1: 名無し1号さん
何で塾生にベルト送ったんですか
©石森プロ・東映
引用元: img.2chan.net/b/res/1022910261.htm
グレイズアインとかいう残虐なモビルスーツ半額ハンタープロワイ、 あまりにも強すぎる(※画像あり)【るろうに剣心】相楽左之助 6勝4敗 ←こいつがヤムチャ扱いされない理由…【郎報】『ディスガイア7』累計販売本数が発売2週間で5万本達成!【画像】声優・上坂すみれさんのアクションフィギュアwww【朗報】機動警察パトレイバーの世界の自衛隊、ガチでカッコ良い(画像あり)
2: 名無し1号さん
塾生の真里は変身できないんだっけ
出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/characters/944
3: 名無し1号さん
>塾生の真里は変身できないんだっけ
そこんとこ不明
ちゃんと因子は入ってるはずだからファイズギア側がなんか嫌がってるんじゃない
4: 名無し1号さん
>塾生の真里は変身できないんだっけ
本編中で変身しようとしてるのがファイズだけだから他2つが使えないかは分からないんだよな
5: 名無し1号さん
デルタは誰でも変身出来るってよく言われるけどオルフェノクと因子持ちの流星塾メンバーしか変身してなくない?
6: 名無し1号さん
>デルタは誰でも変身出来るってよく言われるけどオルフェノクと因子持ちの流星塾メンバーしか変身してなくない?
設定上問わないとか書かれてることもあるがソースはわからん
実際流星塾メンバーとオルフェノクくらいしか変身はしとらんな
7: 名無し1号さん
なんかデルタも無理に使ってると死にそうなイメージある
9: 名無し1号さん
記号がちゃんと適合すればどのベルトも副作用なく使える
ただ使いすぎると摩耗するくらいしか記号についてはなかったかな
8: 名無し1号さん
作中でも変身一発が人間側で出来る手一杯だし人間専用の変身ベルトは無いんだよな…
出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/characters/945
10: 名無し1号さん
塾生でファイズになったやついたっけ
11: 名無し1号さん
>塾生でファイズになったやついたっけ
草加以外には居ないな
12: 名無し1号さん
カイザも設定上は誰でも変身できるとは書いてあった
13: 名無し1号さん
もしかして草加以外は因子の恩恵全く受けてないのか…?
14: 名無し1号さん
>もしかして草加以外は因子の恩恵全く受けてないのか…?
因子の恩恵というか流星塾自体人工的にオルフェノク生み出すための実験場だし
澤田以外はスマブレ的には失敗作…
15: 名無し1号さん
草加はなんか奇跡的な相性の良さあるな
出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/characters/949
16: 名無し1号さん
ただ草加でもゴリゴリ寿命削れてたしなぁ…父さん何考えてんの
17: 名無し1号さん
ファイズギアは高性能な安全装置はいってるから使うとヤバい人が変身しようとすると弾かれる
カイザギアは安全装置はいってないので使ったら死ぬ人も変身できる
デルタギアはよくわからん
一般人は変身できないのか一般人でもオルフェノク化してしまうのか?
18: 名無し1号さん
三原もデルタしか試してないから案外カイザ使っても平気かもしれん
19: 名無し1号さん
カイザのエラーは覚えてるけどデルタはエラー出てたっけ?
20: 名無し1号さん
>カイザのエラーは覚えてるけどデルタはエラー出てたっけ?
作中ではエラー出たことないはず
21: 名無し1号さん
カイザが装備全部自前で持ってるのにファイズエッジはバジンのハンドルな当たり
基本的に単独で戦うの無理って思われてたんかな
22: 名無し1号さん
サイガとオーガはオルフェノクでもさらに装着者選ぶくらい難儀なベルトっぽい
23: 名無し1号さん
>サイガとオーガはオルフェノクでもさらに装着者選ぶくらい難儀なベルトっぽい
あの2つ帝王のベルトとか特別なやつじゃなかった?
24: 名無し1号さん
たっくんデルタは好きだった
25: 名無し1号さん
ファイズ用のギアはなんか怪しまれずに携行することに重点置いて作られてそう
26: 名無し1号さん
>ファイズ用のギアはなんか怪しまれずに携行することに重点置いて作られてそう
ガチャガチャガチャ
28: 名無し1号さん
>ガチャガチャガチャ
今日ちょうど中盤の話見返したけど言い争いながらアタッシュケースガチャガチャしてるの凄いシュールだった
27: 名無し1号さん
大型兵器作らずに歩兵の変身にこだわる理由は王の護衛でいいのかな
でもオートバジンは謎だ
29: 名無し1号さん
出力の333
武装の913
拡張性の555
30: 名無し1号さん
ライオトルーパーでも適合しなきゃダメだっけ
31: 名無し1号さん
ライオトルーパーは海堂が変身してたけどどういう流れで変身することになったのか忘れちゃった
32: 名無し1号さん
初期型という設定が感じられるデルタギア
33: 名無し1号さん
>初期型という設定が感じられるデルタギア
でも学校の理科室にあった試作型はファイズとかカイザ形式だったよな…ってなる
34: 名無し1号さん
>でも学校の理科室にあった試作型はファイズとかカイザ形式だったよな…ってなる
あれはライオトルーパーじゃなかったっけ?
35: 名無し1号さん
デルタは精神力が強さに影響するっぽいのよね
性能だけならダンチのはずなのにほか二人より弱いって
36: 名無し1号さん
>デルタは精神力が強さに影響するっぽいのよね
>性能だけならダンチのはずなのにほか二人より弱いって
あとツール(武装)が銃しかないんでステゴロの強さと本人の戦闘センスがモロに戦闘力に直結する
37: 名無し1号さん
>あとツール(武装)が銃しかないんでステゴロの強さと本人の戦闘センスがモロに戦闘力に直結する
ただ射撃に専念できる時の三原ってアシスト要員としてはわりと優秀なんだよな…
ドラゴン戦でブラスターを使わずに勝った時はどっちも執拗に頭部を狙って怯ませて必殺技を撃つ隙を作ってるし
38: 名無し1号さん
北崎さん本人の性質的に地味にデルタと相性悪いんだよな…ていうかデルタで出来ること乗り物呼んだりとか以外は大体オルフェノク態で出来る…
出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/characters/952
39: 名無し1号さん
>北崎さん本人の性質的に地味にデルタと相性悪いんだよな…
>ていうかデルタで出来ること乗り物呼んだりとか以外は大体オルフェノク態で出来る…
当人としては玩具で遊んでるだけだったしね
社長としてはベルト三本揃ったら勝ち目ないって認識だったので澤田含めてベルトの扱いが雑過ぎてイライラしてたけど
40: 名無し1号さん
三原の彼女もカイザだかに変身できてなかった筈だから単純に因子不足の塾生も居るんだろうな


S.H.フィギュアーツ(真骨彫製法)仮面ライダー555 仮面ライダーファイズ 約145mm PVC&ABS製 塗装済み可動フィギュア
オススメブログ新着記事
- 仮面ライダー555
カイザギアは変身出来るけど解除した途端に
非適合者は灰になるってのが罪作り
どうしてもって場合はワンチャン賭けたくなるもんな