
どんすんだよこの状況
17: 名無し1号さん
なんか特殊能力あんのかと思ったらストレートに強いザイゴーグタイプだった…
©円谷プロ ©ウルトラマンデッカー製作委員会・テレビ東京
22: 名無し1号さん
>なんか特殊能力あんのかと思ったらストレートに強いザイゴーグタイプだった…
攻撃力とパワーがやばいタイプ
18: 名無し1号さん
21: 名無し1号さん
>アガムス
やったぜ
19: 名無し1号さん
ダイナ本編最終回のアスカ以上に一大事に見舞われてないかカナタ…
20: 名無し1号さん
カナタがスフィアに伸縮されてるんならケンゴもやばいんじゃないだろうか
なんか記憶吸収されてたし
55: 名無し1号さん
>カナタがスフィアに伸縮されてるんならケンゴもやばいんじゃないだろうか
>なんか記憶吸収されてたし
まさかあれでエタニティコアの存在知ってマザーおりてきたんじゃね!?
23:
名無し1号さん
ここまで地球ヤバイになるのも久しいな
24: 名無し1号さん
>ここまで地球ヤバイになるのも久しいな
去年もカルミラの嫉妬エタニティコアボンバーで地球吹き飛びかけてなかったっけ?
25: 名無し1号さん
>去年もカルミラの嫉妬エタニティコアボンバーで地球吹き飛びかけてなかったっけ?
作中時間では10年前と言う
27: 名無し1号さん
>作中時間では10年前と言う
マナカケンゴォが若すぎるせいで作中経過時間が未だに慣れない
31: 名無し1号さん
>マナカケンゴォが若すぎるせいで作中経過時間が未だに慣れない
10年経ったけど光の化身マナカケンゴォどころか人間?のユナアキトすら割とそこまで外見変わってなかったし…
まぁキャラは簡単に10年年取るけど俳優さん女優さんはそうもいかないだけなのかもだが
26: 名無し1号さん
エタニティコア吸収のためにわざわざ本体のマザーが降りてきたわけね
28: 名無し1号さん
マザー本体は時間と空間を越えて存在してるから一体だけなんだろうな
29: 名無し1号さん
アガムスが改心して
スフィアバリアも消失して宇宙との交信もできるようになったのに
トリガーもデッカーも敗れてアガムスも散ってしまい
おまけにエタニティコアのエネルギーも吸収するという
この上げてから落とす感じが凄い
30: 名無し1号さん
32: 名無し1号さん
アガムスは今までやってきた事の落とし前付けなければならないから退場はまあ確定みたいなもんだったけど
最後はちゃんと改心してくれて良かったわ
33: 名無し1号さん
>アガムスは今までやってきた事の落とし前付けなければならないから退場はまあ確定みたいなもんだったけど
>最後はちゃんと改心してくれて良かったわ
心は救えたから良かった
34: 名無し1号さん
カナタスフィアに侵食されるような出来事あったっけ
35: 名無し1号さん
>カナタスフィアに侵食されるような出来事あったっけ
1話で取り込まれた時?
でも今回スフィアザウルスのビーム受け止めただけで手にブツブツ生えてたからスフィア暴走時のテラフェイサーの攻撃食らって浸食されたんかな?
37: 名無し1号さん
1話でスフィアの種仕込まれて
それ以降スフィアビーム食らうたびに成長していったんかな
36: 名無し1号さん
あのストレートな戦い方でグリッタートリガーに完封てやばすぎないマザー…?
38: 名無し1号さん
アガムス改心とバリア破壊の希望溢れる展開からトリガー落下して以降の絶望感
ドラマパートの緩急が上手かった
39: 名無し1号さん
レリアが言ってた言葉が地球の言葉って言うのが面白かったな
それを地球を滅ぼすために使ってたアガムスもキツイ感じめっちゃ出てた
40: 名無し1号さん
マザースフィアのボリューム感いいね
41: 名無し1号さん
スフィアに侵食された体ぞわっとする
DG細胞みたいな厄介さが
42: 名無し1号さん
マザースフィアあんなにでかいのによく動くな
アクターさん大変では?
43: 名無し1号さん
最終回はケンゴがエタニティコアの制御に行って
デッカー+ガッツセレクト全戦力でマザー戦かな
全然勝てそうにない……
44: 名無し1号さん
流石にexpoで出たスフィアゼットンとスフィアエレキングは出さなかったか
出典:https://www.youtube.com/watch?v=EA-4EoS2DDw&t=529s
45: 名無し1号さん
ウルトラ6兄弟は現れないのかい?最近のウルトラマンは
46: 名無し1号さん
>ウルトラ6兄弟は現れないのかい?最近のウルトラマンは
光の国のある世界線じゃ無いからな今回のウルトラマン
47: 名無し1号さん
>ウルトラ6兄弟は現れないのかい?最近のウルトラマンはいやだなぁこの前名付親になった子供のピンチにAが駆けつけたばかりじゃないですか
…最近じゃない?
出典:https://m-78.jp/z/story/story-1844/
48: 名無し1号さん
変身後すぐタイマー鳴ってた割には結構もってたよなデッカー
49: 名無し1号さん
予告で普通にカナタが職場復帰してたんだけど……
50: 名無し1号さん
>予告で普通にカナタが職場復帰してたんだけど……
予告バレが容赦ない…
51: 名無し1号さん
>予告で普通にカナタが職場復帰してたんだけど……
元気な姿見せないとお子様が一週間怖がって見なくなるからな
52: 名無し1号さん
53: 名無し1号さん
エタニティコアにつられてマザーがおびき寄せられた事で
結果的に未来の勢力情勢も分岐前よりかなり有利になったりするのかな
54: 名無し1号さん


ウルトラマンデッカー ウルトラ怪獣DX マザースフィアザウルス
オススメブログ新着記事
- ウルトラマンデッカー
あと一話しかないのに
マザーとの最終決戦
デッカーの正体
カナタのスフィア侵食の謎
みんな忘れてたエタニティコアの存在
その後の話(未来の事も)
その他諸々
果たしていくつ処理出来るのやら。