©円谷プロ ©ウルトラマンデッカー特別編製作委員会
【悲報】MTG、遂に日本人をカード化www【悲報】大家族のパパ、子供を作りすぎたと咽び泣くわい年収800万、フリーターの彼女に結婚せよと命じられるwゲーム配信者に「アドバイス」してやったらチャット欄で悪口言われたんやがジャイアンの声優さんテレビによく出るよなwww【水星の魔女】素ルブリスの出番がプロローグだけなのは勿体ないよね
1: 名無し1号さん
旅立っちゃうのは寂しいけど良かった…カナタが人間辞めちゃわなくて…
引用元: img.2chan.net/b/res/1029525445.htm
引用元: img.2chan.net/b/res/1029555033.htm
2: 名無し1号さん
ヒロイン3人連れて宇宙とはな艦長…
3: 名無し1号さん
>ヒロイン3人連れて宇宙とはな艦長…
本命ヒロイン地球に置いてきてるぞ
4: 名無し1号さん
蹴り技メインが珍しく感じたディナスの戦闘スタイル
出典:https://www.youtube.com/watch?v=sD16Lt9JawM
5: 名無し1号さん
物語的な都合とはいえ隊長だの艦長だの出世速度が凄い!
13: 名無し1号さん
>物語的な都合とはいえ隊長だの艦長だの出世速度が凄い!
まあ功績は充分すぎるし
6: 名無し1号さん
フラッシュタイプだけとは思わなかったわ
7: 名無し1号さん
>フラッシュタイプだけとは思わなかったわ
ディナスの純粋なパワーアップ的な扱いとして優先したからかな?
12: 名無し1号さん
>>フラッシュタイプだけとは思わなかったわ
>ディナスの純粋なパワーアップ的な扱いとして優先したからかな?
今回変身バンクがジードのアーリータイプみたいな感じで
ディナスからデッカーが飛び出す感じだったよね?
8: 名無し1号さん
あいも変わらずナースデッセイくん強すぎる
9: 名無し1号さん
誰の血がデッカー・アスミに混じってるんだろーなー
10: 名無し1号さん
今までの女子トラマンで一番ウルトラマン出来たんじゃないかディナスちゃん
羨ましがる女の子多そう
11: 名無し1号さん
ディナスちゃん素の方がかわいいな…
出典:https://www.youtube.com/watch?v=sD16Lt9JawM
14: 名無し1号さん
宇宙航行中に迷い込んだで次回作の客演し易いな…
15: 名無し1号さん
ディナスちゃんはやられもきっちりやるのが色んな意味で偉い
16: 名無し1号さん
エンドロールにディナスのスーアク載って無かったけど
岩田さんなの…?
20: 名無し1号さん
>岩田さんなの…?
スラッとしたヒカリも
ヤンキーのゼロも
野生的なジードも
可愛いタイガも
アホのゼットも出来るなら
ディナスもやれる
21: 名無し1号さん
あからさまに女の子っぽい動きじゃないのに女の子だなって分かる動きの機微がプロ
17: 名無し1号さん
ゼットンが必殺技扱いなのは納得
そら一兆度の火球は強いわ
18: 名無し1号さん
これカナタの嫁ディナスちゃんだろ
19: 名無し1号さん
グレースとナイゲルさん出たの良かったね
出典:https://m-78.jp/decker/monster-alien/
22: 名無し1号さん
ダイナから光もらったらディナスかデッカーになるのか
出典:https://m-78.jp/character/dyna/
23: 名無し1号さん
あのプロテイン飲んで奥さんの弁当自慢してるムキムキの岩田さんがディナス・・・?
24: 名無し1号さん
ダイナの光がディナス産んでディナスの光がデッカー産んだのか
トリガー増殖バグ並に増えるな
25: 名無し1号さん
>ダイナの光がディナス産んでディナスの光がデッカー産んだのか
>トリガー増殖バグ並に増えるな
ティガも勝手に生えてきたしな…
26: 名無し1号さん
>ダイナの光がディナス産んでディナスの光がデッカー産んだのか
デッカーのおっさんもダイナから直接じゃねえかな
27: 名無し1号さん
この世界のウルトラマンはバグみたいな感じで増える
28: 名無し1号さん
イカルス強くない?
グリフォンやっぱクソ強くない?
カナタやばくね?
ディナスちゃん弱いけどかっこいいね
29: 名無し1号さん
ディナスちゃんも結構強いだろ!
30: 名無し1号さん
ダイナもただの人間「だった」が切ねえ
出典:https://m-78.jp/character/superguts/
31: 名無し1号さん
変身前も後もそれなりに動けるけど本当はあんまり戦えない感じの動きがすごいディナスちゃん
32: 名無し1号さん
やっぱ宇宙一のパパだぜグレースさん
33: 名無し1号さん
最後まで重要アイテムだなナースデッセイ…
34: 名無し1号さん
ラグはあるけどカードの遠距離バトルスタイルは中々いいかもしれない
35: 名無し1号さん
ディナスの戦い方すごく好み
アーツかUAF欲しいわ
36: 名無し1号さん
なんなのよ!!
ダイナって一体なんなのよ!!
39: 名無し1号さん
>なんなのよ!!
>ダイナって一体なんなのよ!!
形態としてはウルトラマンという光に到達した人類…?
37: 名無し1号さん
次にディナスの姿見られたらカラータイマー青くなってるかもな
38: 名無し1号さん
超絶カッコイイツラからの超絶小物悪役セリフで頭おかしくなるかと思った
いい敵怪獣だった
出典:https://www.youtube.com/watch?v=HV332w_1yZE
40: 名無し1号さん
今までのカナタデッカーはデッカーおじさんからレンタルしてたディーフラッシャーで変身してたけどこれからはカナタ自前のディーフラッシャーが使えるようになったのか
41: 名無し1号さん
ようやく青い地球をバックにデッカーが戦えた?
42: 名無し1号さん
>ようやく青い地球をバックにデッカーが戦えた?
テレビ版はラストシーンまでずっとスフィアバリアで地球覆われてたからな
43: 名無し1号さん
なんでダイナミックにならなかったんだろう
力取り戻したばかりでそこまでいってないのか
44: 名無し1号さん
>力取り戻したばかりでそこまでいってないのか
取り戻したんじゃなくてこれでデッカーが誕生したってことじゃないかな
ダイナミック含めた各フォームのカードは全部未来に帰ったんだろう
45: 名無し1号さん
>なんでダイナミックにならなかったんだろう
>力取り戻したばかりでそこまでいってないのか
ダイナミックも含めて変身セット一式おっさんの所に帰ってったから
おっさんに送って貰わないとダメじゃね?
46: 名無し1号さん
かなりワクワクしてきたぞ次回作
47: 名無し1号さん
特異点ノその先に
宇宙を貫ク丹碧の螺旋
舞い上ガる闘志
このフレーズ的にお馴染み赤と青のカラーリングで来るのかな?
48: 名無し1号さん
次のウルトラマンはトリガー世界とは別?
49: 名無し1号さん
>次のウルトラマンはトリガー世界とは別?
会話を聞く限りウルトラマンと深く関わったことないみたいなんで恐らくそうだと思う
50: 名無し1号さん
てか次回作なのか?
別の枠の可能性も
51: 名無し1号さん
>てか次回作なのか?
>別の枠の可能性も
4月情報解禁なら例年通りだしTVシリーズじゃねえかなあ…
52: 名無し1号さん
クロニクル枠でニュージェネ推してるから新作はその路線かなと思ったけど全然関係なさそうな雰囲気だな
54: 名無し1号さん
新世界だけどチラチラ歴代ウルトラマンが地球外に顔見せてる感じなのかもしれん
53: 名無し1号さん
たまたまだろうけど新ウルトラマンの構えとネクストなんか似てるよね
56: 名無し1号さん
>たまたまだろうけど新ウルトラマンの構えとネクストなんか似てるよね
来るかULTRAMAN2レクイエム
55: 名無し1号さん
ティザーPVみたいなので本編っぽい音声既に入っているの珍しいな
本編にない撮り下ろしかもしれんけど
57: 名無し1号さん
早口で状況セリフ捲し立てる感じが田口監督っぽさ凄い
58: 名無し1号さん
湊兄弟も特報の時はこんなにカッコつけてたからCODE NAME ULTRAMANも実はふわふわコメディかもしれない…
59: 名無し1号さん
>湊兄弟も特報の時はこんなにカッコつけてたからCODE NAME ULTRAMANも実はふわふわコメディかもしれない…
こっちはあれだよ…ツルちゃんのお兄さんたちの方だったんだよ…
60: 名無し1号さん
ディナスの怪獣カード戦法は極めたら超スタイリッシュになりそう
61: 名無し1号さん
ハネサブローみたいなシンプルなネタに弱い
62: 名無し1号さん
なりそこないみたいな扱いだったけど普通に強くないディナス?
63: 名無し1号さん
>なりそこないみたいな扱いだったけど普通に強くないディナス?
なりそこないっていうかディナスちゃんも言ってたけど戦闘向きの民族じゃないからね
カードで補ってる感じ
64: 名無し1号さん
アスカ人間やめちゃったとは思ってたけど新しいウルトラマン生まれちゃう辺りウルトラマンとしてもちょっとヤバくなってきてないかダイナ
65: 名無し1号さん
>アスカ人間やめちゃったとは思ってたけど新しいウルトラマン生まれちゃう辺りウルトラマンとしてもちょっとヤバくなってきてないかダイナ
ゼロがルナミラとストコロ貰ったみたいにサーガになった時なんか貰ってきてるんじゃないか
66: 名無し1号さん
インタビュータイムのディナス役の子がオタクっぽくてかわいかった
69: 名無し1号さん
>インタビュータイムのディナス役の子がオタクっぽくてかわいかった
ディナスちゃんを困惑させる関のアドリブ
67: 名無し1号さん
話は良かったけど客演とか複数の怪獣と同時に戦うとかが無いから映画の割に絵面が大人しいなって思った
デッカーの後日談に注力してた感じ
68: 名無し1号さん
>デッカーの後日談に注力してた感じ
個人的には帰ってきたハネジローとかのOVみたいな空気を感じた
70: 名無し1号さん
最終回と今回でナースデッセイは撃墜されても気合で動かせるイメージが着いた
71: 名無し1号さん
ディナス復讐に燃える女戦士系かと思ったらほわほわした優しい田舎娘だったでござる
72: 名無し1号さん
>ディナス復讐に燃える女戦士系かと思ったらほわほわした優しい田舎娘だったでござる
防衛して追い返してから来てた…
73: 名無し1号さん
タイプチェンジはなかったのは思い切ったなと思ったけど
みんな活躍してるし満足度は高い


ウルトラヒーローシリーズ EX ウルトラマンディナス
オススメブログ新着記事
- ウルトラマンディナス
- ウルトラマンデッカー
派手さは無いがドラマパートが堅実で話も面白くて、でも最後は勢い
とてもデッカーらしい映画だった めっちゃ見入っちゃったわ