出典:https://www.tv-asahi.co.jp/geats/eiyusai2023/0:
名無し1号さん2月9日にあった超英雄祭2023の感想をみんなで語りたい、個人的に最後にタロウ役の人が涙こらえながら感想述べてるところでこっちまで泣きそうになったわ
※お題募集記事の為本文は
一定数コメントが集まった後追加という感じになってます。
グレイズアインとかいう残虐なモビルスーツ半額ハンタープロワイ、 あまりにも強すぎる(※画像あり)【るろうに剣心】相楽左之助 6勝4敗 ←こいつがヤムチャ扱いされない理由…【郎報】『ディスガイア7』累計販売本数が発売2週間で5万本達成!【画像】声優・上坂すみれさんのアクションフィギュアwww【朗報】機動警察パトレイバーの世界の自衛隊、ガチでカッコ良い(画像あり)
1: 名無し1号さん
アバターパーティ。本当に最高だった。
2: 名無し1号さん
ギーツ主題歌フル何気にこれが初披露なんだっけ?
5: 名無し1号さん
>>2
だね、今回が初披露でCDとかが1ヶ月後


7: 名無し1号さん
>>5
ギーツBGMスレで「歌詞を文章にしたの見ると歌詞自体が2クール目以降のネタバレの塊だったから、2番以降の歌詞に今後のネタバレ要素も入ってるかも」と言われててたな。リリースが3月(後半戦)ってのはそういう事情もありそう。
3: 名無し1号さん
ドンブラのオープニングの次郎のダンス見れたの嬉しかったわ
4: 名無し1号さん
大黒摩季と松岡充がすげぇかっこよかった……
6: 名無し1号さん
景和のキャラソンパートのダンスがキレッキレで鳥肌だったわ。。。
8: 名無し1号さん
志田姉妹が並び立つとこ見たかった。
最後はける時ギーツチームとドンブラチームでハイタッチしてたみたいだけど現地ではどうだったんだろう?
妹大好きねねまるでもこはくちゃんはツンデレらしいから表ではやらないかな
9: 名無し1号さん
大智役の人が大智とは逆のめっちゃおもろいお兄ちゃんで好きになった
出典:https://www.kamen-rider-official.com/geats/23/
10: 名無し1号さん
大黒摩季さんが1番ド派手なの笑う
11: 名無し1号さん
宇宙刑事登場した時に若いお姉さん達が「誰?」状態になりつつも、ギャバンだけは知ってるからペンライトを白にする。でも次が分からないからサビでシャリバンが登場した時にペンラを赤に。シャイダーの時は消去法でみんなすぐに青にしていた。
会場で見ていて面白かった
13: 名無し1号さん
ジオウっぽいポプテピピック最終回に出演した西川兄貴がジオウ歌ってる…
14: 名無し1号さん
オタクが倖田來未と湘南乃風のステージを見る会場の様子、あまりにも演者と客層が違いすぎて笑う
15: 名無し1号さん
タロウとキャラが違いすぎて樋口くんが喋るだけで笑いが起きるのずるい
16: 名無し1号さん
狙ってたのか分からんけど
ジクウドライバーの取説だかなにかにだけ書かれてた幻の西川貴教版Over “Quartzer”が聴ける機会が来るとは思ってなくてて感動した
17: 名無し1号さん
横浜アリーナで筋トレさせられるの可哀想
18: 名無し1号さん
タロウ…関西弁…
19: 名無し1号さん
雉野とジロウが決め台詞言うたびに本編の展開思い出して辛くなった…
20: 名無し1号さん
大黒摩季xBeverlyのliveDevilが
かっこよすぎて鳥肌モンだった!
こういうコラボが超英雄祭の良い所
21: 名無し1号さん
東映は本当に地獄とかサタンとか好きだよな
22: 名無し1号さん
妖怪縁結びとか言われてたけど、もうすぐお別れだと思うと「これでお前達とも縁ができた!」が凄くいい言葉に感じてきた
23: 名無し1号さん
英寿もタロウも中の人と違いすぎて
24: 名無し1号さん
ドンブラザーズOPとED生で聴けて感動。どちらもフルで聴けるのはその年くらいだけどいつかまた森崎ウィンさんに出演していただきたい。
それはそうと脳人たちのギャルピース面白すぎる。ソノイの顔よw


25: 名無し1号さん
英寿がキャラソンを1人だけスタンドマイクで歌ってたのが本当にイメージ通りだった
26: 名無し1号さん
今回は昭和~平成初期要素は少なめだったな
BLACKSUNの主題歌もいつか来てほしいな


超英雄祭 KAMEN RIDER × SUPER SENTAI LIVE & SHOW 2023 [Blu-ray]
オススメブログ新着記事
- 超英雄祭
アバターパーティ。本当に最高だった。