引用元: ・https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1648972711/
【画像】ゼルダ新作、開発に6年かけた新要素が凄すぎるwwwwwwwwww
お前ら「ラーメン二郎怖そう」ワイ「分かるわー、丸亀製麺とかも怖いよな」
ゲーム史上最もBGMが最高なタイトルwwwww
アニポケOP&EDの「人気曲ランキング」がついに判明してしまう
タラちゃんの後任になりそうな声優
【ガンダム U.C.E】ミチェル・カノさん、ジオン残党の鑑すぎる
熟練のWが戦略的にメモリを犠牲にしながら戦ってギリギリ渡り合えた本物デスよりもダミーの方が強そうだと思った?
本当に?
640: 名無し1号さん
あの戦法はえげつない。
1週目は大体逃げられるか、撤退するかになるからね
632: 名無し1号さん
今日2月13日発売の週刊スピリッツにて『風都探偵』第126話「yの魔窟 8/魔女復活」が掲載されました!
— 佐藤まさき (@masayakofu) February 13, 2023
関根明良さん(ときめ役)と伊藤美来さん(五条一葉役)の対談も掲載!!よろしくお願いいたします!#風都探偵 #仮面ライダーW pic.twitter.com/mQSHjZ9RPX
オーラによる防御膜にときめの強力な身体能力。
変な搦手でなく純粋に格闘が強いってCJXでは対処できないのは対エターナル戦で証明されているからな。
ただし変身する翔太郎の心情が問題

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/forms/890
ジョーカー対決ありそうだよね
それこそ隠されてるロストドライバーの出しどころかと
で、覚悟を決めた翔太郎の仮面ライダージョーカーが一番相性良いって結論を出しそう
ストーリーとしては、やはり仮面ライダージョーカーだろうが

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/forms/879
もしジョーカードーパントと相対してもメタルの装甲はあのカードを受け付けないだろうし、俊敏性もいい勝負だろ。
ガチンコでやればさすがに負けるはずはないが翔太郎たちがときめ相手に本気出せるのかというのが一番の問題。
ファングメタルは時間制限があるのがな…
最悪ときめを殺してもいいというのなら選択肢としてはアリだが
いや殺す必要はないでしょ。メモリブレイクすればいいだけの話だから。
フィリップは単純にそう割りきれると思うが翔太郎がなぁ。
なんらかの葛藤でブレイク失敗なんて可能性も?
ときめもそうだとしたら…
その為の浄化装置のベルトであり、ときめの体のどこにもコネクタが無いという前説だろう
対ビースト戦で。フィリップに必死で食いついていこうとガムシャラに。あれもそうだったんだろう。
明鏡止水の境地みたいな
逆に来週冒頭でなんとか踏みとどまって罪を数えさせる可能性はあるけどね
Twitterでも配信しているのでフォローしていただけると嬉しいです。


こちらのアカウントのフォロー・サイトのチェックもして頂けると嬉しいです。
https://hero-times.com/

フィリップがメモリブレイク成立の時の話をしてたのを思い出してぎりぎり殺さずに済ませた・・・的な展開になることを祈りたい。
その後でオーロラが手を下しそうだけど。