※お題募集記事の為本文は
一定数コメントが集まった後追加という感じになってます。
【狂犬】加藤浩次『スッキリ』で流行りのスイーツに苦言「流行ってない」
『ドラえもん』の「公式」な最終回とは? 「切なすぎ」「都市伝説じゃなかった」
【画像】人気漫画の続編、だいたいこうなるwwww
「逆6V」の最高にダメなホゲータ」が爆誕し話題に
【画像】「ぼっちざろっくのキャラと自分との共通点は?」→声優の答えwww
もしも宇宙戦艦ヤマトがファーストガンダムの世界に突然現れたら
真司に気遣われて今日はもう帰れば?って言われた時に本当に意外そうに純粋に「え?」って反応なのが怖すぎ
ああそうかあ
って忘れとったんかい!?ってなった
これがサイコパスってヤツなのか…?
興味本位でサイコパスの記事読んだことあるけど結局よく分かんなかったし東條もやっぱり分かんない
いい人というか悪い人では無さそうなんだけどあまりに何にも知らなすぎる…
北岡先生が言う俺が100なら森元は1の意味
子供の頃は分からなかった
…つまり無能って事ね…
違う言い方をするなら、
下の下、以下
1点
松竹梅の梅
こうだろうか?
この人の言うことも別に間違ってるというわけじゃないのが
脇役にいたるまで複数の正義が存在する龍騎らしいというかなんというかw
浅倉の私物を凶器になり得ない物と確認した上で見せるだけで渡すことはできない、と最低限
の線引きはしてるんだよな
この人がダメというより浅倉が狡猾すぎだったな
弁護士として被疑者の人権を守ろうと考えるのは当然オブザ当然オブザ当然
相手がブッ飛び過ぎてて無理無理無理のツムリ姉さん
でも神崎士郎からしたら香川教授に見せる意味無いし完全に事故だよな?
しかしそれだと本当何であんな落とし方してるんだ…?どう考えても香川教授見ちゃうでしょ。
資料をいっぱい抱えていたら落としたとか、鞄にいれてたらファスナー閉じ忘れていたとか、そんなとこかと。
戦闘面でも記憶能力で一度受けた技は通じないというのもかなり脅威
教授の変身!の言い方もキレがあってかっこいい
正義vs正義の構図でどうすればいいのか分からない…
戦う気満々で来た蓮が家族と接する香川教授を見て動揺してるの細かいよね
本質的に優し過ぎるんだよな蓮は
家族見送る時の教授が本当に優しい笑顔なのがもうね…
前回までは、言ってることは真っ当でも何処か狡猾で何か企んでそうな印象するあったのに、あのパパとしての表情で、一気にその印象が払拭されてしまった。
ただ浅倉を人間として接しようとしたのは当初の真司もそう。しかし、浅倉の私物をガラクタ扱いするから善人とは言い難い。
とにかく持っていってあげたくてガラクタ呼ばわりすることでチェックをすり抜けようとした感じじゃないかね
浅倉の弁護なんて社会的にメリット皆無だから功名心ってわけではなさそうだし単純に善意だと思う
あのカードデッキってガラクタ以外だと見た目だけならなんて認識されるかな?
今ならスマホケースとか?
でも2002年だしな
オモチャとかトランプケース・・・だとがらくたと変わらんか。
名刺入れにしては大きすぎるし。
互いに軽口も叩きながらも同時変身&共闘
もう完全にタイガ仲間ポジですねこれは間違いない…
からの終盤の展開ですよもう!
さっきまで肩並べて散策してて一緒にモンスターを倒すまでした相手をなんの躊躇もなく殺しにかかれるの怖すぎる…
つまり知ってしまったら碌なことにならない。死亡フラグの分かりやすい説明。
しっかーし単独で浅倉のアジト見つけるくらいの行動力を誇る令子さんにとっては「知りたいのにそれができない」は到底許し難い事態なのだー!
…と言ってもねー
仮にミラーワールドのことを全て知ったところで、公表したら良くてオカルト記事普通は東○ポレベルのお笑いネタ扱いされるだけなんで北岡みたいに損得勘定が出来れば当然無駄なことって判断になるよねえ
このシーン、涼平さんの背が高いから凄い前屈みになって令子さんに語りかけてるのが笑うんだけど、その姿勢が北岡さんの必死さが伝わってくる
言われてみれば確かに…他に無いかも
変身の後にミラーワールドに入る過程があるから「入口(鏡)」が同じ方向にあれば並んで変身という状況が生まれるんだね。
香川先生だからこそどんな力でどういう角度で投げたらキャッチできるか計算できるんやろな
他にフィリップくらいしか成功出来なさそうな変身
メロン兄さん「聞き捨てならないな」
当時は単に投げてるだけって認識だったけどこういう話題で難易度高いって挙げられてからちょっと考えが変わってくる。
【悲報】ギガゼール襲撃から島田さんが助かった理由、誰にもわからない
実は佐野が慌てて止めた説を推したい。
餌問題に苛まれる程度には人を襲わせるのを避けてたわけだし。
いや本当に
あの後ギガゼール何してたんだ?
ここ最近の展開考えるに本当にたまたまインペラーの招集や命令を受けてそっちに行かざるを得なくなったって感じじゃないかね
群れの一員の一般ギガゼールなら普段は人を食っててもおかしくないし
ギガゼール「なんやあの女、イグアナ撮るとか普通じゃないな、やめとこ」
島田さんより初登場のマリリンの心配した俺っていったい…
マリリンは序盤にちょっとだけ出て来るよ
真司がOREジャーナルに住み着いて私物を持ち込む事に令子さんが怒って、居合わせた編集長もビビった処に、島田さんがマリリンを連れてくるシーン
改めて配信見返すと今のニチアサで浅倉以上に東條のキャラを放送するのは無理だと思う。
この薄気味悪さは今の時代刺激が強過ぎる、下手すりゃ一般のドラマでも無理なんじゃないか…
その時その時に感じた思いは本当だから多分本当に真司を手にかけても泣くよね東條は
数分後には忘れてそうだけど
真司の全然わかんねぇよ…が最もフィットする表現
視聴者「お前、全然わかんねえよ…」
東條自身も「本当なんじゃないかな?泣くかも?」って自分の事なのに分かってなさそうなのがまた…
神崎「オーディンは誰でもない」
いや誰でもないは無いだろ…自我は奪われてるけどちゃんと変身者は居る
特定の誰かではない、と言いたいんだろうがあんまりな言い方だよな
マジで優衣以外の人間は死のうが生きようがどうでもいいんだろうな
逆ゴルゴ13
ダークバイザー
マグナバイザー
デストバイザー
この3つは他のライダーの武器系ベントとも渡り合える当たりバイザーだと思う。
ブランバイザーもいける
次の回になるけど乱戦でデストバイザーだけで途中まで戦ってたりするからな
下手な召喚武器より強そう
だってさあ…真司君だぞ?
作中の他の誰よりもオープニングテーマの歌詞内容を実行してる系ヒロイン
ていうか契約モンスターってライダーから遠く離れても行動できるんやね
ガルドストーム「お嬢に手は出させない」
てか現実世界で捕食なりでとどめ刺すなりすりゃいいのに、なんでわざわざミラーワールド内の現実でも人気のなさそうなある程度広さのある場所に連れてくるんだろうか・・・。
人食べたり危害加えたり出来ない改造されてたりするのか。
細かいけど今回出たのはガルドストームや
まあモンスターには同族別個体がたくさんいるからその疑問自体は正しいが
マジで変身ポーズだけは龍騎ライダーの中でもトップクラスにカッコいいからな東條
英雄に憧れてるから凝ったものになったんだろうか
香川先生→オルタ使ってるのに通常ナイトとどっこい
仲村くん→オルタ使ってるのに通常龍騎に圧倒される
浅倉や北岡が対応できるデストワイルダーの不意打ちにやられる
東條→真司や北岡のことを認めている浅倉に小物扱い
香川先生は一度攻撃を受けてパターン理解してからが本領発揮だからな

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/kamen_rider_members/195
そうだけどオルタ(サバイブ級)使ってるんだから通常ナイトぐらい素の実力で圧倒してほしかった
瞬間記憶能力を持つ香川先生は強いよ
仲村君や東條はライダーのスペックは優秀だが自身は良くも悪くも一般人の大学院生だからなぁ
戦闘センス抜群の真司や人間辞めてる浅倉が比較対象だと流石に分が悪いね
最初は戦闘経験の差でナイト優勢だったけど徐々に瞬間記憶のおかげで逆転って感じだったな
まあオルタナティブゼロにダメージもあんまりなさそうだったから攻撃パターン覚えるためにあえて受けてたのもありそうだけど
あの東條とすら普通に会話出来てる
会話出来てる…?
“会話”はできてたよ…
なお意思疎通
サバイブ「氷結」みたいなパワーアップ出そう。
よく考えたらアドベント&ファイナルベント抜きで
戦ってるんだな今回の先生…
まあ最悪自分が死んでも目的果たせればいいくらいには思ってたでしょ
蓮の挑戦受けたのも足止めする意味だろうし
英雄的行為をするべきってのだけは常に東條の中で絶対でこの時点ではそれは優衣を殺すこととイコールなわけだからそれについては嘘だろうな
それで合ってると思う
それはそうと仲村君56したら本当に悲しくて泣く
「オルタナティブ・ゼロテーマ的BGM」はやっぱりいいなぁ…
曲調からなにから香川とオルタナゼロのイメージピッタリの曲よね
あのBGM実はオルタナティブ・ゼロの為に作られた曲じゃない
と知ったのは後々半田健人さんが主演した映画予告で
全く同じBGMが使われていたのを見た時だったw
うん、確かに東條は危険だ…
キバでは名護さんの父親役である
仮面ライダー龍騎 Blu‐ray BOX 1 [Blu-ray]
Twitterでも配信しているのでフォローしていただけると嬉しいです。


こちらのアカウントのフォロー・サイトのチェックもして頂けると嬉しいです。
https://hero-times.com/

東條、仲村を殺ったのが完全に他人事で怖い