1: 名無し1号さん
ダークスパークウォーズってヤバくない?

©円谷プロ
引用元: img.2chan.net/b/res/1022793681.htm
【悲報】ゲーム屋の「試遊台」、完全消滅ガンダムMk-Vが小型サイコガンダムだなんて知らなかった【悲報】銭湯のガス代、限界突破wwwwww エグすぎる・・・【速報】FF10歌舞伎、ビジュアル解禁!!ポケカ新弾の「パルデアケンタロス」のイラストがかっこよすぎると俺の中で話題に この人の絵全部カッコいいな!(※画像多数)【声優】CV緒方恵美とCV林原めぐみとCV宮村優子を攻略するギャルゲーwww
2: 名無し1号さん
別世界のウルトラマンも戦ってたのにまとめてSD化は相当やばい
3: 名無し1号さん
割とウルトラ史でクライシス・インパクトとかに匹敵するヤバさだよね

出典:https://m-78.jp/geed/belial/
4: 名無し1号さん
よく見るとザ・ネクストとかも参戦してるんだよな
5: 名無し1号さん
>よく見るとザ・ネクストとかも参戦してるんだよな
しかも何故か分身してるから規模としては歴代最大級だよ
7: 名無し1号さん
深く掘り下げると明らかに色々面倒になるから
深く掘り下げることは今後ないだろう…
8: 名無し1号さん
>深く掘り下げると明らかに色々面倒になるから
>深く掘り下げることは今後ないだろう…
やるとしてもアベ監督と長谷川さん呼んでほしい
9: 名無し1号さん
掘り下げると他の作品まで波及しそうだしな…
なまじに色んな作品と絡んでる分に…
10: 名無し1号さん
みんなソフビ人形に変えることができるギャグ漫画みたいな能力だけど地味に強い
11: 名無し1号さん
>みんなソフビ人形に変えることができるギャグ漫画みたいな能力だけど地味に強い
実際あのNo.6をただのマスコットにして無力化成功しちゃったからな

©円谷プロ ©BANDAI
15: 名無し1号さん
>実際あのNo.6をただのマスコットにして無力化成功しちゃったからな
喋れるだけ他のウルトラマンより精神力強くないタロウ
16: 名無し1号さん
>喋れるだけ他のウルトラマンより精神力強くないタロウ
親と兄弟が庇ってくれたから半端な人形化になって意思は残ったみたいな説明無かったっけ
どういう理屈だよとは思うけど
12: 名無し1号さん
ヤバいしなんかサクっと1000年くらい経過してる…
13: 名無し1号さん
掘り下げると実はあのウルトラマンやあの怪獣もこの時SD化してましたみたいになりそうで
19: 名無し1号さん
>掘り下げると実はあのウルトラマンやあの怪獣もこの時SD化してましたみたいになりそうで
まぁ全てのウルトラマンと怪獣って言ってるからな…
いやなんでこんな事になってんだダークスパークウォーズ
14: 名無し1号さん
生命の時間を凍結させてるので動いてるときにどんな風に爆殺しても人形に戻るだけなので実質不死身にできるんだよなスパークドールズ化
17: 名無し1号さん
10年経っても光の国の歴史においてどういう位置づけなのか微妙にフワフワしてる大戦争
18: 名無し1号さん
最低でもウルトラ兄弟と父母が生死不明で行方不明なので宇宙警備隊実質壊滅状態だったな
20: 名無し1号さん
ギンガS以降に出てきてる歴代ウルトラマンは自分が数千年間ソフビだったことを認識できてるのだろうか
21: 名無し1号さん
多分本人なダイナとかどうしてたんだろうね
22: 名無し1号さん
ガタノゾーアとかも人形になってるしほんと強さとか関係ない即死技めいてるなあれ

出典:http://kaiju-gk.jp/character/gatanothor/
23: 名無し1号さん
そんな掘り下げヤバい案件なの…
24: 名無し1号さん
>そんな掘り下げヤバい案件なの…
ニュージェネ以前の全ウルトラマンと全怪獣が全面戦争して両勢力一人残らず人形にされて1000年間放置されて空白期間ができた
25: 名無し1号さん
>ニュージェネ以前の全ウルトラマンと全怪獣が全面戦争して両勢力一人残らず人形にされて1000年間放置されて空白期間ができた
実はめっちゃ平和な時期だったのでは
28: 名無し1号さん
>実はめっちゃ平和な時期だったのでは
ルギエル的にはそれが目的でSD化して時間止めれば幸福も不幸もないとかなんとか
26: 名無し1号さん
ダークルギエルも未来で何があったら過去に戻ってみんなソフビ人形にしちゃおう!になるのかが謎
27: 名無し1号さん
あくまで降星町で数千年経ったってだけだからオーブの時に使われた並行宇宙間の時差設定を持ち込めばそこまで大事にはなってなかったかもしれない
M78スペースが数年間無人になる程度だったかも
29: 名無し1号さん
>M78スペースが数年間無人になる程度だったかも
大事だよこれ
30: 名無し1号さん
>大事だよこれ
攻め入る奴らも人形になったのでセーフ
31: 名無し1号さん
ジャンナインが今で言う平行同位体だったりしたのと宇宙ごとの時差設定が追加される前だったのとで
当時は「ウルトラマンが1000年も不在とか考えづらいしこのタロウたちはメビウス以降の本人とは別人なのでは?」という考察もあったりした
32: 名無し1号さん
>当時は「ウルトラマンが1000年も不在とか考えづらいしこのタロウたちはメビウス以降の本人とは別人なのでは?」という考察もあったりした
ギンガとタロウが今も面識あるからギンガ以降と以前の光の国勢は別個体とかじゃない限り本人なんだよな
33: 名無し1号さん
目の前で両親や兄たちを封印され自身も満足に動けない状態で中世日本で祠に祀られ意識明朗なまま独りで千年暮らしたタロウの精神はすげえよ
34: 名無し1号さん
40: 名無し1号さん
まぁ本当にどうしようも無い状況ならキングの爺さんがどうにかしてるだろうし…
35: 名無し1号さん
XのSDはごっこ遊びに付き合わされて懐く程度には自我残ってたけどこっちはタロウ以外は無しでいいんだっけ?
36: 名無し1号さん
>XのSDはごっこ遊びに付き合わされて懐く程度には自我残ってたけどこっちはタロウ以外は無しでいいんだっけ?
列伝時空なSD劇場やマルチバースなマウンテンピーナッツを除外するなら
意識持ってるのはタロウギンガビクトリーシェパードンの4体だけのはず
37: 名無し1号さん
>XのSDはごっこ遊びに付き合わされて懐く程度には自我残ってたけどこっちはタロウ以外は無しでいいんだっけ?
ギンガ時空とX時空のスパークドールズは似て非なるものだから…
38: 名無し1号さん
>ギンガ時空とX時空のスパークドールズは似て非なるものだから…
逆になんなんだよX時空のスパークドールズ!
39: 名無し1号さん
Xのはただのオーパーツ
ただのオーパーツってなんだよ
41: 名無し1号さん
X以降はスパークドールズ化逃れてるんだろか
42: 名無し1号さん
>X以降はスパークドールズ化逃れてるんだろか
タイガやタイタスついでにゼットさん辺りは怪しいかも


S.H.フィギュアーツ ウルトラマンギンガ 約150mm ABS&PVC製 可動フィギュア
オススメブログ新着記事
- ウルトラマンギンガ
少し思った事。
アブソリューティアン達もスパークドールズになっていたら
その間だけは、タルタロスさんの負担は取り除かれた?