© 2023 石森プロ・ADK EM・バンダイ・東映ビデオ・東映 ©2021 石森プロ・テレビ朝日・ADK EM・東映
おまえらが思う「神コントローラー」あげてけwwwwwwwww派遣先上司「お前もういらんわ、担当者呼ぶからクビな」 ワイ「…」【画像】この「おでん定食」に出せる金額いくら?SEKIROとかいうフロムゲー最高傑作wwwMリーガー声優の伊達朱里紗さん、年収1000万越え?!【ガンダム0080】クリスチーナ・マッケンジーの実力が図りづらい
1: 名無し1号さん
良かったわ
引用元: https://img.2chan.net/b/res/1024870249.htm
2: 名無し1号さん
結構よかったけどOPとEDがちょっと恥ずかしかった
歌はかっこよかった
3: 名無し1号さん
ヒロミさんやっぱかっこいいなぁロリコンだけど
4: 名無し1号さん
面白かったのかい
5: 名無し1号さん
>面白かったのかい
面白かったよ
これでいいんだよこれでって感じ
6: 名無し1号さん
ヒロミさんが主役だったな
ヒロインの子があまりにも可愛くてちょっと危なかった
7: 名無し1号さん
大二安定しねぇなぁってのはあったけどリバイスドライバー使う意味もあったしよかったよ
8: 名無し1号さん
ヒロミさん命かけすぎ…本編と同じだったわ
9: 名無し1号さん
>ヒロミさん命かけすぎ…本編と同じだったわ
かけんな!止まれ!
したのは良かった
というかスピンオフ見てないけどお袋さん死んでたのか
10: 名無し1号さん
あれ?悪魔?それとも人間?て戸惑わせるのも
疑心暗鬼になりながら最後は信じ合うのも
絶望的状況もなんとかするとか
リバイスではじめに見たかったものがちゃんと描かれてた感
11: 名無し1号さん
新フォームはエビリティより強いって風に見えなかったからボスを倒す用に使ったって解釈した
13: 名無し1号さん
ヒロミの悪魔!?ってネタは上手いこと使えたと思う
14: 名無し1号さん
一輝兄のポジションも良い感じだったわ
出典:https://www.youtube.com/watch?v=k6VTsW-lJ6g
15: 名無し1号さん
弟へのアドバイスとドライバーの貸し方がね…いいよね…
16: 名無し1号さん
次はTTFCでジュウガオルテカか
17: 名無し1号さん
今回の時系列どの辺なんだろう
18: 名無し1号さん
>今回の時系列どの辺なんだろう冬映画後
出典:https://www.toei.co.jp/release/movie/1230517_979.html
19: 名無し1号さん
>冬映画後
時系列としては一番後なのね
20: 名無し1号さん
ヒロミさんの悪魔が本編1話で既に倒されてるのに
出典:https://www.tv-asahi.co.jp/revice/enemy/rex_deadman/ヒロミさんの自称悪魔がいきなり俺倒したらヒロミも死ぬぜとか言い出してえ?話矛盾してない?と思ったらそういうことか
21: 名無し1号さん
途中までカメレオンか?と思ってた
22: 名無し1号さん
>途中までカメレオンか?と思ってた
俺も
カメレオンで化けてたとかそういう話かと
23: 名無し1号さん
本編でカメレオン出てたときの程よい緊張感は良かった
24: 名無し1号さん
クロコダイルとコモドドラゴン二刀流良いよね
25: 名無し1号さん
おもしろかったけど約70分の尺で冒頭30分ライダーの出番なく生身アクションメインはああ坂本監督だなって
26: 名無し1号さん
狩ちゃんすっかり素直になって…
27: 名無し1号さん
>狩ちゃんすっかり素直になって…本編が異常だったんだよ
だって寝てる隙に悪魔植え付けてくる親父がいたんだぞ
出典:https://www.kamen-rider-official.com/revice/43
28: 名無し1号さん
黒幕すら想定外のヒール能力を突然変異なんて言葉で片付けん…
いやそもそもワームホールとか悪魔とかの想定外もゴロゴロしてたなリバイス世界
29: 名無し1号さん
まぁルミちゃんのは悪魔の力かなって
30: 名無し1号さん
いい感じに終わったけどヒロミさん全国指名手配されたの誤解解くの大変だろうなぁ
出典:https://www.youtube.com/watch?v=k6VTsW-lJ6g
31: 名無し1号さん
ヒロミさんの体内年齢はどうなったの?
32: 名無し1号さん
元に戻ったよ
33: 名無し1号さん
>元に戻ったよ
上にあるヒール能力でやった感じ?
34: 名無し1号さん
体内年齢は年相応までに戻ったらしい
もうそのヒール能力は無くなったらしいからインペリアルデモンズの負担分は知らない
35: 名無し1号さん
>体内年齢は年相応までに戻ったらしい
>もうそのヒール能力は無くなったらしいからインペリアルデモンズの負担分は知らない
良かった・・・突然老衰で死ぬ事はなくなったんだな
36: 名無し1号さん
ベイル入ってないからインペリアルデモンズは別に寿命食わないんじゃないの
37: 名無し1号さん
敵デザイン気持ち悪いなぁと思ったら上級個体?になるにつれてゴタゴタパーツ足されて最後は普通の怪人になってた
38: 名無し1号さん
インペリアルのデザインめっちゃ好きだわ
クモの巣王冠良い…
39: 名無し1号さん
リバイとバイスだけじゃなくリバイスドライバー使ったら後ろのLINE画面とランプの精みたいなの出るんだな
ご丁寧に大二とカゲロウのやり取り2回も出たし
40: 名無し1号さん
初見デザインでマーベラスとインペリアルに戸惑ってた人いたけど動いたら良い感じ?

(C) 2023 石森プロ・ADK EM・バンダイ・東映ビデオ・東映 (C) 2021 石森プロ・テレビ朝日・ADK EM・東映
41: 名無し1号さん
>初見デザインでマーベラスとインペリアルに戸惑ってた人いたけど動いたら良い感じ?
普通にいい感じよ
上に出てるけどインペリアルでの二刀流はかっこいい
42: 名無し1号さん
インペリアルはいい感じ
マーベラスはエビルライブでリバイスやったって感じで面白かった
44: 名無し1号さん
新フォームの出番と意味がかなりあったな
45: 名無し1号さん
カゲロウへの最後の意趣返しは良かったよ
46: 名無し1号さん
探偵とか頭使わなきゃいけない仕事なのにあいつが悪魔だ!とかべたな手に引っかかりよって
47: 名無し1号さん
予告でヒロミさんが結構クローズアップされてた感じだったが主役だったのか
48: 名無し1号さん
出番でいうと大ちゃんとヒロミさん二人ともちゃんとスポット当てられてる
49: 名無し1号さん
今見終わったけどこんなにしっかり面白いもん見れるとは思わなかったわ…生身アクションばかりと言っても最後は結構長い尺でかっこいいスーツアクション見れたし
50: 名無し1号さん
カゲロウは大ちゃんとヒロミさん好きすぎるだろ


リバイスForward 仮面ライダーライブ&エビル&デモンズ DXジャイアントスパイダー&メガバットバイスタンプセット版(初回生産限定) [Blu-ray]
オススメブログ新着記事
- 仮面ライダーリバイス
- Vシネリバイス
THE・こういうのでいいんだよ