1: 名無し1号さん
長田結花スレ

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/characters/947
引用元: may.2chan.net/b/res/1057853123.htm
カードショップ「傷ありのため減額査定です」→自分「どこに傷があるか教えていただけますか?」→カードショップ「答えられません。ルールなので」【画像】うまるちゃん作者、電話ボックスの仕組みを間違えてしまうwwww孤独のグルメの原作者「飲食店でスマホで注文?めんどくせぇ!」【辛すぎる】Switch修理の基板交換でポケモンのデータ消えました【声優】田村ゆかりに寂しい青春時代を救われた奴らちょっと来いエーアイスパロボスレ 名作揃いだったよね
2: 名無し1号さん
こわいい
3: 名無し1号さん
木場と長田もカッとなったらすぐ殺してきそうだし友達にはなりたくない
4: 名無し1号さん
カッとなってたとしても快楽殺人はダメだよね
うん
5: 名無し1号さん
ラキクロに勧誘される逸材

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/characters/953
6: 名無し1号さん
>ラキクロに勧誘される逸材
しょっちゅう人募集してるブラック職場なイメージ
7: 名無し1号さん
メイン回の15話大好き
8: 名無し1号さん
結花の場合は境遇があまりにもクソすぎて歪んじゃうのはわかる
9: 名無し1号さん
妹がTV版小説どっちもクソ女すぎる

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/characters/992
10: 名無し1号さん
オリジナルの割にあんま強いイメージない

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/phantoms/494
39: 名無し1号さん
そ 空飛べるから…
11: 名無し1号さん
異形の花々読んだ後だと一応普通に生活できて学校通わせてもらえてる分親戚家族がまだマシに見えるのがまた酷い
12: 名無し1号さん
退場回で段々顔面アップしてくる海老姉さんで笑ってしまって申し訳ない気分になった
13: 名無し1号さん
>退場回で段々顔面アップしてくる海老姉さんで笑ってしまって申し訳ない気分になった
また戦って海老おばさんに負けてやられてほしかった
14: 名無し1号さん
最期が泣ける
15: 名無し1号さん
スナック感覚で殺してるシーンを見てよくないなあと思ってたらね
16: 名無し1号さん
人間殺った分最後にオルフェノク研究所に捕まるのは因果応報
17: 名無し1号さん
危害加えてきたクズしか殺ってないのに悲しいなあ
18: 名無し1号さん
>危害加えてきたクズしか殺ってないのに悲しいなあ
途中からわざと危害加えさせるようにして楽しんで殺している風でもあったので
20: 名無し1号さん
>途中からわざと危害加えさせるようにして楽しんで殺している風でもあったので
嫌な事があった後にわざと不良の近くをうろついて憂さ晴らししてたよね
19: 名無し1号さん
初めての仲間ということもあり木場から相当大切に思われていた
22: 名無し1号さん
>初めての仲間ということもあり木場から相当大切に思われていた
全部の媒体で闇墜ちの原因になったよね
21: 名無し1号さん
いろいろ言われるが因果応報的な展開をしっかり用意する井上敏樹の脚本はけっこう好き
23: 名無し1号さん
啓太郎がいつスイッチ踏んで殺されるか少しハラハラしながら最初は見てた
24: 名無し1号さん
>啓太郎がいつスイッチ踏んで殺されるか少しハラハラしながら最初は見てた
啓太郎が今でも長田さんが死んだ事を知らずに待ち続ける続編を早く
25: 名無し1号さん
>>啓太郎がいつスイッチ踏んで殺されるか少しハラハラしながら最初は見てた
>啓太郎が今でも長田さんが死んだ事を知らずに待ち続ける続編を早く
最後のメールでもう知ってんじゃね
26: 名無し1号さん
可愛いけど根暗の演技やたらうまかった
27: 名無し1号さん
レイラニ本人は陽キャなのにね
28: 名無し1号さん
唐橋「加藤は普段はギャルですよ」
29: 名無し1号さん
アリンコ食べる女
30: 名無し1号さん
海堂はちょっとふざけても許してくれそうだけど長田さんはどこが地雷か分からないから近寄りがたい
メールで距離を縮めたのは正解だったのかもしれない
31: 名無し1号さん
劇場版だと若干性格がポジティブ
32: 名無し1号さん
>劇場版だと若干性格がポジティブ
海堂が好意ダダ漏れだったからかね
映画は人殺さなさそうだった
33: 名無し1号さん
>劇場版だと若干性格がポジティブ
オルフェノクが支配している世界だからこその余裕もありそう
34: 名無し1号さん
>劇場版だと若干性格がポジティブ
敏樹曰く役者に合わせてキャラをちょっと変えてみたんだとか
35: 名無し1号さん
あのままオルフェノク実験所にいたらどうなっていただろうか
36: 名無し1号さん
>あのままオルフェノク実験所にいたらどうなっていただろうか
死んだんじゃないのー?
37: 名無し1号さん
>>あのままオルフェノク実験所にいたらどうなっていただろうか
>死んだんじゃないのー?
バラバラにされてホルマリン漬けだろうね
38: 名無し1号さん
いいよね
大好きなシーンだわ
なお次回

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/characters/945
40: 名無し1号さん
スマートブレイン社のブラックリストには載らない子


仮面ライダー555(ファイズ) Blu-ray BOX1
オススメブログ新着記事
- 仮面ライダー555
人殺った後の笑顔が怖い