1: 名無し1号さん
新サイクロン号

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/items/1063
引用元: may.2chan.net/b/res/1057589957.htm
カードショップ「傷ありのため減額査定です」→自分「どこに傷があるか教えていただけますか?」→カードショップ「答えられません。ルールなので」【画像】うまるちゃん作者、電話ボックスの仕組みを間違えてしまうwwww孤独のグルメの原作者「飲食店でスマホで注文?めんどくせぇ!」【辛すぎる】Switch修理の基板交換でポケモンのデータ消えました【声優】田村ゆかりに寂しい青春時代を救われた奴らちょっと来いエーアイスパロボスレ 名作揃いだったよね
2: 名無し1号さん
イカデビルの回から新サイクロン登場だっけか
3: 名無し1号さん
ベースがオフロードになったから非舗装路でも大丈夫
4: 名無し1号さん
調べたら旧二号からじゃ無いんだね
旧二号の愛車は何だったのかあまりイメージ湧かない
5: 名無し1号さん
>旧二号の愛車は何だったのかあまりイメージ湧かない
旧2号の愛車は一応改造サイクロン
劇中ではオンロードとオフロードの二つが同一のマシンとして描写されてる
6: 名無し1号さん
>調べたら旧二号からじゃ無いんだね
>旧二号の愛車は何だったのかあまりイメージ湧かない
旧2号は改造サイクロン

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/items/1062
10: 名無し1号さん
>旧2号は改造サイクロン
この骨みたいな感じが好きだわ
ライダーと立花マークのキモ格好良さに合ってる
新サイクロンはヒーロー然とし過ぎてて
27: 名無し1号さん
>ライダーと立花マークのキモ格好良さに合ってる
ずっとショッカーの怪人マークだと思ってたんで
立花レーシングのマークだよって聞いても半信半疑だったよ…
7: 名無し1号さん
サイクロン号といえばスレ画のイメージだな
8: 名無し1号さん
サイクロンって設定上は誰が作ったの?
ショッカー?立花のおやっさん?
9: 名無し1号さん
>サイクロンって設定上は誰が作ったの?
>ショッカー?立花のおやっさん?
新サイクロンはおやっさんと滝と本郷の共同開発
旧と改造は不明
11: 名無し1号さん
>サイクロンって設定上は誰が作ったの?
>ショッカー?立花のおやっさん?
HONDA
12: 名無し1号さん
>HONDA
新サイクロンはスズキのハスラーがベースだよな
20: 名無し1号さん
>HONDA
最初のはSUZUKI
22: 名無し1号さん
>最初のはSUZUKI
旧サイクロンと改造サイクロンはまだスズキが車両提供する前で
東映が自前で購入したホンダのバイクがベースだったと
講談社かソノラマの本で読んだ気がする
13: 名無し1号さん
新でも改造でもないサイクロンの形が思い出せない
14: 名無し1号さん
>新でも改造でもないサイクロンの形が思い出せない
後ろに鉄の筒が六本ついてるやつ
勝手にウィリー出来る優れもの
15: 名無し1号さん
>新でも改造でもないサイクロンの形が思い出せない

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/items/1061
16: 名無し1号さん
こっちのサイクロンも好き
というかFIRST・NEXTはアレンジが良すぎる

©石森プロ・東映
17: 名無し1号さん
最近買った食玩で1号2号の新旧サイクロン両方とも微妙にカラーリング変わってるの知った
18: 名無し1号さん
立花藤兵衛謹製サイクロン

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/characters/2506
19: 名無し1号さん
>立花藤兵衛謹製サイクロン
バイクに負けない本郷猛の存在感よ
21: 名無し1号さん
>立花藤兵衛謹製サイクロン
ジジイになっても絵になるな
己を鍛え続けた成果が映し出されてる
素晴らしい人物
23: 名無し1号さん
旧サイクロン号もバイクアクションのフロントサスの沈み込みでカウルが割れてデザイン変更されてる

©石森プロ・東映
24: 名無し1号さん
>旧サイクロン号もバイクアクションのフロントサスの沈み込みでカウルが割れてデザイン変更されてる
中の人もやってて死にかけたの凄い
25: 名無し1号さん
>中の人もやってて死にかけたの凄いヤヴァい
33: 名無し1号さん
>旧サイクロン号もバイクアクションのフロントサスの沈み込みでカウルが割れてデザイン変更されてる
割れてと言うかそのままだと乗るだけで干渉しちゃって走れないので切り取ったんじゃなかったか?
26: 名無し1号さん
マークは立花レーシングのエンブレムなんだよね
子供の頃はショッカーのマークだと思ってた
30: 名無し1号さん
サイクロン号時速400kmでドラムブレーキはやべえだろってブログ見つけてちょっと笑った
31: 名無し1号さん
>サイクロン号時速400kmでドラムブレーキはやべえだろってブログ見つけてちょっと笑った
学習したのでハリケーン号には停止用のパラシュートを装備したぞ
32: 名無し1号さん
原子力エンジンで時速400kmはちょっと遅くね?って思ったらタイヤの摩擦係数が100なのねサイクロン
34: 名無し1号さん
シンのサイクロン号もプルトニウム原子炉なのかね
35: 名無し1号さん
>シンのサイクロン号もプルトニウム原子炉なのかね
その辺は完全にボカすか
逆にきっちりリアリティ追求した設定になるんじゃないかな


S.H.Figuarts 新サイクロン号
オススメブログ新着記事
- ウルトラマンギンガ
THE1号のサイクロンが格好良くて好き