1: 名無し1号さん
出典:https://starwars.disney.co.jp/character/ewok.html
引用元: https://may.2chan.net/b/res/1056914139.htm
警察「息子のビートたけしさんが事故に合いました」たけし母「…」【画像】30代のおっさんwが見たら懐かし過ぎて死ぬ画像wwwwww【朗報】映画「ドラゴンボールスーパーヒーロー」、最優秀アニメ映画賞を受賞してしまう!!!【ポケモンSV】アギャスギャス「アギャギヤアス」←アギャアニラジのパーソナリティを主役のベテラン声優ではなく若手声優がやってる理由・・・【画像】ロボアニメの主人公勢力の最強機体の初登場イベントで一番燃えた作品といえば
2: 名無し1号さん
こいつらがいなかったら負けてた
3: 名無し1号さん
死んでるのが子供心にショックだった
4: 名無し1号さん
ストームトルーパー何人かこいつらに喰われたらしいな
出典:https://starwars.disney.co.jp/character/stormtroopers.html
5: 名無し1号さん
こいつらメインの映画あったよな
6: 名無し1号さん
AT-ST戦で見るに…イウォーク>マンドー
8: 名無し1号さん
>AT-ST戦で見るに…イウォーク>マンドー
重機はおろかマトモな作業機械すらないのに重量トン単位の丸太を使って振り子トラップ作れるイウォークを舐めすぎだろ
7: 名無し1号さん
可愛い顔して首狩り族だぞ
9: 名無し1号さん
バタバタ戦闘してる様に見えるけど滅茶苦茶戦術的だからなコイツら
10: 名無し1号さん
丸太を使うのが上手い
11: 名無し1号さん
角笛吹くのがかわいい
12: 名無し1号さん
タスケンとウーキー族足してサイズ半分にした感じ
13: 名無し1号さん
マンダロリアンで出るの待ってます
14: 名無し1号さん
こいつらと仲良くなれたのはc3poのおかげ
出典:https://starwars.disney.co.jp/character/c-3po.html
15: 名無し1号さん
イウォークだけでスピンオフ2つも作った判断力
16: 名無し1号さん
可愛くて強いのがなんか好きだった
17: 名無し1号さん
可愛いし可愛いから好きだけど
臭そう
18: 名無し1号さん
かわいい風に見えるけどよく見ると歯がキモい
19: 名無し1号さん
>かわいい風に見えるけどよく見ると歯がキモい
全体的な造形は可愛いんだけど顔面だけ怖いんだよな…
20: 名無し1号さん
コイツらの方がかわいい
出典:https://starwars.disney.co.jp/character/jawa.html
21: 名無し1号さん
>コイツらの方がかわいい
ジャワの書きこみ
22: 名無し1号さん
スレ画は服をよく着せるヨークシャーの飼い主がだいたいやらせる恰好
23: 名無し1号さん
食べ物もらってちょっと警戒解いちゃうの可愛いと思う
24: 名無し1号さん
凄い原始的な生活してる
25: 名無し1号さん
来たよ!
出典:https://starwars.disney.co.jp/character/jar-jar-binks.html
26: 名無し1号さん
>来たよ!
嫌いじゃないよ
32: 名無し1号さん
>来たよ!
お前があんまりでなくなる=ストーリー重くなるだから
会えるとちょっと嬉しいのだ
27: 名無し1号さん
ジャージャーってアメリカでは嫌われてるって情報入ってきてから急に嫌われだした気がする
28: 名無し1号さん
>ジャージャーってアメリカでは嫌われてるって情報入ってきてから急に嫌われだした気がする
なんで嫌われたんだっけ?ジャージャービンクス
無駄に言葉にしたい名前
29: 名無し1号さん
>ジャージャーってアメリカでは嫌われてるって情報入ってきてから急に嫌われだした気がする
公開当時から賛否両論だったよ
31: 名無し1号さん
>ジャージャーってアメリカでは嫌われてるって情報入ってきてから急に嫌われだした気がする
嫌いな理由なら沢山言えても好きな理由が思いつかないよ
30: 名無し1号さん
人格者なんだよねジャージャー
俺は今でも好きだよ
33: 名無し1号さん
かわいい一辺倒でなくちょっとキモくするのがSWのさじ加減
34: 名無し1号さん
色んなエイリアン出てくるとスターウォーズだなって感じるわ
スレ画もまた出てきて欲しい
35: 名無し1号さん
宇宙の多様性を知れる


(スター・ウォーズ) Star Wars オフィシャル商品 ユニセックス イウォーク Tシャツ 半袖 トップス (XXL) (ホワイト)
オススメブログ新着記事
- スターウォーズ
ルーカスのSWは人外(というと語弊があるけど)の描写が巧いと思う
イォーク族もやが、酒場で演奏する宇宙人、ストームトルーパー産み出した星の住民とかも個性的で好きよ
しかし帝国側は皇帝を始めとして将校クラス、操鑑クルーやストームトルーパー等人間系が多くて、それ以外は主にドロイドで構成してたような
エピソード1に
帝国内にヒューマン至上主義とかあったのかな、知らんけど